1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【展示コンテンツ公開】株式会社ニシカワ「 第4回 XR総合展 夏」 出展のお知らせ (第2報)

PR TIMES / 2024年6月20日 12時45分

株式会社ニシカワは、2024年7月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第4回 XR総合展 夏」に出展いたします。一歩先の顧客体験を創出する、当日展示予定のコンテンツをご紹介します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-35185f49c7c570404b1b95b644fd7a70-1360x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR総合展 株式会社ニシカワ出展ブース「未来テンジ」 キービジュアル

<出展概要>
XR総合展 株式会社ニシカワ出展ブース「未来テンジ」
CGマーケティングから広がる、一歩先の新しい未来を感じる3日間

■ Feel the Future ~ 一歩先の新しい未来に触れる ~
テクノロジーの急速な進展により、社会は劇的に変化しています。AIなどの先進技術を活用し、企業がビジネスモデルの変革や業務プロセスの効率化、デジタル資産の活用を通じて新しい価値を創出することが競争力の鍵となります。

企業を進化させるCGマーケティングとして、XR総合展の当社ブースでは、デジタルコンテンツと先進技術を組み合わせた新しい顧客体験をご提案します。3DCGホログラムディスプレイを活用したリアルな拡張表現や没入感の高い視覚体験を提供する空間再現ディスプレイなど、様々なソリューション事例の展示を行います。

ぜひこの機会に当社ブースにお立ち寄りいただき、CGマーケティングを駆使した一歩先の新しい未来をご体感ください。

[NEW!]<展示内容>
立体感を追求した表現【空間再現ディスプレイ】
特殊メガネが不要な単独で視聴する空間再現ディスプレイ。実物があるかのような視聴体験と、自らの手でその空間内を操作する没入感によって、製品プロモーションをこれまでにないレベルで提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-bb600abce24afc6cdb0137c105f2dca7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空間再現ディスプレイイメージ画像

インパクトのある展示が可能【大型3DCGホログラム】
現実と3DCGを融合させた表現は、複数の視聴者を同時に惹きつけるインパクトがあり、かつ商品や展示物の特性を視覚的にわかりやすく伝えることも可能で、幅広い分野のプロモーションで活用できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-4cd6a51302dbcef4ad98dc93e9cfbb9f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大型3DCGホログラムイメージ画像

スマートフォンで投影【パーソナル3DCGホログラム】
お手持ちのスマートフォンまたはiPadを使用して、お手軽に3DCGホログラム表示を行うことができます。個人向けやデスク上での利用など、ライトユースに最適です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-df74fe5e4c1dfef31f202792ed530738-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パーソナル3DCGホログラムイメージ画像

省人化やスムーズな案内に最適【インタラクティブ サイネージ】
施設やショールームに設置し、来客者に向けての案内の補助や展示物の説明を行うサポート機器として活用できます。避難経路やAEDマップの表示など、防災を意識した利用も可能です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-418f73e8c84f48ec74a5ea0c829b900b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インタラクティブ サイネージイメージ画像

<展示会後、オンラインセミナーを開催>
2024年7月中旬に、Zoomウェビナーによるオンライン配信を予定しております。
詳細は後日、特設サイトにてご案内いたします。
株式会社ニシカワ「未来テンジ」特設サイト
<XR総合展 当社出展ブース「未来テンジ」概要>
名称:第4回 XR総合展 夏
会期:2024年 7月3日(水)~ 7月5日(金) 10時~17時
会場:東京ビッグサイト [当社出展ブース:西展示棟 13-64]
展示会公式サイト: https://www.xr-fair.jp/hub/ja-jp.html
特設サイト: https://www.nexmedia24.jp/miraitenji2024/

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124039/4/124039-4-1d956a0b7fea01df0e2c0ce4111ff79f-680x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
XR総合展 株式会社ニシカワ出展ブース「未来テンジ」ブース位置

株式会社ニシカワ「未来テンジ」特設サイト
<ご来場の流れ>
第4回 XR総合展 夏 公式サイトから、どなた様も事前の来場登録が必要となります。
事前登録
従来のように招待券をお持ちいただく形ではなく、XR総合展 公式サイトより来場登録(無料)をお願いいたします。来場登録が完了すると会期3週間前に貴殿専用の「来場者バッジ」と「来場者バッジ引換用のコード(QR)」がメールで届きます。
入場方法
メールで届いた「来場者バッジ」をカラー印刷して当日会場にお持ちいただくか、「来場者バッジ引換用のコード(QR)」を会場の受付機にかざしてください。その場で来場者バッジが印刷されます。展示会場にて、バッジホルダーをご用意しておりますので、来場者バッジを入れてご入場ください。
第4回 XR総合展 夏 公式サイト

会社概要
株式会社ニシカワ ネクスメディア事業部は、「地域社会と企業の活性化を実践し、デジタル+アイデアで人々の生活を豊かにする」をミッションのもと、新しい価値観、社会環境を創り上げていく為に欠くことのできない、クリエイティブの力、表現の力、テクノロジーの力を世の中に提供し、より良い社会への実現を目指しています。
会社名:株式会社ニシカワ
代表者:代表取締役 西川 誠一
所在地:〒207-0015 東京都東大和市中央2丁目827番地27
ニシカワグループWebサイト:https://www.nishikawa-gr.com/
ネクスメディア事業部Webサイト:https://www.nexmedia24.jp/
株式会社テトラ(グループ会社)Webサイト:https://tetra-inc.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください