アスタミューゼ、サッカー ブラジルW杯で注目を集める 世界のトッププレイヤーが履くスパイクの秘密を分析
PR TIMES / 2014年6月10日 10時28分
~C・ロナウド、エジル、シャビ、本田など各国主力選手の 着用するスパイクの技術を分析することで明らかになった 一流プレイヤーを支える最新技術とは~
イノベーションプラットフォーム『astamuse(アスタミューゼ)』http://astamuse.comを展開する
アスタミューゼ株式会社 (代表取締役社長:永井歩、東京都千代田区) は、6月12日(現地時間)に迫ったサッカー ブラジルW杯の開幕にあわせて、各国のトッププレイヤーが履くスパイクの技術に着目。
ブラジルW杯で着用される世界のトップメーカー各社のフットウェアやスパイクの技術力を、日本、米国、欧州の知財分析という手法を用いて可視化した技術コラムを公開致しました。
サッカー(フットボール)の華麗なプレーで目に留まるものとして、色鮮やかなユニフォームやフットウェアが挙げられますが、とりわけスパイクについては、目を楽しませる派手な外観以上に、素材や内部構造などの技術面が、勝負を左右するほど重要な意味を持っています。
例えば、ドイツ代表エジル選手、前回王者スペイン代表の司令塔シャビ選手、日本代表の清武選手が着用を予定しているアディダス社のスパイクには
・トラップやドリブル、クロスの精度、シュートの威力を最大限発揮するための、スピン力を生み出すラバー
・正確なパスを繰り出すのに必要な高いクッション性を得るため、インサイドに内蔵されたジェルパッド
・足裏でのボールコントロール精度を向上するため、アウトソールに搭載されたコントロールフレームパーツでグリップ力強化
など、多彩な技術が取り入れられています。
ほかにも
・C・ロナウド選手や長友選手の履く独特の形状をしたスパイクの秘密
・メッシ、スアレス、ファンペルシー、エジル、シャビ、ランパード、香川真司選手など数多くのトッププレイヤーに支持されるアディダス社と、ナイキ・ミズノ両社との違い
・日本代表本田選手の代名詞である「無回転シュート」を打ちやすくするスパイクに秘められた技術
など、多角的な分析によって各国一流プレイヤーを支える最新技術に迫っています。
ぜひ、下記リンクより詳細内容と分析データをご覧ください。
http://www.astamuse.co.jp/column/p-24.html
■ アスタミューゼについて
世界中のイノベーションを加速させるプラットフォーム http://astamuse.com/ を提供すると共に、
企業・市場・技術のデータを統合し多角的な分析に基づいた企業向けコンサルティング事業を展開しております。
■企業向けコンサルティングについては下記フォームよりお問い合わせ下さい。
http://www.astavision.com/contact
・代表者:代表取締役 永井 歩
・設立:2005年9月
・所在地:東京都千代田区大手町二丁目6-2 日本ビル4階
・U R L: http://www.astamuse.co.jp/
【本件に関する問い合わせ先】
アスタミューゼ株式会社
担当:中野、波多野 mail: press@astamuse.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新作ウェビナー「アスタミューゼの新規事業 ~データベースを活用した新規事業成功のカギ~」を開催
PR TIMES / 2023年11月29日 19時15分
-
企業のサステナビリティ関係者向け無料ウェビナー「水、土壌など自然資本への取り組みを通じた企業価値向上&サステナビリティ向上 ~開示する情報・計測する方法・回復させる技術~」を12月に再開催
PR TIMES / 2023年11月27日 14時45分
-
「これ懐かしい」 リバプールDFアーノルドの“新スパイク”話題、名作デザイン彷彿「世代に刺さる」
FOOTBALL ZONE / 2023年11月27日 6時40分
-
物流改革はモビリティのエネルギー効率化がカギ ~物流の進化を目指すスタートアップ企業と研究プロジェクト~
PR TIMES / 2023年11月24日 19時15分
-
経営企画・投資部門・研究開発担当者向け無料セミナー「未来推定をふまえた投資領域の選定・M&A戦略」を再開催
PR TIMES / 2023年11月13日 14時45分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
