1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

VCスタートアップ健康保険組合、事業開始のお知らせ

PR TIMES / 2024年6月3日 10時45分

新しい健康保険組合の提供を通じて、スタートアップエコシステムで働く人の健康増進を支援



スタートアップの労働安全衛生を支援する一般社団法人VCスタートアップ労働衛生推進協会(本社:東京都千代田区、代表理事:吉澤 美弥子、以下「当協会」)は、2024年4月24日付で厚生労働大臣より健康保険組合の新設認可を受領し、2024年6月1日(土)付でVCスタートアップ健康保険組合(以下「当健保」)を設立および事業運営を開始したことを発表いたします。

新しい健康保険組合を通して、スタートアップエコシステムで働く従業員とそのご家族の健康に貢献していくため、様々な取り組みを展開してまいります。
VCスタートアップ健康保険組合の概要
事業所や加入者とのコミュニケーションのオンライン化を推進し、よりユーザビリティを向上した健康保険組合を目指します。また、加入者のヘルスケアニーズに応えるべく、医療費の利用動向や健診結果などのデータに基づいた最適な保健事業に取り組みます。
当健保の基礎数値
- 保険料率:8.98%
- 加入者情報(2024年5月17日時点)
- - 被保険者数:6,692人
- - 被扶養者数:3,434人 (扶養率51%)
- - 加入者男女比:57:43(5730人:4396人)
- - - 被保険者男女人数:(4442人:2250人)
- - - 被扶養者男女人数:(1288人:2146人)
- - 平均標準報酬月額:554,288円
- - 被保険者平均年齢:35.5歳(2024年6月1日時点での年齢)
- 加入予定の事業所数:508社
- - 設立時加入事業所数:180社
- - 加入を希望する申込事業所数:328社

6月1日加入事業所のスタートアップ(一部抜粋)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124103/4/124103-4-b6cb516f985a2f8db35704199cf84b30-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年7月の健康保険組合設立趣意書提出前に申し込み、2024年6月1日設立と同時に加入する事業所の一部。

当健保の特徴
当健保では加入事業所と加入者の双方に「費用負担の軽減」「手続き負担の軽減」「健診の充実」の3つのメリットを提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124103/4/124103-4-8854fa01004a60ae852a9a1a5eea391d-707x298.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当健保では保険料の削減だけではなく、ユーザビリティの向上や保健事業の強化に力を入れます。

中でも特に業務DXとユーザビリティ向上を目指し、当健保ではエンジニアが加入事業所や加入者(被保険者・被扶養者等)向けのプラットフォーム - mykenpo - を開発しています。また今後、スタートアップが開発するソリューションの積極的な活用も目指しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124103/4/124103-4-eb9722d7bd2e2c51e6c2306a01f97509-1215x849.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*加入者向けmykenpoの画面(アカウント名・社名は実在する個人・法人とは関係のないテストアカウント)

設立の背景
2021年6月、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、多くの大企業が職場でのワクチン接種を発表する中、1,000名未満の中小企業は実施が難しいという課題がありました。
スタートアップからの職域接種実施の要望を受け、2022年6月に当協会の創業者である吉澤と金谷で、ベンチャーキャピタルとスタートアップ1,000社に向けた合同職域接種を実施しました。

この経験から、より持続的にスタートアップエコシステムの健康増進を支援するため、「健康保険とテクノロジーの力で働く人とご家族の健やかなライフを実現する」ことを目的とし、健康保険組合の構想に至りました。
組合概要
- 所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB250号室
- 設立:2024年6月1日
- ウェブサイト:https://startupkenpo.com/
- 報道関係者からのお問い合わせ:press@startupkenpo.com

設立母体について
一般社団法人VCスタートアップ労働衛生推進協会は、「スタートアップエコシステムで働く人の健康増進を支援する」ことを目的に、VCスタートアップ健康保険組合の新設を目指して2022年12月26日に設立されました。

当協会では健康保険組合設立後の現在も、健康保険組合の対象となる加入事業所だけではなく、より幅広いスタートアップを支援することを目指し、スタートアップエコシステムにおける労働衛生・産業保健水準の向上に取り組んでいます。

その第一弾として、2024年6月1日(土)に社会保険労務士法人みらいコンサルティングと連携し、「スタートアップ支援コンテンツ」としてスタートアップに適した労働関係帳票の雛形やその解説記事の公開を行いました。今後も産業医や社会保険労務士とともに、創業間もないスタートアップの労働安全衛生の基盤整備を支援する取り組みを予定しています。
協会会員(2024年5月時点)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124103/4/124103-4-56fba7032a02fb3805f7a881afb31f25-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
VC会員:VC41社

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124103/4/124103-4-0d0aa37a917687951de2b5cb4bb937fb-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
賛助会員: 事業会社会員3社、個人会員1名

協会概要
- 代表理事:吉澤 美弥子
- 所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルディング2階 FINOLAB250号室
- 設立:2022年12月26日
- 一般の方および報道関係者からのお問い合わせ:info@vcsu.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください