『ドコモビジネストランシーバ』に対応した、携帯タイプ端末「SK-3000」・車載タイプ端末「SV-1000」の販売開始
PR TIMES / 2018年3月29日 17時1分
スマートウェーブ・テレコミュニケーションズ株式会社(本社:神奈川県横浜市・代表取締役社長 市川 浩司)は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区・代表取締役社長 吉澤 和弘、以下ドコモ)のクラウドシステムを利用した、トランシーバサービス「ドコモビジネストランシーバ」に対応する携帯タイプ端末「SK-3000」および車載タイプ端末「SV-1000」を、2018年3月30日より販売開始します。
ドコモビジネストランシーバは、パケット通信を利用して一斉通話やグループ通話、およびデータ通信などができる端末です。ドコモでは、2018年2月20日よりLTEに対応するサービスを提供しており、より大容量のデータ通信が利用可能となりました。
今回販売を開始するLTE対応の携帯タイプのSK-3000および車載タイプのSV-1000では、次の大きな特長を有しています。
【SK-3000】
・LTEおよび3Gのデュアルネットワークに対応
・手のひらサイズのコンパクトボディ
・長時間使用が可能(約15時間/満充電)、非常時に乾電池対応も可能
・豊富な周辺機器のラインナップ(マイク、充電器類)
・待受けバイブレータ機能を搭載
【SV-1000】
・LTEおよび3Gのデュアルネットワークに対応
・SK-3000と相互通話が可能
・用途に合わせた幅広いオプション選択(マイク、電源、周辺機器類)
・アルミダイキャストを使用した、薄型堅牢寸法
弊社は今後、ドコモと連携しながら、多様なソリューションの提供やサービス向上に取り組んでまいります。
■1.製品のイメージ
携帯機タイプ端末【SK-3000】
[画像1:
https://prtimes.jp/i/32036/4/resize/d32036-4-976782-8.jpg ]
車載タイプ端末【SV-1000】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/32036/4/resize/d32036-4-130712-9.jpg ]
■2.仕様・機能
[画像3:
https://prtimes.jp/i/32036/4/resize/d32036-4-816876-5.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/32036/4/resize/d32036-4-570685-6.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/32036/4/resize/d32036-4-423039-7.jpg ]
■ 3.本体価格
オープン価格
■ 4.発売時期
2018年3月30日発売予定
お問合せ先
スマートウェーブ・テレコミュニケーション株式会社 営業本部 【矢野】
http://smartw.co.jp/
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1244番地
TEL:045-718-5078 FAX:045-718-6758
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NTTドコモが「iモード」のサービスを開始【1999(平成11)年2月22日】
トウシル / 2021年2月22日 5時0分
-
大手キャリアの無制限プランは本当に「無制限」? 制約を理解して賢く使おう
ITmedia Mobile / 2021年2月20日 11時0分
-
携帯代は3000円以下にできる!タイプ別おすすめ最新料金プラン12選【2021年2月】
週刊女性PRIME / 2021年2月13日 12時0分
-
ドコモの「ahamo(アハモ)」は3月26日スタート プラン変更でも利用期間を引き継ぎ
ITmedia Mobile / 2021年2月5日 15時33分
-
mineo、月間20GBで1750円の新プラン「マイピタ」発表 最大60%値下げ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月28日 23時9分
ランキング
-
1バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
2テレ朝の視聴率と番組CM収入の不都合な真実 時代に合わなくなったテレビ広告指標を斬る
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 10時0分
-
3リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 7時10分
-
430歳年収「近畿地方トップ500社」ランキング トップは大阪にある推計年収1637万円の企業
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
5バーニーズ「日本1号店」撤退が示す深刻課題 セブングループの中での立ち位置も見えない
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分