ファーを身近に感じられるIFFのキャンペーン『NOW 2015』がスタート!!
PR TIMES / 2015年11月10日 13時44分
IFF(国際毛皮連盟)が今年のファーファッションを象徴する身近なファー使いを提案するキャンペーンを実施中。
[画像:
http://prtimes.jp/i/13026/4/resize/d13026-4-413617-2.jpg ]
この10月、国際毛皮連盟(IFF)は、ファーの魅力を幅広い世代に対してアピールするグローバルキャンペーン「FUR NOW 2015」を開始した。ある3世代家族をモデルとした映像とソーシャルメディアを活用したプロモーションを中心に、10代からシニア層にマッチするファーアイテムの選択を提案している。
近年の目覚ましいファー加工技術の発達がもたらした鮮やかなカラーリングや、これまでにないボリュームを保ちながらも軽やかに着用できるアイテムが目に留まる。キャンペーンビジュアルの中にはメンズモデルも多く起用されており、ファーファッションが世代や性別に左右されない、誰にでもフィットし得るものであることが感じられる。
今回のキャンペーンではオンラインショッピング機能を取り入れており、キャンペーンサイトを通じてのカタログ閲覧を可能とした。ファー産業を後押しするために設立されたオンラインショッピングプラットフォームサイト「Fur Bazaar」でアイテムをオーダーする事ができる。また、将来有望な若手デザイナーとして、ユスフ・カレム(トルコ。IFF主催のヤングデザイナーコンテスト「Remix 2015」グランプリ)、ジャンゴ・スティーンバッカー(オランダ)、レベッカ・ブラッドレイ(イギリス)の3名をプッシュしており、「Fur Bazaar」には彼らのデザインしたアイテムも出品されている。
IFFのCEOマーク・オーテンは今回のグローバルプロジェクトについて、「昨年の『FUR NOW』はメディアとともにキャンペーンに踏み込む最初の機会となったが、今年はより洗練されていながらも従来と比べてファーを身近に感じられるコマーシャルなものとなっている。エレガントでいて今風のデザインやファッション性に溢れている」とコメントした。
キャンペーンは年末まで続く。創立以来60年以上にわたりファー産業の支援活動を続けてきたIFFの新たな挑戦が始まった。
IFF(国際毛皮連盟)
http://www.wearefur.com/
キャンペーンサイト
http://www.thisisfurnow.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ジェンダーレスな社会に向けて、デザインを通じて考えるPinkoiのLGBTへの取り組み。「東京レインボープライド2021」へ協賛
PR TIMES / 2021年4月8日 16時45分
-
春、新たな季節の始まりとともにステッチが花開く 『UNIQLO and JW ANDERSON』 2021年春夏コレクション
Digital PR Platform / 2021年4月1日 11時0分
-
ファーウェイの革新的技術とシナリオベース・ソリューションは全産業に有効
共同通信PRワイヤー / 2021年3月25日 16時32分
-
3月19日は「Wig(ウィッグ)の日」アデランス公式通販サイトにて「WIGの日キャンペーン」を開催!
PR TIMES / 2021年3月17日 15時45分
-
エスティ ローダー、気鋭のモデルKōki,を日本人初の新グローバル スポークスモデルに起用
PR TIMES / 2021年3月16日 10時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分