1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

つばめBHBと東京工業大学、「つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点」を設置

PR TIMES / 2024年6月5日 18時15分

―新たなアンモニアおよび、アンモニア由来のさまざまな化合物のグリーン合成技術の創出を目指す―

つばめBHB株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:中村公治、以下、「つばめBHB」)と東京工業大学(本部:東京都目黒区、学長:益一哉、以下「東工大」)は、アンモニアの合成・利用のための高効率触媒に関する研究を行う「つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点」を東工大オープンイノベーション機構の支援により設置し、6月5日に協定締結の調印式を行いました。



[画像: https://prtimes.jp/i/122526/4/resize/d122526-4-556a955fd11cfb919250-0.jpg ]


 つばめBHBは、東工大で発見された無機エレクトライドを中心とする材料群をアンモニア合成触媒として活用したオンサイトアンモニア生産システムの社会実装・商用化を目指して設立された東工大発のベンチャー企業です。今回、「つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点」を設置することで、東工大のアンモニア触媒に関する知見とつばめBHBの触媒の工業化や反応プロセスに関する技術を踏まえた新たなアンモニア、およびアンモニア由来のさまざまな化合物のグリーン合成技術の創出を目指します。

これまでも、無機エレクトライドの創始者である東工大の細野秀雄栄誉教授(国際先駆研究機構 元素戦略MDX研究センター 特命教授)の研究室と共に、つばめBHBはアンモニア合成触媒に関する共同研究を進めてきました。無機エレクトライドとその関連材料は、アンモニア合成に関してより高効率な新規材料が創出されているだけでなく、さまざまな反応に対して効率的な触媒作用を示すことが見いだされており、本協働研究拠点設立によりこれらの東工大発の技術シーズの社会実装をさらに加速していきます。

■つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点の概要
名称:つばめBHBグリーンアンモニア協働研究拠点
設置場所:神奈川県横浜市緑区長津田町4259番地 東京工業大学 すずかけ台キャンパス S4棟201号室・R1-A棟209号室
設置期間:2024年6月1日~2027年5月31日
研究題目:アンモニアの合成・利用のための高効率触媒に関する研究
拠点長:細野秀雄(東工大 栄誉教授、国際先駆研究機構 元素戦略MDX研究センター 特命教授)
副拠点長:北野政明(東工大 国際先駆研究機構 元素戦略MDX研究センター 教授)
副拠点長:横山壽治(つばめBHB 研究開発部門 エグゼクティブフェロー CTO)

■協働研究拠点とは
企業と東工大協働の研究企画チームを設置し、組織対組織で新しい研究テーマの企画や共同研究を行うものです。協働研究拠点の活動は東工大のオープンイノベーション機構が支援します。

■オープンイノベーション機構について
オープンイノベーション機構とは、東工大が強みのある、エネルギー分野、材料分野、および注力して取り組む機械分野、バイオ分野を中心に大型の研究活動として、東工大と各企業が連携し「国立大学法人東京工業大学 オープンイノベーション機構協働研究拠点」を設置。渡辺治 理事・副学長)の指揮のもと、桑田薫理事・副学長、機構長、大嶋洋一副学長、副機構長、教授・統括クリエイティブ・マネージャーの意思決定により、大型の共同研究活動を迅速に進めていく体制を整備し研究を行っています。

■つばめBHBについて(https://tsubame-bhb.co.jp/
つばめBHBは、「独創的な技術を活用することで環境・食糧問題にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現する」を理念に掲げ、低圧・低温にて生産することで通常より大幅に二酸化炭素の抽出を抑える技術を活用し小規模分散型プラントでのオンサイトアンモニア生産の実用化を目指すディープテック企業です。2017年に創業、東工大の細野栄誉教授が開発したエレクトライド触媒技術を活用し、現在は北米、南米、豪州、アフリカ等を中心に海外展開を強化しております。昨年は国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)に日本政府から誘致され、ブース出展しております。

社名:つばめ BHB 株式会社
代表者:代表取締役CEO 中村公治
URL:https://tsubame-bhb.co.jp/ 
本社:神奈川県横浜市港北区新横浜 2-3-12 新横浜スクエアビル 6 階
設立:2017 年 4月
事業内容:
・ オンサイトアンモニア供給システムの研究開発、販売及び設備保全
・ アンモニア合成触媒の研究開発、製造及び販売
・ アンモニア及びアンモニア関連製品の製造及び販売

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください