1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

港区・麻布台の地域発の珈琲と銘菓をつくる! 珈琲に合う「プレミアム米粉のどら焼きアイス」を区民協働で提供開始

PR TIMES / 2024年6月4日 16時15分

商店と町会、伝統と革新が融合した地域発の珈琲と菓子ブランドを共創

東京都 港区 麻布台一丁目のオーダー焙煎専門店「AZABUDAI COFFEE ROASTERY」(東京都 港区、代表者:伊澤 諒太、以下「麻布台コーヒー ロースタリー」)は、港区の区民協働プロジェクト「麻布台商店街Innovation Hub」と共同で、麻布台の地域発の珈琲と菓子ブランドを企画開発いたしました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/136008/4/resize/d136008-4-2d1efb7413bba86c9096-0.jpg ]

麻布台で地域密着でオーダー焙煎のスペシャルティコーヒーを販売してきた商店の知見と、エシカル、SDGsなど社会貢献性を意識する地域住民たちの声を合わせ、商店と町会、伝統と革新が融合した地域発の菓子ブランドを販売開始いたします。

【 地域の伝統的なお祭りに、新しい区民協働エリアを新設して先行販売開始 】
店舗での販売に先行して、6月7日(金)~9日(日)の3日間、東京都 港区 麻布台~東麻布の町会・自治会である飯倉三・四丁目町会のお祭り「飯倉三四まつり」の新設エリア「 飯倉三四まつり× 麻布台商店街 」にて先行販売いたします。

港区の町会である飯倉三四丁目町会が開催する「飯倉三四まつり」は、毎年開催している地域の伝統あるお祭りです。今年、麻布台コーヒー ロースタリーとして出店するだけでなく、港区 麻布地区総合支所の地域事業発の区民協働団体である「麻布台商店街Innovation Hub」 と「ミナヨクKids」と協働で新設エリアを設置し、地域の商店の経営者や子どもたちとの協働で様々な新しい企画を実施いたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/136008/4/resize/d136008-4-2b0cff697e243f70e066-1.jpg ]


【 「飯倉三四まつり」 について】
▪️ 主催/協力
・港区 飯倉三四丁目町会(麻布台~東麻布の町会・自治会)
https://www.city.minato.tokyo.jp/azabukyoudou/azabu/kurashi/chokai.html
・港区 麻布台商店街 (神谷町駅~麻布台の商店会)
https://azabudai.tokyo/
・ミナヨクKids(港区 麻布総合支所の地域事業を起点に生まれた区民協働団体 )
https://hatapro.co.jp/minayoku/

▪️ 場所
東京都 港区 麻布台 二丁目2-14 周辺

▪️ 出店 日程
6月7日(金)11:00-17:00
6月8日(土)11:00-17:00
6月9日(日)11:00-15:00

▪️ 昨年の様子
https://hatapro.co.jp/minayoku/pdf/20230605_minayoku.pdf

------------------------------

【 「麻布台商店街」について 】
東京都 港区 麻布台に新しい商店街を形成する区民協働プロジェクトです。
港区の地域事業を起点に麻布台の「町会・自治会長」たちと
若手の「企業・店舗の経営者」たちが繋がり、
伝統と革新が織りなす次世代へ紡ぐ魅力ある街づくりを目的に設立されました。
AIロボティクスベンチャー「ハタプロ」と大手証券会社「SMBC日興証券」の共同出資会社「Proof of Japan」が事務局を務め、デジタルとフィジカルの両方の空間において特別な体験価値を創出します。

また、東京タワーの麓にある港区 麻布台1丁目に「麻布台商店街 Innovation Hub」を設置し、
地方と東京、東京と世界のHubとして最先端のスタートアップや大企業の新規事業部が
産・官・学・街の連携で世界へ新たなイノベーションを生み出す特区の形成も推進しています。
https://azabudai.tokyo/

------------------------------
【 お問い合わせ 】
麻布台商店街エリアマネジメント事務局
info@azabudai.tokyo

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください