専用寮でアルコール依存症や摂食障害などを回復支援する大阪のリハビリ事業所が女子寮をオープン
PR TIMES / 2021年9月28日 17時45分
障がい犬と暮らす夜間見守りスタッフ付き女子専用寮をスタート
依存症・神経症・うつなどの「脳の病気からの回復」を支援する大阪のリハビリ事業所、ブレスコーポレーション株式会社(所在地:大阪府守口市、代表取締役:中川健司、以下「当社」)は、株式会社Dogs音頭と業務提携し、大阪府門真市で障がい犬と暮らす女子寮を9月よりスタートしました。女子寮は大阪府門真市に2棟、定員は4名と3名の合計7名。スタッフが常駐し、夜間や土日祝も利用者を見守る。現在はアルコール依存症や自閉症などで治療中の女性など5名が入居し、2匹の障がい犬と共に暮らしている。
[画像1: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-86076b6a6859dbe2e4fe-0.png ]
ブレスコーポレーション株式会社について
うつ・神経症・依存症などの「脳の病気からの回復」を支援する大阪の障害福祉事業所。
医療クリニックと連携し、TMS治療など最新医療や脳科学を取り入れた回復プログラムを提供。神経症(パニック障害・社会不安障害・強迫神経症など)、依存症(ギャンブル・アルコール・薬物など)、ひきこもりなどの根本的解決と社会復帰支援を行います。
サービスの特徴
*少人数での共同生活
寮に居る間はリビングで思い思いの事をしたり、他の利用者様や管理人と会話したりと自由に過ごせます。
共用部では仲間と共に、一人になりたい時は自室にとうまく使い分ける事ができます。
*夜間も見守りスタッフが常駐
同じ建物に誰かが居るというのは安心感があります。
特に効果を発揮するのは対・依存症の利用者様。夜中にこっそり抜け出して飲酒…などという事態を防げる可能性がぐっと上がり、回復を促進します。
*保護犬との暮らし
アニマルセラピーが期待でき、保護犬を通じて社会貢献の一助にも。管理人を交え同性同士で保護犬を介してコミュニケーションをとる事によって、社会的情緒が養われ、依存の抑止になるという良い効果も出ています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-1fa50f0517ee7bf4c5c6-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-005f41385adb4685755c-2.jpg ]
提供背景
最近よく耳にするようになった適応障害をはじめ、8050問題などは依存症と同じく脳の一部がストレスなどで委縮する「こころの病気」です。コロナ禍で発症が加速したと言われており、厚生労働省が依存症対策の予算を増やしていることからも分かるよう、年々深刻になっています。当社の問い合わせも増加しており新寮の増設を検討。当社代表取締役 中川が空手(真正会)を、Dogs音頭の鴨脚知永代表が総合格闘技をしているご縁でこの度、スタートできる運びとなりました。
ご利用の流れ
[画像4: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-45fc54beb5cdce26a763-8.png ]
1.公式サイトの相談フォーム・電話・LINEからお問い合わせ
担当者がお悩みや状況のヒアリングを行います。
2.施設の見学と体験
訓練の雰囲気やサービスの確認、精神測定や脳波測定などを行います。
3.ご説明
ご家族とご本人の間に入るインタベンション(介入)実施の詳細説明を行います。
4.入寮手続き
しっかりとご納得いただいたうえで、お手続きをいたします。
5.利用開始
必要な書類や申請についてもサポートさせていただきます。
サービス概要
[画像5: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-1d1d570c9656eba5f695-5.jpg ]
門真 ポーラ棟
住所:〒571- 0009 大阪府門真市下馬伏町21-30
アクセス:大阪駅から車で約30分、京阪バス「下馬伏」から徒歩4分
利用定員:4名
[画像6: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-ebf1e731e55ec19979ac-6.jpg ]
門真 レン棟
住所:〒571- 0009 大阪府門真市下馬伏町21-1
アクセス:大阪駅から車で約30分、京阪バス「下馬伏」から徒歩2分
利用定員:3名
【会社概要】
会社名:ブレスコーポレーション株式会社
所在地:〒570-0076 大阪府守口市滝井西町2-3-22 吉岡第二ビル1階
代表者:中川 健司
設立:2018年5月
URL:https://bless-help.jp/
事業内容:リハビリ産業、高度医療機器の販売貸与、異業種の広報及びコンサルティング
【関連情報】
会社名:株式会社Dogs音頭
所在地:〒555-0024 大阪府大阪市西淀川区野里3丁目4-3-513
代表者:鴨脚 知永
設立:2019年11月
URL:https://dogsondo.com/
事業内容:障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス等、インターネットショップの運営及び管理
【お客様からのお問い合わせ先】
ブレスコーポレーション株式会社 相談ダイヤル
TEL:0120-505-149
e-mail:info@bless-help.jp
[画像7: https://prtimes.jp/i/86076/4/resize/d86076-4-d11895704e0e169c141e-9.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「一人前でなくなった…」脳出血、半身不随で落ちた歯ブラシも拾えない 惨めさからの回復 脳卒中サバイバー記者
産経ニュース / 2025年2月3日 8時0分
-
「このまま飲み続けたら死ぬな」それでも更生施設に来る人の90%以上がストロング系缶チューハイを飲み続ける理由
集英社オンライン / 2025年1月30日 17時30分
-
自宅で倒れ2日間、誰にも気づかれなかった…脳出血から生還した"孤高のリハビリの戦友"がくれた別れの言葉
プレジデントオンライン / 2025年1月29日 17時15分
-
「認知症」だと思ったら全然違う病気が見つかった…脳の認知機能が急低下する人に圧倒的に不足している栄養素
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
【次世代の補助犬について考える】日本身体障害者補助犬学会 第16回学術大会が大阪府で開催
PR TIMES / 2025年1月21日 8時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください