2017年度「G検定(ジェネラリスト検定)」結果発表~823名のジェネラリスト合格者が誕生~
PR TIMES / 2018年1月5日 17時1分
2017年度「G検定(ジェネラリスト検定)」結果発表
~823名のジェネラリスト合格者が誕生~
[画像1:
https://prtimes.jp/i/28865/4/resize/d28865-4-813769-5.jpg ]
ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す「日本ディープラーニング協会」(理事長:松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 特任准教授、英称:Japan Deep Learning Association、以下JDLA)は、第1回目の資格試験となる2017年度 ジェネラリスト検定「JDLA Deep Learning for GENERAL 2017」(以下G検定)を12月16日(土)に実施いたしました。
今回の試験の受験申込者数は計1,500名、受験者数は1,448名でした。そのうち、合格者は823名で、受験者数に対する合格者の輩出率は56.8%でした。
申込者1,500名の年齢層は幅広く、10代から70代に渡ります。30代と40代が最も多く、全体の62%を占めました。また、業種はIT・SE・開発・運用系が最も多く、全体の57%を占めました。その他、化学・素材・バイオ系からクリエイティブ系、企画・マーケティング系まで、幅広い業種の方がG検定合格を目指しています。
<年代別の申込者数>
[画像2:
https://prtimes.jp/i/28865/4/resize/d28865-4-361770-2.jpg ]
<業種別の申込者数>
[画像3:
https://prtimes.jp/i/28865/4/resize/d28865-4-714773-3.jpg ]
なお、次回のG検定は2018年6月の実施を予定しています。
<JDLAの資格試験について>
JDLAでは、ディープラーニングに関する知識を有し、「事業活用する人材(ジェネラリスト)」と、「ディープラーニングを実装する人材(エンジニア)」の育成を目指しております。
ジェネラリスト・・・「ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して事業応用する能力を持つ人材」と定義し、2020年までに10万人規模で輩出することを目指し、知識面から育成を支援する活動に取り組んでおります。
エンジニア・・・「ディープラーニングの理論を理解し、適切な手法を選択して実装する能力を持つ人材」と定義し、2020年までに約3万人の輩出を目指しています。
<2017年度 G検定(ジェネラリスト検定)「JDLA Deep Learning for GENERAL 2017」概要>
概要ディープラーニングを事業に活かすための知識を有しているかを検定する
受験資格制限なし
試験概要120分、知識問題(多肢選択式)、オンライン実施(自宅受験)
出題問題シラバスより出題(推薦図書あり)
受験料一般:12,960円(税込)
学生:5,400円(税込)※初回限定
初回試験12月16日(土)13時~15時(実施済)
試験サイト JDLA資格試験専用Webサイト URL:
https://www.jdla-exam.org/
<『日本ディープラーニング協会』概要>
設立日:2017年6月1日
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4−1−20 田中山ビル10F (株式会社ABEJA内)
理事長:松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 特任准教授
ホームページ:
http://www.jdla.org
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2021年3月開催のディープラーニングG検定 一発合格を全力サポート! 受験に必要な「主要キーワード」解説と試験に受かるためのテクニックを満載した「G検定対策テキスト」発売!!
PR TIMES / 2021年1月26日 9時45分
-
AVILENが「E資格・G検定 同時取得応援キャンペーン」を開始!- 合格率94%のE資格コース・基礎セット申込でG検定コースが無料に
PR TIMES / 2021年1月15日 14時15分
-
【AVILEN】G検定スキルテストを無料公開! ー60ページを超える解説も無料提供
PR TIMES / 2021年1月12日 19時45分
-
2021年 年頭所感 日本ディープラーニング協会理事長 松尾豊より
PR TIMES / 2021年1月4日 13時45分
-
【2021年最新】今年取得すべきオススメの資格ランキング|本当に役立つ稼げる資格を一挙紹介!
PR TIMES / 2020年12月28日 10時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分