1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

データから健康促進を2倍加速するサービス「Do」。お客様の行動改善を支援するためのPlatformである「Do X」と「Google Fit API」との連携を開始。

PR TIMES / 2023年12月18日 18時15分

健康管理の意識定着と行動改善を支援するサービス「Do」を展開しているDo&Do. 株式会社(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 菊池佑太 以下当社) はお客様の健康促進を支援するためのPlatformとして「Do X」のサービス提供を行っております。Do Xの機能強化の第一弾として、お客様の同意に基づき「Google Fit API」とのデータ連携を行い、日常生活としての歩行や睡眠に関する定量データをDo X上で管理し、行動変容の成果やそこから分析される更なる健康改善アドバイスを人とAIの力により実施していきます。



Doが提供するシステム



当社のサービス「Do」は専任トレーナーによる対面型少人数制の運動プログラム(ヨガ、サーキットトレーニング、ランニング等)を実施しています。参加者様は運動プログラムを実施後、自己申告による健康データ記録とアンケート回答を「Do note」というWebアプリ上で行っていただき、運動実施と健康状態の振り返りの定常化を行っております。

参加者様がDo noteで記録したデータは全て「Do X」上のデータベースで管理され、それらを活用して個人の健康課題および行動改善ポイントを自動的に分析し、次回以降の運動プログラムや日々の生活上での行動改善ポイントを専任トレーナーおよび運営スタッフが確認ができる状態を構築しております。分析結果および運動プログラムのアンケート評価を参考にし、次回以降の運動プログラムでのトレーニング内容やアドバイスを決めるためのデータとして利用しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/123517/4/resize/d123517-4-2db5107bb4eb6f218d02-0.jpg ]

図1: 左図がDo noteで健康データを記録する画面、右図がDo X上で分析された健康課題や行動改善アドバイス画面

今までにDo noteおよびDo Xとして構築してきたサービス機能一覧は下記となります。
・Do noteを通して参加者様は健康データの記録と振り返りが可能
・Do Xに健康データが記録されると、行動改善アドバイスをAIにより生成
・Do Xに健康データが記録されると、リアルタイムでデジタルギフト謝礼をDo note上に配布
・Do Xに記録された運動プログラムのアンケート評価から、今後のプログラム企画の改善として利用

※現在、Do Xで管理されているデータは外部への情報提供は一切しておりません。
データポリシーについて : https://corp.doando.club/6341daaedb9249c0a36b8dddeb9932b4

Google Fit APIで歩数を取得し、デジタルギフトを送付



従来のDo Xは参加者様の自己申告型のデータを集め、そこからの行動改善を支援してきましたが、この度「Google Fit API」と連携を行い、参加者様の日常の歩数や睡眠の質のデータをDo Xで管理可能な状態になりました。従来から行っているDoの対面型運動プログラムだと時間と場所の都合を合わせていただく必要がありましたが、この度の連携によりFitbitなどのスマートウォッチやGoogle Fit アプリを保有するだけで、時間や場所を気にせず日常としての歩数改善実施および振り返りが実施可能になります。

Google Fit : https://www.google.com/intl/ja_jp/fit/

※Google Fit APIとの連携は参加者様がDo note上で連携に同意された場合にDo Xと連携がされます。またデータの連携には参加者様がGoogle Fitをご利用いただいていることが前提となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/123517/4/resize/d123517-4-9f723c36f70454a239b2-1.png ]


図2: DoのサービスとDo Xの関係図。またDo Xの主要機能の図解およびGoogle Fit連携の位置づけ。

Google Fit APIの中でもまずは歩数データについて着目し、参加者様の毎日の歩数測定を自動的に行ないます。参加者様の同意に基づいた歩数測定の連携を行い、Do X上にデータが記録されることによりデジタルギフトが支払われるため、「無理なく、より歩く」ことの意識定着に繋がっております。

Google Fit APIの連携機能については、まずはDoの法人プランをご利用の企業様に対して提供を行います。社員様お一人ずつの日常歩行、Doの定期的な運動プログラムを通して、健康改善行動と振り返りの定常化を行いつつ、部署やチームなどの組織内での健康課題や行動量などをデータ化し、企業内でのコンディション把握の一つの手段としてご利用いただく想定でいます。

トライアル法人企業様募集中



Doの今後の展開として、健康経営に注目されている法人企業様への導入を進めてまいります。社員様の自己申告型の健康データの管理、日常の歩数改善や睡眠の質改善などの行動変容効果をデータとして閲覧可能にし、さらなる行動改善までをサポートするサービス開発に努めます。本リリースとなっているDo XとGoogle Fit APIの連携機能の提供については、法人企業様を優先としてご案内いたします。より詳しく知りたい方は当社のWebサイト、もしくは下記の問い合わせ先からご連絡ください。

会社概要



会社名 : Do&Do. 株式会社(ドゥーアンドゥ株式会社)
事業内容 : 健康DX
設立日 : 2022月8月8日
代表 : 菊池佑太
住所 : 渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
取引先銀行 : 住信SBIネット銀行

各種リンク



会社Webサイト : https://corp.doando.club/
LINE公式アカウント : https://lin.ee/Nn1c1AN
Discord コミュニティチャネル : https://discord.gg/Dfwp3gwP
イベント予約 Peatix 一般参加者様向け : https://peatix.com/group/11918843/events
Instagram : https://www.instagram.com/doando.club_/

本件に関する問い合わせ先



Do&Do. 株式会社
代表取締役 菊池
Email : yuta.kikuchi@doando.club



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください