【日本初】新型コロナウィルス啓発媒体として、西武新宿駅直結商業施設でエスカレーター手すりを活用
PR TIMES / 2020年9月9日 16時45分
西武新宿駅直結商業施設「ぺぺ」の取り組み
株式会社UDエスカレーターは、当社が保有するエスカレーター事故防止の特許技術である「UDマーク」(UD=ユニバーサルデザイン)を、新型コロナウィルス啓発技術として転用する試みを行っています。本技術は、エスカレーターの手すりに一定間隔で方向をガイドできるマークを打点することにより、エスカレーターの動きを見極めることができるようになるものです。その結果として、東京都内年間1,400名に上るエスカレーター事故被害者(救急搬送者)の内、大半を占める転倒事故の約8割を削減できる可能性が実証されています。
■エスカレーター転倒事故防止特許技術を、新型コロナウィルス啓発技術として転用
「外で活動する方々に」「繰り返し」「印象づける」「安価な」媒体であるエスカレーターの手すりを新型コロナウィルス対策に活用いただく取り組みとして、以前より商業広告媒体としてエスカレーター手すりの活用を行ってきた西武新宿駅直結商業施設ぺぺ様に導入いただきました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/59654/4/resize/d59654-4-216699-7.png ]
エスカレーター手すりにあるUDマークは、エスカレーター事故を防ぐ技術として「自然に視線が手すりに向く」という特徴があるため、さらに高い広告・啓発効果を期待することができます。また、UDエスカレーターのハンドレールには、銀イオンが練りこまれた「抗菌」効果があるシートを使用しているため、安心してハンドレールを掴めることも、より啓発文言の印象付けにつながります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/59654/4/resize/d59654-4-383570-3.png ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/59654/4/resize/d59654-4-907624-1.jpg ]
エスカレーターは、通勤、通学、買い物等、人々の反復的な移動の中心にあるものです。そのハンドレールは約30秒間(※立ち止まった場合)に渡り乗降時、乗降中に誰もが視界に入れる視聴率100%の広告メディアです。そんなどこにでもある社会のインフラを使うからこそ、無意識の習慣化を促すことができるのです。
■経済活動と両立できる新型コロナウィルス対策を
新型コロナウィルスと経済活動の共存に舵を切り始めた現在、新型コロナウイルスの被害を最小限にする上で一番重要なことは、新しい生活習慣を持続させることです。三密を避ける、手を洗う、基礎免疫を上げるなど私たち一人ひとりがしっかりと新型コロナウィルス対策を認知し、習慣づけることが唯一の対策です。
このように生活の中心的導線に位置するエスカレーターを利用して、UDマークとともに経済活動と新型コロナウィルス対策を両立できる持続的な取り組みを始めましょう。
詳しくは動画解説はご参照ください
https://youtu.be/NHCyRzVaZX8
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=NHCyRzVaZX8 ]
【企業情報】
株式会社UDエスカレーター
所在地:東京都港区虎ノ門4-3-1
代表者:竹中 寛和
資本金:6000万円
webサイト:
https://www.udescalator.com/
ブログサイト:
https://udescalator.net/
TEL:03-5403-4850
FAX:03-6631-2947
〇エスカレーター手すり×UDマークを利用した広告・新型コロナウィルス対策のお問合せ
tel:03-5403-4850
e-mail: info@udescalator.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社フジサワが関越交通株式会社の路線バス事業に接触感染対策の導入を支援
PR TIMES / 2021年1月24日 16時45分
-
「リモートワーク実施率」が株高に直結? 2021年投資基準に変化もたらす
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
コロナ感染防止対策で最も注目されています!エスカレーター用UV除菌機“CLEARWIN”が期間限定でキャンペーン実施中
@Press / 2021年1月20日 17時30分
-
岡山初のエモテットアクション対策パートナーにプラスエスが参画。EmotetやIcedIDの感染を防ぐ無料対策ソフト「エモテットバスター」の導入などを支援。
PR TIMES / 2021年1月6日 18時15分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分