1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界的な子ども向けプログラミング教育推進運動「Hour of Code」、今年も12月に開催日本でもIT系各社が業界横断でワークショップを実施

PR TIMES / 2015年11月18日 13時4分

一般社団法人みんなのコードは「Hour of Code」に合わせ、IT系企業や学校等と共に子ども向けのプログラミングワークショップの開催及びその支援をいたします

一般社団法人みんなのコード(代表理事: 利根川裕太)は、米国の非営利活動法人「Code.org」(読み:コード・ドット・オルグ CEO: Hadi Partovi)が12月に実施する世界的なプログラミング教育運動「Hour of Code」(読み:アワー・オブ・コード)に合わせ、IT系を中心とした企業や学校等と共に子ども向けのプログラミング学習ワークショップを主催及び開催の支援をいたします。




[画像1: http://prtimes.jp/i/15742/4/resize/d15742-4-893471-0.jpg ]

「Hour of Code」は、アメリカの非営利活動法人「Code.org」が主唱する、世界的な子ども向けプログラミング教育推進運動です。「Code.org」は、「全ての児童・生徒がコンピュータサイエンスを学ぶ機会を得る」ことをミッションに掲げ本運動を推進しており、アメリカのオバマ大統領やFacebook創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏など、多数の著名人がこの活動に賛同しています。2013年の「Code.org」設立以降、毎年12月に定められた「コンピュータサイエンス教育週間」の中で「Hour of Code」が開催されており、これまでに40カ国語に翻訳され6,000万人の児童・生徒が参加しています。

2015年は、12月7日(月)~13日(金)が「コンピュータサイエンス教育週間」に定められており、期間中に約180カ国で100,000件以上のワークショップが開催され、延べ1億人の児童・生徒が参加する予定です。

一般社団法人みんなのコードは、「Hour of Code」を主唱するCode.orgの日本国内認定パートナーとして、日本における「Hour of Code」の展開をリードするため、IT系企業横断の支援を得て、「Hour of Code Japan 2015 オープニング」を開催するほか、全国各地でのプログラミング学習ワークショップの開催を支援いたします。
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=_C9odNcq3uQ ]



1. IT業界横断の支援でHour of Code Japan 2015オープニングを実施
12月7日(月)から世界的にスタートする「Hour of Code」に先立ち、日本におけるキックオフイベントとして、12月5日(土)に「Hour of Code Japan 2015オープニング」を東京渋谷にて開催いたします。本運動の主旨に賛同したIT系企業12社の現役エンジニア等25名が集まり、小学生を中心とした子ども50人を対象にプログラミング入門ワークショップを開催いたします。3時間のワークショップではプログラミングそのものだけでなく、実社会でどのようにITが役立っているのかについて、現役エンジニアから直接子どもたちに説明いたします。

■参加予定企業
株式会社リクルートテクノロジーズ、ラクスル株式会社、株式会社CA Tech Kids、日本マイクロソフト株式会社、グーグル株式会社、ヤフー株式会社、株式会社マルケト、株式会社オープンウェブ・テクノロジー、株式会社ドワンゴ、アドビシステムズ株式会社、日本事務器株式会社
[画像2: http://prtimes.jp/i/15742/4/resize/d15742-4-933543-3.jpg ]



2. 学校等にてプログラミングワークショップ授業を開催
全国各地の学校、企業、地域教育運動がプログラミングワークショップを開催いたします。一般社団法人みんなのコードはワークショップの開催をサポートする人員の派遣や指導方法・運営のアドバイスを通じ、各地でワークショップを開催する団体を支援いたします。

現在、日本全国で約70件のワークショップの開催、2,000人以上の子どもの参加が予定されております。一般社団法人みんなのコードはこのうち約20件のワークショップについて開催を支援いたします。

■一般社団法人みんなのコードが開催を支援するワークショップの開催校(一部)
小学校    : 青山学院初等部、杉並区立大宮小学校
中学校・高校 : 鎌倉学園中学校・高等学校、鴎友学園女子中学高等学校、山梨英和中学校・高等学校

【Hour of Codeの活動内容と提供教材】

[画像3: http://prtimes.jp/i/15742/4/resize/d15742-4-577284-1.jpg ]

Hour of CodeはDisneyなどの世界的な企業の協力により、「アナと雪の女王」「スターウォーズ」「アングリーバード」といった子どもに馴染み深いキャラクターを使用した教材をオンラインで無償提供しています。教材では文字をタイピングするのではなく、プログラムの「命令ブロック」を組み合わせることにより、ゲームのような感覚でプログラミングの「基礎概念」を学習することができます。


■Hour of Code Japan 2015オープニング 開催概要
・日時
 2015年12月5日(土) 13時~16時

・会場
 イベントスペース dots. (東京都渋谷区宇田川町20-17 NOF渋谷公園通りビル 8F)

・主唱
 code.org ( http://code.org/ )

・主催
 一般社団法人みんなのコード ( http://code.or.jp/ )

・協賛
 株式会社リクルートテクノロジーズ、ラクスル株式会社

・特別協力
 株式会社インテリジェンス、株式会社CATechKids、日本マイクロソフト株式会社、グーグル株式会社

・協力
 ヤフー株式会社、株式会社マルケト、ライフイズテック株式会社、株式会社ドワンゴ、アドビシステムズ株式会社、株式会社オープンウェブ・テクノロジー、株式会社Fusic、株式会社 VERSION2、日本事務器株式会社

・詳細
 Webサイトをご覧ください http://hourofcode.jp/

■ Hour of Code日本国内展開概要
・内容
[画像4: http://prtimes.jp/i/15742/4/resize/d15742-4-571615-2.jpg ]

 2013年より行われている世界的なプログラミング教育推進運動で、発起人にマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏、フェイスブック創業者マーク・ザッカーバーグ氏が入り、米国オバマ大統領もホワイトハウスでプログラミングを実施し、本キャンペーンへの参加を呼びかけています。
本年、日本では全国で約70件のワークショップの開催、2,000人以上の子どもの参加が予定されており、一般社団法人みんなのコードはこのうち約20件のワークショップについて開催を支援してまいります。


・期間
2015年12月7日(月) - 13日(日)

・会場
  ・各地の学校・自治体・企業等
  ・一般社団法人みんなのコードが開催を支援する学校(一部)
   青山学院初等部、杉並区立大宮小学校、鎌倉学園中学校・高等学校、
   鴎友学園女子中学高等学校、山梨英和中学校・高等学校


■主唱/主催者概要
□主唱
団体名 Code.org
URL  https://code.org/
所在地 アメリカ合衆国
設立  2013年2月
代表  CEO Hadi Partovi

□主催
団体名 一般社団法人みんなのコード
URL  http://code.or.jp/
所在地 神奈川県横浜市栄区
設立  2015年7月
代表  代表理事 利根川 裕太

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください