【仕事ができる男=気遣いができる男!?】男性の気遣いに関する意識調査を実施。気を遣える男性と見極め女子それぞれの傾向が見えてきました…
PR TIMES / 2019年11月21日 8時55分
オーダースーツで男を成功に導く。
ビジネスマンなら誰しもが”仕事ができる男”になりたいですよね?
実際みなさんの周囲にも、仕事ができる、かっこいい上司や同僚がいると思います。
そしてそういった“できる男”には、共通する「特徴」があると思いませんか?
「この上司は本当に頼れる存在だから付いていきたい」「同僚の中でもコイツなら安心して仕事を任せられる」、そんな“できる男”に共通するのは、"気遣い"です。
気遣いができるということは周りがよく見えていることの証です。これは、仕事をする上で非常に重要なポイントとなります。
毎日必死に頑張っているのに結果が出ないと感じている男性の方は、仕事に集中するが故、ついつい「気遣い」をおろそかにはしていませんか?
そこで今回、株式会社K-51インターナショナル(
http://www.k51-varyborn.com/)は、20代~40代の男女を対象に、「男性の気遣い」に関する意識調査を実施しました。
“できる男”を目指す男性の方は、ぜひ参考にしてください。
【調査概要】 「男性の気遣い」に関する意識調査
【調査期間】 2019年11月5日(火)~2019年11月7日(木)
【調査方法】 インターネット調査
【調査人数】 1,094人(男性549人/女性545人)
【調査対象】 全国20代~40代の男女
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
普段から気を遣っているのは●●と判明…!特に意識するときはいつなのか…!?
まず始めに、男性に「普段どこに気を遣っていますか?」と質問したところ、『服装(29.9%)』という回答が最も多く、次いで『髪型(17.3%)』『スキンケア(8.2%)』『小物アイテム(2.4%)』と続きました。
髪型や服装は第一印象の大きなポイントとなり、その第一印象がビジネスシーンでは非常に重要ですので、やはりみなさん気を遣っているようです。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-236660-0.png ]
次に、「特に意識するのはどんな時ですか?」と質問したところ、『毎日(30.8%)』という回答が最も多い結果となりました。
やはりビジネスマンたるもの、常日頃から気を遣うのは当然かもしれませんね。
3割以上の男性が『毎日のコーディネイト』に気遣うのが面倒だと判明!男性が求めるサービスとは…!?
前項で、毎日気を遣っている方が多いことが分かりましたが、気を遣うにあたり面倒だと感じていることはあるのでしょうか?
「気遣いで面倒だと思うことはなんですか?」と質問したところ、『毎日のコーディネイト(31.2%)』という回答が最も多く、次いで『店選び(8.7%)』『トレーニング(6.7%)』『食事(5.8%)』と続きました。
男性の本音は、「面倒なことはできるだけ省略したい」「お店選びや買いに行く手間など、かける時間と労力はできるだけ減らしたい」と思っているのではないでしょうか。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-536909-1.png ]
では、男性はコーディネイトなどに対してどういったサービスがあれば嬉しいのでしょう。
そこで、「どのようなサービスがあれば嬉しいですか?」と質問したところ、『良いお店の紹介(29.9%)』という回答が最も多く、次いで『ひげ脱毛(27.1%)』『プロのスタイリストによるトータルコーディネイト(26.1%)』と続きました。
上位にランクインした、ひげ脱毛やトータルコーディネイトに共通するのは「一貫したサービス」ということです。多くの男性が「一貫したサービス」を受けてみたいと思っているようです。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-125908-2.png ]
そこで、「一貫したサービスが受けられるとしたら、多少高額でも付加価値を感じますか?」と質問したところ、4割近くの男性が『はい』と回答しました。目的プラスαの「一貫したサービス」にニーズがあることが伺えます。
女性は男性のココをみています!しっかりと意識していますか?
ここまでの調査で、男性側の「気遣い」に対する意識の高さが分かりました。
では、女性は男性のどこを見ているのでしょう。気になりますよね?
そこで、女性の方に「どんな男性と一緒にいたいと思いますか?」と質問したところ、『優しい(44.6%)』という回答が最も多く、次いで『気遣いができる(37.6%)』『収入が高い(6.4%)』『仕事ができる(5.5%)』と続きました。
女性にとっては、「優しさ」に加えて「気遣い」ができるか否かが好感度への重要なファクターとなっているようです。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-473339-3.png ]
そんな厳しい目を持った「見極め女子」は、男性の何を見て「気遣いができる」と判断しているのでしょう。
「男性の何を見て前問の回答を見極めていますか?」と質問したところ、『口調(62.0%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『服装(13.0%)』『髪型(4.6%)』『スキンケア(3.9%)』と続きました。
第一印象は、口調や服装といった見た目に気遣いができているかどうかで大きく変わってくるようです。
女性ががっかりするポイントは『服装がだらしない(35.4%)』と判明…。気遣いが重要です!
反対に、男性のどのような部分で女性はがっかりするのでしょう。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-441358-4.png ]
「男性のどのようなところを見ると不快に思いますか?」と質問したところ、『服装がだらしない(35.4%)』が最も多い結果となりました。
最低限の「見た目」にすら気を遣えない男性は残念に映るようです。そのような男性に対して「仕事ができる」とは思わないのでは…!?
では、服装や髪型など、トータルコーディネイトができている男性はどう映っているのでしょうか。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-691486-5.png ]
「服装、髪型などトータルに気遣いができている男性はどう思いますか?」と質問したところ、『好感が持てる(65.0%)』という回答が最も多く、次いで『一緒にいて安心できそう(12.1%)』『逆にプレッシャーがかかる(8.1%)』『頼りになりそう(7.7%)』と続きました。
女性に対してはもちろんのこと、同じ男性や自分自身への「気遣い」ができている男性は、女性からの好感度アップに繋がっているようです。
世界中のビジネスマンの味方。株式会社K-51インターナショナル
[画像7:
https://prtimes.jp/i/45286/4/resize/d45286-4-114489-6.png ]
「一貫したトータルコーディネイト」をお望みの男性にうってつけなのが、オーダースーツ専門店の株式会社K-51インターナショナル(
http://www.k51-varyborn.com/)です。
日本で唯一の骨格スタイルアドバイザー所属のオーダースーツ店として、日本一の品揃えを誇る生地・裏地・ボタンから選りすぐり、お客様ひとりひとりとマンツーマンで最高のスーツ・シャツ・シューズを提供いたします。
また、"日本で初めて"店内に美容室を併設しており、オーダースーツに合わせたカットやパーマからスタイリングまで、ハイクオリティな技術をご提供しています。年間20万円以上スーツやシャツなどをお買い上げの方は何回でも無料でカットが可能です。
イベントや大事な商談の前など、様々なシーンにてご利用頂けます。さらにはひげ脱毛、そしてセルフホワイトニングサービスも行っているので、当店で頭のてっぺんからつま先まで、全身のトータルコーディネイトが完成します。
上質なスーツと最高のサービスで、あなたも気遣いのできる"できる男"を目指してみませんか?
■株式会社K-51インターナショナル :
http://www.k51-varyborn.com/
■お問い合わせ:info@k51-varyborn.com
■TEL:03-5439-4951
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大手結婚相談所のツヴァイ、佐藤可士和氏がプロデュースしたコナカのオーダースーツブランド「DIFFERENCE(ディファレンス)」と業務提携を開始!
PR TIMES / 2021年3月4日 18時15分
-
「Z世代女子にとって結婚は付属品」若者の"ジェンダーレス"はここまで来た
プレジデントオンライン / 2021年2月27日 8時15分
-
52.5%の女性がワキ脱毛を経験済み!ワキ脱毛経験者が今後脱毛したい箇所とは?
PR TIMES / 2021年2月22日 12時15分
-
「似合わないメガネ」を選んでしまう人の“3つのNGポイント”とは
文春オンライン / 2021年2月19日 6時0分
-
新入社員の時、髪型で怒られた男性は6人に1人
PR TIMES / 2021年2月18日 15時45分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
3理想の相手ぺんてるとの溝が埋まらないコクヨの次の一手
産経ニュース / 2021年3月6日 10時1分
-
4ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分
-
5ソフトバンクG、佐護副社長が辞任 本人から申し出
ロイター / 2021年3月5日 20時21分