1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『蓄電池アドバイザー』資格開講並びに資格開講記念セミナー「PPAと蓄電池を活用した顧客獲得のためのマーケティング戦略」開催

PR TIMES / 2024年6月4日 15時40分

「太陽光発電アドバイザー」「ペロブスカイト太陽電池アドバイザー」などの資格を運営する特定非営利活動法人日本住宅性能検査協会は、2024年6月より「蓄電池アドバイザー」の資格を開講し、開講記念セミナーとして「蓄電池のマーケティング」を開催する。



[画像1: https://prtimes.jp/i/116187/4/resize/d116187-4-4bae00cf241f5a70b282-0.png ]

◆蓄電池アドバイザー特設サイト
https://battery-advisor.sltcc.info/

1.「蓄電池アドバイザー」について


「環境への配慮やエネルギー効率の向上を志向する個人や団体を結集し、クリーンエネルギーの普及に貢献する」ことを実現するために、資格取得者には、蓄電池の導入に関する知識・技能を身につけ、蓄電池の導入を検討している個人や団体に適切なアドバイスを行うことができることが求められます。
また、資格取得者には、蓄電池の導入に伴うトラブルを防止し、正常な市場の発展に貢献することが求められます。そのため、資格取得者は、蓄電池の基礎知識だけでなく、建物の知識、システム構成、導入方法、運用方法、トラブル対策などに関する幅広い知識・技能を身につける必要があります。
畜電池アドバイザーは、畜電池技術の専門知識を持ち、その活用に関するアドバイスやサポートを提供する専門家です。


<蓄電池アドバイザーに求められる知識>
●蓄電池の基礎知識
●蓄電池の種類・特徴
●発電システムの設置場所に関する建物の知識
●発電システムの導入・運用に関する知識
●再生可能エネルギーと蓄電池
●PPA(Power Purchase Agreement)
●行動経済学のマーケティング革命


<資格取得のメリット>
●蓄電池の基礎知識から最新技術までを学ぶことができます。
●販売上のトラブルを防止するための知識やスキルを身につけることができます。
●蓄電池の専門家として活躍できる資格を取得することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/116187/4/resize/d116187-4-f785c06b3603bba9fa67-2.png ]

<資格取得手順>
●受験資格:年齢、学歴、取得資格を問いません。どなたでも受講出来ます。
●受験方法:認定講習会への参加(受講料:19,800円・公式テキスト代含む)
・講習会→WEB講座
・試験→レポート提出
●受験日:インターネットによる随時受講
[画像3: https://prtimes.jp/i/116187/4/resize/d116187-4-fe3ad25894ba466a3e87-1.png ]

※団体受講あり
※関連資格取得者向け割引制度あり


詳しくは下記参照


◆蓄電池アドバイザー特設サイト
https://battery-advisor.sltcc.info/

◆資格受講申し込みはこちら
https://nbc.ieflea.market/apply/?post_id=2818
※ペロブスカイト太陽電池アドバイザー+蓄電池アドバイザーの2資格同時受講あり
https://nbc.ieflea.market/course/course/2924/
※ペロブスカイト太陽電池アドバイザーの詳細はこちら
https://perovskite.sltcc.info/


2.蓄電池アドバイザー資格開講記念セミナーについて

◆蓄電池アドバイザー資格開講記念セミナーサイト
https://nbc.ieflea.market/seminar_info/2787/

◆セミナー概要
タイトル:PPAと蓄電池を活用した 顧客獲得のためのマーケティング戦略


(1)蓄電池全般とPPAモデル、今知っておきたい最新情報を網羅!
・今話題のPPAモデルの仕組みとメリット・デメリットを徹底解剖
・PPAの成功事例
・後悔しないPPAモデルの契約方法


(2)太陽光発電と蓄電池
・太陽光発電と蓄電池の動向
・蓄電池の種類や選び方、設置費用からメンテナンスまで、わかりやすく解説
・失敗しない蓄電池選びのポイント


(3)質疑応答タイム
・事前に質問があればお申し出ください。あなたの疑問にズバリお答えします。


◆講師
・オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 向井友作様
・丸紅エネブル株式会社 代表取締役 南波泰昌様

◆開催日時
6月26日(水)14時~16時30分 開場:13:30


◆会場
東京ウィメンズプラザ 視聴覚室C (地下鉄表参道徒歩7分)
※オンライン参加可
※定員:会場50名、オンライン90名


◆参加費
・一般の方:3,300円(税込)
・日本橋ビジネス資格教育センターの有資格者※:550円(税込)


※き家再生診断士・地震保険調査士・認定火災保険調査員・建物検査士(補)外国人宿舎管理アドバイザー、サブリース建物取扱主任者、SDGsハウジング・プランナーマイナンバー管理アドバイザー、敷金診断士、太陽光発電アドバイザー、小売電気アドバイザー、再生可能エネルギーアドバイザー、マンション持続化プランナー、ペロブスカイト太陽電池アドバイザー

◆蓄電池アドバイザー資格開講記念セミナーサイト
https://nbc.ieflea.market/seminar_info/2787/

◆セミナーお申込みはこちらから
https://nbc.ieflea.market/seminar-registration/

4.お問合せ先について
以下フォームよりお願いいたします。
https://battery-advisor.sltcc.info/consultation/


<資格運営・当リリースに関するお問合せ>
NPO法人日本住宅性能検査協会
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-11-4 第二吉泉ビル5F 
Mail:info@nichijuken.org
TEL:03(5847)8235
FAX:03(5847)8236
HP:https://www.nichijuken.org/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください