ピクセルカンパニーズが参画する日本型IRプロジェクトメンバーに関するお知らせ
PR TIMES / 2020年10月28日 17時45分
ピクセルカンパニーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田弘明 以下、「当社」)は、国の定める特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)に基づく日本型IR(統合型リゾート)の開発を目指し、国内外のパートナー企業と共同で組成したコンソーシアムを将来の日本型IRの事業主体にするため協力しながら日々活動しております。
この度は、当社が参画するコンソーシアム及び、その業務提携先企業を含めた日本型IRプロジェクトメンバーについてお知らせいたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/67489/4/resize/d67489-4-672562-0.jpg ]
1.日本型IRプロジェクトメンバーについて
当社が参画するコンソーシアム及び、その業務提携先企業を含めた日本型IRプロジェクトメンバーには、海外のIR業界と連携し日本へのIR誘致を進めた経験を持つ代表と、ゲーミング会社の上場・カジノ関連施設の買収案件など、IR業界において多数の投資案件を手掛けた取締役が設立し、大手カジノ事業者の元社長をパートナーに持つTTLリゾーツ、欧州大手カジノ運営会社であるGroupe Partoucheがおります。
また、建築設計において世界各国のIRプロジェクトにて成功を収めた経験を持つPaul Steelman氏率いるSteelman Partners、IR を専門とする市場調査・分析、収益予測や運営・財務分析におけるコンサルティングの実績を持つAlidad Tash氏率いる2NT8といった、IR業界におけるプロフェッショナルが参画しております。
その中で当社は、日本国内のコンソーシアムメンバーや業務提携先の選定・誘致をメインに、海外と日本のハブとなる役割を担います。
※参考
<2020年7月30日 第三者割当により発行される新株式及び第11回新株予約権の募集に関するお知らせ>
https://pixel-cz.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/ef466d5cae83fd29f224b8e16b0592ae.pdf
<2020年7月30日 資本・業務提携に関するお知らせ>
https://pixel-cz.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/07/181e19b737dce142ef4b434b5bbe1dc7.pdf
<2020年8月13日 (開示事項の経過)資本・業務提携に関するお知らせ(Groupe Partouche)>
https://pixel-cz.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/d86c12a59a957b8f59cc4543135cc200.pdf
<2020年10月6日 Paul Steelman 氏率いる Steelman Partners 社との提携に関するお知らせ>
https://pixel-cz.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/16170b0df327c36af03a6830e1ab80a1.pdf
<2020年10月21日 Alidad Tash 氏(2NT8 社)との提携に関するお知らせ>
https://pixel-cz.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/a029b6d0665879f5b77ae4db3605c7cc.pdf
2.今後のコンソーシアムの活動について
当社が参画するコンソーシアムは、更なるパートナー企業が参画するための基盤づくりを行うと共に、今後地方自治体が実施するIR事業者選定のための事業提案公募(RFP)プロセスへの参加、並びに国へのIR区域認定の申請、IR事業ライセンスの取得を目指しております。これからも業界における海外の有力企業、関連分野の主な国内企業、地域企業、また、国内外の投資会社などと様々な提携を重ねて拡大していく方針です。
■ピクセルカンパニーズ株式会社 概要
企業名 : ピクセルカンパニーズ株式会社(JASDAQコード:2743)
代表者 : 代表取締役社長 吉田 弘明
所在地 : 東京都港区六本木六丁目7番6号 六本木アネックス5階
設立 : 1986年10月6日
事業内容 : グループの経営方針・戦略策定及び経営管理
ホームページ:
http://pixel-cz.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
LTIとIBMがグローバルな提携を拡大し、オープン・ハイブリッドクラウドでの組織のデジタル変革加速を支援
共同通信PRワイヤー / 2021年1月15日 16時3分
-
パーソルチャレンジ、ユニリーバ社による「LUX Social Damage Care Project」に賛同 ~履歴書から性別に関する項目を取り除く取り組みに賛同~
@Press / 2021年1月6日 11時0分
-
スマートウィル、『APAC CIO outlook』誌が選ぶ「ビッグデータコンサルティング/サービス企業 TOP10」に選出
@Press / 2020年12月24日 15時0分
-
IR(統合型リゾート)に関する事業ストラクチャー及び融資スキームの検討と関連するリスク【会場受講先着15名様限定】【JPIセミナー 1月25日(月)開催】
@Press / 2020年12月21日 13時40分
-
創価大学経済学部の学生チームが「第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会」で最優秀賞を受賞 -- コロナ禍における高齢者支援の取り組みを発表
Digital PR Platform / 2020年12月17日 20時5分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
3ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分