1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『なかなか聞けない他社事例!採用・定着の向上、組織風土改善のポイント』セミナーを無料で開催

PR TIMES / 2024年5月29日 11時15分

~IT企業の人事労務に特化した社労士法人 社会保険労務士法人スマイング~



IT企業に強い社労士法人スマイング(所在地:東京都渋谷区)は、「なかなか聞けない他社事例!採用・定着の向上、組織風土改善のポイント」をテーマにした無料オンラインセミナーを2024年6月・7月に全6回に無料開催いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/83459/4/resize/d83459-4-de98265621def801bca0-1.png ]

▼詳細ページ:https://www.it-jinji.net/201702-03/


労働人口の減少に伴い、多くの企業で人手不足が課題となっています。中小企業においては、人手不足を解決するためには、優秀な人材を採用し、従業員に長きにわたって活躍してもらうための仕組みを作っていくことが重要です。

本セミナーでは、人事労務のプロフェッショナルである社労士法人だからこそ解説できる、なかなか聞けない他社事例について解説します。

課題の分析から施策までの他社事例、人事評価制度の基礎的な知識、人材育成から定着率の向上、
組織風土改善や管理職の意識改革など、人事評価制度を中心とするおさえるべき労務面の観点などをお伝えします。

特に当法人はIT企業のからご依頼いただくことも多く、IT企業向けでエンジニア職を考慮した人事評価制度の構築・運用にについて実績がございますので、より現場に即した講座内容をお送りさせていただく予定です。

60分間の無料オンラインセミナーですので、この機会に是非ご参加ください。

▼セミナーの参加お申込みはこちらから▼
https://www.it-jinji.net/201702-03/

【実施概要】
▼日時▼
□2024年6月11日(火)11:00~12:00
□2024年6月11日(火)16:00~17:00
□2024年6月19日(水)13:00~14:00
□2024年7月 9日(火)11:00~12:00
□2024年7月 9日(火)16:00~17:00
□2024年7月22日(月)13:00~14:00


▼開催方法▼
オンライン(セミナー申し込み後、当日の配信方法についてご案内いたします)

▼受講料▼
無料

▼定員▼
10名まで(1社2名まで)

▼下記のような経営者様はぜひご参加ください!▼
・常に採用や定着に悩みがあるが、なかなか解決できない
・管理職として、部下を定着させる方法を知りたい
・人事評価制度を作りたいが、方法が分からない
・人事評価制度はあるが、適切に運用できているか不安
・エンジニア向けの人事評価制度を知りたい
▼(関連)IT企業のエンジニア向け人事評価制度サービス内容はこちら▼
https://www.it-jinji.net/business/personnel-system/

▼セミナーの参加お申込みはこちらから▼
https://www.it-jinji.net/201702-03/

【登壇者】
社会保険労務士法人スマイング
1999年開業。「企業と人に元気と笑顔を!」を経営理念とし、元SEとしての業界経験を活かし、IT業界に特化した人事労務サービスで企業を支援。IPO(株式公開)向け労務デューデリや人事労務対策支援にも注力し、監査法人や証券会社と企業間のコーディネーターの役割も担っている。2018年よりクラウドサービスを活用した人事労務サービスで業務効率化を図ったり、クラウドサービス導入時の困ったを解決する「教えて!クラウド先生!(R)(商標登録済み)」サービスを展開。2018年10月のマネーフォワード社主催のMFクラウドExpoではクラウドサービスの活用により革新的なバックオフィスを実現している企業として「クラウドサービスアワード2018優秀賞」さらに「クラウドサービスアワード2018大賞」を受賞。また2021年10月より給与計算などBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)に特化した「クラウドBPO株式会社」を共同設立し、企業ニーズへの対応を進めている。現在はIT人事労務ネットを運営。
契約実績:契約企業数453社、従業員規模数名~16,000名(2024年4月現在)

[画像2: https://prtimes.jp/i/83459/4/resize/d83459-4-f5479c730e58f59a6a4a-0.png ]

社会保険労務士法人スマイング
副代表・コンサルティンググループマネージャー  
薄田(ススキダ) 順矢
IT企業を中心とした人事制度構築・組織風土改善・管理職研修を得意とし実績多数。人事労務デューデリジェンスの実績も多く、ハラスメントのEラーニングの監修なども対応。


【主な実績】
・人事評価制度策定・見直し :IT(1,300名)、IT(200名)、IT企業多数…
・組織風土改革       :IT(80名)、IT(20名)、小売(200名)…
・IPO向け労務DD     :IT(50名)、建設(250名)、アパレル(150名)…
【講演】
・「人材の育成から定着までの、人事業務のポイント」(富士通マーケティング社主催)
・「多様な働き方をしたいけど、評価ってどうやってるの?」(サイボウズ社共催)

【セミナーに関するお問い合わせ】
社会保険労務士法人スマイング
副代表・コンサルティンググループマネージャー 薄田(ススキダ)
メール:info@sming.jp
チャットワーク:https://chatwork.com/nari-sr


▼セミナーの参加お申込みはこちらから▼
https://www.it-jinji.net/201702-03/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください