爪噛みや指しゃぶりの癖矯正をサポートする苦いマニキュア「かむピタ」の累計販売数が60,000個を突破(※1) 医療用品の総合通販サイト「Ciモール」等でも取扱いが開始!
PR TIMES / 2020年7月21日 13時40分
「かむピタ」購入者1000人へ実施したアンケート結果も公開します
株式会社イロドリ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:福島将人)では、2015年3月に発売した、爪噛みや指しゃぶりの癖矯正をサポートする苦いマニキュア「かむピタ」の累計販売数が60,000個を突破(※1) しました。
そして、株式会社歯愛メディカルが運営する医療用品の総合通販サイト「Ciモール」やCROOZ SHOPLIST株式会社が運営する「SHOPLIST.com」での取り扱いがスタートしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11210/4/resize/d11210-4-503886-0.jpg ]
※1・・・2016年3月28日~2020年6月30日 株式会社イロドリ 出荷ベース
■「かむピタ」の累計販売数が60,000個を突破
2020年3月に累計販売数50,000個を超え、そこから4ヶ月弱で累計販売数60,000個を突破しました。
直近では年間35,000個超のペースで売れております。
かむピタ購入者によるアンケートによると、新型コロナウイルスの影響でお子様が口の中に手や指を入れることを今まで以上に意識される保護者の方が増えたことが明らかになりました。
爪噛みや指しゃぶりをする際には必ず口の中に手指が入ります。
コロナ渦の中で口に手指を入れさせたくないという意識の高まりが販売数が伸びた要因の1つだと考えられます。
■歯科通販売上高でトップシェアを誇る医療用品の総合通販サイト「Ciモール」での取り扱いが開始
株式会社歯愛メディカルが運営する医療用品の総合通販サイト「Ciモール」(
http://www.ci-medical.com/shop/) にて「かむピタ」の取り扱いが始まりました。
「Ciモール」は30,000以上の歯科材料・技工材料、動物診療、介護用品を取り扱い、70,000軒を超える歯科医院が利用する、歯科通販売上高でトップシェアを誇る医療用品の総合通販サイトです。
「Ciモール」での取り扱い開始に伴い、今後全国各地の歯科医院にもかむピタ取り扱いが拡大することが見込まれます。
■ファッション通販サイト SHOPLISTでの取り扱いが開始
CROOZ SHOPLIST株式会社が運営するファッション、雑貨、コスメなどを扱う総合通販サイト「SHOPLIST.com」(
https://shop-list.com/)において弊社の「かむピタ」の取り扱いが始まりました。
かむピタの購買者層である小さいなお子様を持つ20~30代の女性はSHOPLIST.comのユーザー層ともマッチすることから、販売の拡大が期待出来ます。
■購入者様アンケートを実施。1000人のお客様からの回答を公開します
かむピタでは2020年3月14日より、ご購入者様向けのアンケートを実施しています。
今回は2020年3月14日~7月8日までにご回答いただいた1,040人の回答の一部を公開致します。
Q1.「かむピタ」を購入した目的は何ですか?
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11210/4/resize/d11210-4-140976-1.png ]
かむピタを購入した理由は約65%の人が「爪噛み癖を治したい」でした。続いて約33%の人が「指しゃぶりを治したい」となっており、3%弱の「その他」の中には「口に手を入れる癖を治したい」や「特定のものを舐めたりするのを治したい」、「ペットが家具をかじるのをやめさせたい」など幅広い用途でご利用頂いていることがわかりました。
Q2.「かむピタ」の使用して購入した目的は達成出来ましたか?
[画像3:
https://prtimes.jp/i/11210/4/resize/d11210-4-991105-2.png ]
かむピタの使用を終えた方のみが対象の設問では、購入した約80%の方が、購入した目的を達成出来たという回答を得ることが出来ました。
Q3.「かむピタ」の使用を開始して、どれくらいで購入した目的を達成できましたか?
[画像4:
https://prtimes.jp/i/11210/4/resize/d11210-4-173872-3.png ]
かむピタを使用して購入目的を達成した方のうち、約88%の人が2週間以内に目的を達成したという結果が出ました。
■商品仕様
商品名 : かむピタプラス
内容量 : 10ml
成分 : エタノール・セラック・水・安息香酸デナトニウム・異性化糖・大豆種子エキス
生産国 : 日本
公式サイト :
https://kamupita.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
歯科エックス線のAI診断における特許査定の取得について
PR TIMES / 2021年1月22日 8時45分
-
巣ごもり読書を応援 本の購入で全員もらえる「100万ポイント山分けプレゼント」1月29日よりスタート
PR TIMES / 2021年1月20日 11時15分
-
マイクロプラスチックビーズを含む化粧品と歯科衛生用品の生産、輸入、流通を禁止(アルゼンチン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月15日 10時30分
-
鬼滅の刃の信玄餅が都心、通販でも買えるように!巾着袋がめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年1月12日 13時4分
-
「歯が抜けるリスクも」歯科医が警鐘、50代で「噛む力」が急低下する人の意外な生活習慣
プレジデントオンライン / 2021年1月12日 11時15分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分