株式会社ニッショウ ショールームに体圧分布測定装置を導入
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
体圧測定装置導入で変わる福祉用具選びの新基準~科学的データに基づく最適な福祉用具選定を実現~
株式会社ニッショウ(所在地:神奈川県茅ヶ崎市高田、事業内容:福祉用具貸与・販売・住宅改修)は、このたび本社ショールームにタカノ株式会社製の体圧測定装置を導入いたしました。これにより、クッションや介護ベッド用マットレスの選定方法が大きく変わり、より精度の高い提案が可能になります。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IZnTwT_gYdA ]
科学的データとエビデンスに基づいた福祉用具の選定
これまでクッションや介護ベッド用マットレスの選定は、主に使用感や経験に頼ることが多いものでした。しかし、体圧測定装置の導入により、データとエビデンスに基づいた最適な用具の選定が可能になります。利用者様の体圧分布を可視化することで、体にかかる負担を軽減し、より快適な生活をサポートします。
ショールームで豊富な福祉用具を比較・体験
本社ショールームでは、多種多様なクッションやマットレス、その他の福祉用具を取り揃えており、一度に複数の製品を比較・体験することが可能です。体圧測定装置を活用することで、利用者様にとって最適な製品選びをサポートします。
リアルタイムで確認できる体圧分布測定データ
測定された体圧分布データは、ショールーム内の大型モニターやiPad等でリアルタイムに確認することができます。これにより、ご利用者様やご家族、介護・医療関係者の方々がその場で最適な選択を行うことが可能になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113973/4/113973-4-b0e844b58a53f2650d22f9f3da55c87e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車いすクッションの体圧分散効果を確認する様子
専用のデバイスで手元で確認可能床ずれや痛みに影響するクッションやマットレスの性能をリアルタイムで表示されるデバイス画面(iPad)で確認することが可能です。導入用具の選定基準の一つとしてご活用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113973/4/113973-4-60499de37338e267b4c11c1b11798a70-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大画面での複数人評価も可能大画面を囲んで複数人で同時評価することも可能です。また、ショールーム内には研修スペースを設けていますので、クッションやマットレスの研修・勉強会などの際にも活用頂いております。本サービスはご希望があれば外部の方にも積極的に利用して頂くことを想定しています。お気軽にご相談ください。
福祉用具の正しい使用方法の確認にも活用
体圧分布測定装置を活用することで、単に製品を選定するだけでなく、福祉用具の正しい使い方を確認することも可能となります。例えば、車いすの各調整箇所の適切な設定、シーティング、自操時の体勢に至るまでの細かいアドバイス。また、マットレスに関しては、電動介護ベッドの操作や、適切介助による負担の軽減、床ずれ防止用具などの適切な併用方法に至るまでデータを見ながら使用方法を確認することが可能になりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113973/4/113973-4-edda1b04283d5564d3456892ad6d751b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事例 車いすの適切なシーティングに活用
画面を見ながら数値変化を確認座り方一つで大きく変化する数値、電動介護ベッド操作方法や介助方法、また機種により大きく変化する数値・・これらのデータを参照することでより適切な用具選定や利用方法を知ることが可能になりました。
ショールームサービス 向上担当者コメント経営企画室/室長 宮道 耕一郎
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113973/4/113973-4-096ebc7d7f6a9ab4192be678d3157d27-1438x1363.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
弊社のショールームは他にはない様々なコンテンツで、地域の介護・福祉に関連するモノ・ヒト・情報のハブ拠点となることを目指してきました。
福祉用具や介護用品、介護リフォームの展示にとどまらず、積極的に外部サービスとも協力することで自社だけでは生み出せない新たな価値を生み出すことにも積極的に取り組んでいます。
今回の「体圧分布測定装置」の導入に関しては、この業界における今までの当たり前を変えることを試みています。
今後も他にはないサービスを提供し続けることで、ニッショウならではの専門性を活かし、来場者の満足度向上を図ってまいります。
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ニッショウ 広報担当:宮道耕一郎
電話:0467-50-6977
メールアドレス:miyaji@nissho-inc.com
FAX:0467-50-6978
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社シリウス「介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)」が『2024年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞』を受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分
-
モルテンの車いすクッション『パワークッション』第19回 日本シーティング・シンポジウムで症例として発表
PR TIMES / 2025年1月22日 14時40分
-
福祉用具のレンタル・販売を展開するニックがEight Career Designを活用し、即戦力人材の採用を実現
PR TIMES / 2025年1月18日 14時40分
-
フランスベッドの電動リクライニングベッド売上好調
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
新年のご挨拶ならびに犬用床ずれ防止エアマットレス「PETOA」リリース1周年に関するご報告
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)