1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『フジクレールワイナリー』山梨・北杜明野ヴィンヤードから生まれたワインシリーズ『百千(ももち)』2024年6月10日発売。

PR TIMES / 2024年6月5日 16時45分

創業60年。日本ワインの本場、山梨県甲州市勝沼のフジクレールワイナリーが、3年をかけて辿り着いたワインシリーズ第一弾がついに発売



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-fcff8f3b76f5ee38c7df2df26227bf78-1280x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
百千(ももち)シリーズは山梨県北杜市明野町の自社圃場で栽培されたブドウを使った革新的なワイン

フジクレールワイナリー株式会社(代表取締役 澤村貫太)は、山梨県北杜市明野町にある自社圃場(北杜明野ヴィンヤード)で栽培したブドウを使ったワインシリーズ「百千(ももち)」を2024年6月10日発売します。
山梨県明野町産ブドウを使用した、「明野シャルドネ2022」「明野カベルネ・ソーヴィニヨン2020」「明野カベルネ・ソーヴィニヨン2021」「明野シラー1st 2022」という4つの商品をラインナップし、日本ワインのおいしさを伝えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-9ca0c360908d3bbf29c707263d8fa704-1053x747.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フジクレールワイナリーの自社葡萄畑地図

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-132f4f1605437075074c28e5e057264f-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野にあるソーヴィニヨン・ブランの自社畑
明野から生まれるワイン山梨県北杜市明野町は標高1704mの茅ヶ岳山麓に位置しており、夏は涼しく、冬は寒冷な気候が特徴です。日本一の日照時間と言われており(2,600時間超)、ブドウの生育に適度な日照時間が確保されています。ブドウは十分な陽光を浴びることで、糖度が向上し、豊かな風味が発揮されます。
フジクレールワイナリーは明野町に複数の自社圃場を管理し、自社スタッフが栽培を担当しています。



明野が生み出す特別なハーモニー
明野でのブドウ栽培は量より質を重点におき、広い面積に十分な間隔をとってブドウ栽培を行っております。1ha以下に区画分けされた圃場に、日当たり、土壌を考え品種を選定。
ブドウ栽培は、そのほとんどが手作業によって行われます。1年を通じて適切に管理されることで、安心で美味しいブドウに成長してくれます。
ワイン用ブドウのために開墾されたと言える「北杜明野ヴィンヤード」は、出来上がるワインをイメージして栽培管理を進める理想的な環境です。ここで生み出されるワインはバラエティと個性豊かな味わいとなり、特別なハーモニーを奏でてくれます。
ようやく辿り着いた味わい「百千」この革新的な「百千シリーズ」は、先進的なワイン造りのアプローチを採用。ブドウの味わいを純粋に表現し、その収穫年の個性を大切にしております。
秋の収穫では、ナイトハーベストしたものを即時ワイナリーに運び、徹底的に選果され、最大限の努力を重ねてワインに仕上げて参ります。ワインはブドウ本来の美味しさを大切にし、ほとんど手を加えることなくお届けいたします。味わいを最優先した高い品質のワインのみ「百千」の名前を冠する事ができるのです。
「百千シリーズ」は、伝統とノウハウに革新的アプローチを加え、「北杜明野ヴィンヤード」の広大な大地からもたらされる恵みを純粋に探求したワインです。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-e2237814b4f7495526a5acb1f0235a21-2699x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
百千ワインシリーズ

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-c636a0e69b001f72fd376d2a0d02c8e7-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野カベルネ・ソーヴィニヨンの収穫風景
最高の瞬間をお届けしたいワインは1年に一度しか作れません。毎年100%の全力を傾けても満足いく仕上がりになるには時間がかかります。
それぞれのテロワールを純粋に表現する味を追い求め、2年3年と時間をかけて待ちます。
年に数回、ブラインドテイスティングにより味わいを確認し、仕上がり状況を確かめます。こうして長い時を経て、厳しい審査に通過したものだけが発売となります。
常に最高の瞬間をお届けできるよう一切の妥協は行いません。




新しい物語、始まる。
「百千」シリーズは、フジクレールワイナリーの新たな幕開けとなるものでもあります。
これまで展開してきた「フジクレール」「クラノオト」「LADY beetle」のさらに上位クラスのワインを目指し、デザインは黒を基調とした高級感のあるテイストに仕上げました。ラベル中央には、金と銀の箔で描かれた2つの円が重なり、百と千を表しております。
百千オリジナルの高級感のあるエレガントなボトルは、食卓を彩ってくれる特別なワインとなります。
■発売日情報
・フジクレールワイナリー 甲州勝沼ワイナリー内ショップ 6/10発売
・直営オンラインストア(暮らしとワインのマルシェ)https://kurashiwine.com/
 6/10順次出荷開始(先行予約受付中)

※酒販店・小売店・飲食店での取り扱い状況、販売日は各販売先にお問い合わせ下さい。
※お取り扱いのご希望は下記までご連絡ください。


■商品概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-5b2197767c3e23b1d56287209a7b6569-1500x1635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野シャルドネ2022

品名:明野シャルドネ2022
容量:750ml
アルコール度数:11%
希望小売価格:税込4,840円(税抜 4,400円)
醸造:樽熟成2.5ヶ月、野生酵母発酵、無濾過、無補糖、無補酸
できる限り自然な状態で醸造した、ブドウ本来の味わいを表現したワインです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-c09b3d38f15cc84117678b7528198123-1578x1616.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野カべルネ・ソーヴィニヨン2020

品名:明野カベルネ・ソーヴィニヨン2020
容量:750ml
アルコール度数:12%
希望小売価格:税込6,600円(税抜 6,000円)
醸造:樽熟成27ヶ月、無補酸
長期樽熟成による口当たりの良いワインに仕上げました。
※こちらの商品は数量限定品のため、直営店舗・オンラインストアでのみ販売
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-6a939360443b3edafa882e86b450a09a-1500x1635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野カベルネ・ソーヴィニヨン2021

品名:明野カベルネ・ソーヴィニヨン2021
容量:750ml
アルコール度数:12%
希望小売価格:税込6,600円(税抜 6,000円)
醸造:樽熟成18ヶ月、無濾過、無補糖、無補酸
できる限り自然な状態で醸造した、ブドウの凝縮感が詰まったワインです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-418a05a647a9e40fa9bdeec2e7628943-1500x1635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
明野シラー1st 2022


品名:明野シラー1st 2022
容量:750ml
アルコール度数:12%
希望小売価格:税込4,400円(税抜 4,000円)
醸造:樽熟成5ヶ月、無補酸
シラー畑から収穫されたファーストヴィンテージです。
エレガントな味わいを目指したワインです。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111699/4/111699-4-3f54f7a8aaf816aa6bd1f3f4f3189110-548x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フジクレールワイナリー株式会社
日本ならではのワインを求めて1990年秋、その年の春に誕生したばかりの新しいワイナリーで、本格的なワイン醸造が始まりました。以来、「良いワインは、良い葡萄から」を合言葉に、自社圃場に加え契約生産者と信頼関係を築きながら、『葡萄づくり』と『ワイン造り』に取り組んでいます。 私たちが目指すのは、日本で育った葡萄の個性を余すところなく引き出した、『日本のワイン』。『日本の食卓に合う美味しいワイン』を、これからも追求していきます。私たちのワインは、国産葡萄100%。
北杜明野ヴィンヤードをはじめとする自社圃場で大切に育まれた上質な葡萄を潤沢に使って、香り高く味わい深い、おいしいワインを作っています。会社概要
商号:フジクレールワイナリー株式会社 代表取締役 澤村 貫太
設立:1963年(昭和38年)1月
所在地:山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1
電話番号:0553-44-3181
メールアドレス:fujiclair@fujiclairwine.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください