1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

AWT FOCUS「大地と風と火と:アジアから想像する未来」10月2日(水)より前売りチケット販売開始!

PR TIMES / 2024年10月2日 15時45分

0歳児から未来のコレクターまで、幅広い対象に向けた教育プログラムも充実



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-62097ba5b0534926d172453c3d6f96b7-1540x874.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォームは、2024年11月7日(木)~10日(日)の4日間にわたり開催する「アートウィーク東京(略称:AWT)」の展覧会AWT FOCUS「大地と風と火と:アジアから想像する未来」の前売りチケットを11月6日(水)までオンラインにて販売します。また、0歳児からコレクターを目指す人まで、幅広い対象に向けた各種関連プログラムの参加募集も開始しました。
AWT FOCUS 「大地と風と火と:アジアから想像する未来」
お得な前売りチケットを11月6日(水)まで販売
AWT FOCUS「大地と風と火と:アジアから想像する未来」の前売りチケットの販売を開始しました。11月6日(水)まで購入可能で、当日チケットからの割引価格で販売します。
AWT FOCUSについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-a9e8f21251f5b8d7726025c4c5d4bb07-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度「AWT FOCUS」会場外観(大倉集古館、東京)

現存する日本最古の私立美術館である大倉集古館を会場に開催されるAWT FOCUSは、美術館での作品鑑賞とギャラリーでの作品購入というふたつの体験を掛け合わせた展覧会です。毎年異なるテーマのもとでキュレーションされ、出展作品はすべて購入できます。

第2回となる2024年の監修を務めるのは、森美術館館長であり国立アートリサーチセンター長も兼任する片岡真実。「大地と風と火と:アジアから想像する未来」と題した背景には、分断や衝突、気候変動など、世界が直面している様々な危機があります。そうした危機と向き合うヒントを、片岡は「アジアの宇宙観」に見出しました。政治や経済など人為的な分類や力による統治ではなく、自然の摂理や不可視のエネルギーといった観点から世界を見つめるアジア的宇宙観を起点に、あらゆるものが複雑で多様なまま共存する、より良い未来を考えます。

展示は「宇宙の構造」「手、身体、祈り」「見えない力」「自然界の循環とエネルギー」の4セクションに分かれ、日本からインドネシア、韓国、台湾、フィリピン、ブラジル、香港、メキシコまで、世界各地域から57組のアーティストが参加。国内の26のギャラリーに加え、ソウルのKukje Galleryやマニラ、ニューヨークに拠点を置くSilverlens、台北のTKG+など海外のギャラリーも作品を出品します。
会場となる大倉集古館の伊東忠太による建築は、本展のテーマとも呼応するアジアの文明や文化が反映されており、その意匠を際立たせる山田紗子建築設計事務所による展示デザインにも注目です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-cb8cb1cd814c0d0d10d19dfcfdd02017-1488x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AWT FOCUS「大地と風と火と:アジアから想像する未来」開催概要
会場:大倉集古館 1・2階
会期:11月7日(木)~10日(日)
開場時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
入場料(展覧会カタログ付): 一般1,800円(前売1,500円)、学生・子ども無料、一般ペア2,800円(前売のみ)
チケット購入:https://awtfocus2024.peatix.com

※観覧チケットはPeatixにて販売いたします。会場窓口ではご購入いただけませんのでご注意ください。
※前売りチケットは11月6日(水)まで販売いたします。
※本展に関して大倉集古館へのお問い合わせはお控えください。

AWT FOCUS 監修:片岡真実
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-497c721db10007d6a11b646f05ab9292-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by Akinori Ito

片岡真実(かたおか まみ)
森美術館館長、国立アートリサーチセンター長。アートウィーク東京モビールプロジェクト実行委員。ニッセイ基礎研究所都市開発部、東京オペラシティ アートギャラリー・チーフキュレーターを経て、2003年より森美術館、20年より現職。23年4月より国立アートリサーチセンター長を兼務。07から09年にはロンドンのヘイワード・ギャラリーでインターナショナル・キュレーターを務めたほか、12年の第9回光州ビエンナーレ(共同)や18年の第21回シドニー・ビエンナーレ、22年の国際芸術祭「あいち2022」などで芸術監督を務める。CIMAM(国際美術館会議)では14年から22年まで理事、20年から22年は会長。文化庁文化審議会文化経済部会、博物館部会、東京都芸術文化評議会等、委員および審査員等多数。


ステートメントはこちらからご覧いただけます。 



幅広い対象に向けた教育プログラム
AWT会期中には、様々な方を対象にしたアート教育プログラムを実施します。これからコレクターを目指す方に向けては、キュレーターが都内のギャラリー案内するガイドツアーやアートバーゼルと連携したミートアップを実施。子ども向けには、キッズ・ユース向けのガイドツアー&ワークショップといった教育プログラムのほか、アート教育の場を兼ねた託児サービスもあります。

これからのアートコレクターのためのスタートアップガイド
ミートアップ
ミートアップでは、「これからのアートコレクターのためのスタートアップガイド」と題して、現代アートの作品をコレクションしてみたいと考えるあらゆる人を対象にした3セッション構成のプログラムが開催されます。世界最高峰のアートフェアである「アートバーゼル」とのコラボレーションのもと、3日間にわたってアート鑑賞や購入の方法から世界のアートワールドの最新情報、コレクションの傾向までを立体的にとらえる手引きとなるツアーやトークを実施します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-e1042f611954909c9bfd4289be4f97ce-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度のミートアップの様子

セッション1:アジアにおけるコレクションの潮流を知る
コレクター初心者が知っておきたいアートワールドの最新情報を、アートバーゼル香港のディレクターであるアンジェル・シヤン・ルー(Angelle Siyang-Le)がレクチャー。アートバーゼルのマーケットやコレクティングに関するレポートを参照しながら、アートワールドの概観やアジアの状況、アジアの特徴的な傾向や今後などについて話します。トーク後には、コレクターやギャラリー関係者、アーティストなどが集うオープニングレセプションにも参加できます。
日程:11月5日(火)17:00~17:45
会場:大倉集古館 地下1階 港区虎ノ門2-10-3
料金:無料

セッション2:日本の現代アートを知る
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-39bd26131566688200cf1828368e27b8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度の「AWT FOCUS」ツアーの様子

このセッションの第1部では、アートバーゼルのフェア・展示プラットフォームディレクターであるヴィンチェンツォ・デ・ベリス(Vincenzo de Bellis)、AWT FOCUS出展アーティストの2名、沖潤子と藤倉麻子とのトークセッションを開催します。また、第2部ではアートウィーク東京の展覧会「AWT FOCUS」を「買える展覧会」として鑑賞するガイドツアーを開催。キュレーター、アーティストの視点から、コレクターにとって欠かせない日本の現代アートの知識を深めていきます。
日程:11月6日(水)15:45~17:30(第1部:15:45~16:45、第2部:16:50~17:30)
会場:大倉集古館 地下1階 港区虎ノ門2-10-3
料金:無料

セッション3:コレクションのはじめ方を知る
セッション3は実際に作品を購入し、コレクションを形成する方法を学ぶ座談会です。日本とグローバルなアートシーンの架け橋として活躍する武田菜種を登壇者に迎え、これからコレクションをはじめる人が知っておきたい基礎を、参加者からの質問も交えながらレクチャーします。座談会後には、立食形式での交流会も予定しています。
日程:11月7日(木)18:00~20:00
会場:salon 港区南青山5-4-30 emergence aoyama complex 2階
料金:無料


申し込み:http://awt2024meetup.peatix.com/
各回、申込者数が定員の20名を超えた場合は抽選となります。事前申込制。

申込締切:10月20日(日)
結果通知:10月23日(水)予定
※当選結果の発表は、当選者への通知をもって代えさせていただきます。


ガイドツアー
これからアートをコレクションしてみたいと考える方々を対象に、ガイド付きのバスツアーを開催します。AWT参加施設のほか、AWT FOCUSやAWT BARといったAWTプログラムを解説付きで鑑賞できる、AWTならではのツアーです。11月8日(金)と10日(日)の2回、各日13:00~17:00に催行します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-e82ebacb5561d3bb188e4920108c555f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度の「AWT VIDEO」の解説の様子

会場:AWT VIDEO(集合場所)、AWT FOCUS、AWT BARほか参加施設
開催日時:11月8日(金)13:00~17:00頃
11月10日(日)13:00~17:00頃
料金:無料(AWT FOCUSへの入場を含む)


申し込み:https://awtguidetour-2024.peatix.com 
応募者多数の場合は抽選となります。

申込締切:10月20日(日)
結果通知:10月23日(水)予定
※当選結果の発表は、当選者への通知をもって代えさせていただきます。


子育て世代や若者向けプログラムも充実
キッズ・ユース向けガイドツアー&ワークショップ
「アートがもつエネルギーってなに?」
AWT FOCUSの会場では、「親子向け」「小学生向け」「中学生以上の方向け」に3種類のワークショップおよびガイドツアーを無料で開催します。

本プログラムは、作品にじっくりと向き合い、自分のこころの動きや感じ方に気づくことで深い観察の方法を学ぶ場です。ワークシートやガイドによる問いかけを通して子どもたちの自由な発想や想像力を引き出し、美術鑑賞の楽しみ方を見つけるよう促します。また、鑑賞後には子どもたちがそれぞれ最も「こころを動かされた作品」を選び、その理由を言葉や絵で表現することで、自分と他者の感じ方や視点の違いを発見します。

親子向けプログラム(対象:小学校低中学年)
小学校低中学年の子どもと家族に向けたツアーです。鑑賞ガイドによる解説で作品への理解と関心を高め、その後はワークシートを使いながら自由に鑑賞していただきます。最後には最も心を動かされた作品を選び、 その理由とともに発表します。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-fa113be6acb5e671751719e1ec93297d-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度の「AWT FOCUS」親子向けプログラムの様子

会場:AWT FOCUS会場(大倉集古館)
開催日時:11月9日(土)10:30~11:30、11月10日(日)13:30~14:30
対象:親子で参加(6~9歳)、各回10組
料金:無料

キッズプログラム(対象:小学校高学年)
小学校高学年の子どもに向けたツアーです。低中学年向けより踏み込んだ作品解説を行います。自分の言葉で考え、その成果を他者と共有し合うことで、作品鑑賞体験を深めます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-96c759693af0d3f1b66fa477c4feb3f2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度の「AWT FOCUS」キッズ・ユース向け鑑賞ツアーの様子

会場:AWT FOCUS会場(大倉集古館)
開催日時:11月9日(土)13:30~14:30、11月10日(日)10:30~11:30
対象:小学生(10~12歳)、各回15名
料金:無料

ユースによるユースのためのツアー(対象:中学生/高校生)
今年初開催される、中学生以上を対象としたユースによるユース向けツアー。普段から美術館のプログラムなどに参加している大学生たちがガイドを務めます。展覧会や作品の解説に加え、自らの体験や観点を交えた同世代の感想を聞くことで、アートを「観る」ことの楽しさや奥深さを体験できるだけでなく、ユースの世代から眺める世界観や新たな作品解釈、批評の場を広げます。
会場:AWT FOCUS会場(大倉集古館)
開催日時:11月9日(土)15:00~16:30、11月10日(日)15:00~16:30
対象:中高生相当のユース(13~18歳)、各回15名
料金:無料


申し込み:https://awtfocus-childrens-tour-2024.peatix.com
応募者多数の場合は抽選となります。

申込締切:10月20日(日)
結果通知:10月23日(水)予定
※当選結果の発表は、当選者への通知をもって代えさせていただきます。

アート教育の場も兼ねた託児サービス
未就学児プログラム(対象:生後6か月~6歳以下の乳幼児)
「AWT FOCUS」会場の大倉集古館地下1階に、乳幼児を対象とした臨時託児室がオープンします。AWT FOCUSの鑑賞中だけでなく、AWT参加施設をはじめとする様々なプログラムを巡る際にご利用ください。託児所は日英バイリンガル対応で、最大3時間まで有料で利用いただけます。

本サービスはアート教育の場も兼ねています。今年のAWT FOCUSの展示作品と同じ20世紀から現代までに活躍したアーティストが手掛けた本を読み聞かせたり、一緒に絵を鑑賞したりすることで、お子さまが自然にアートと触れ合える環境を提供します。

また、1時間以上お預かりするお子さまを対象に、AWT FOCUS出展作品を題材にしたアート制作のアクティビティも実施します。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-9d1d3dff29908c983eb228a280818e62-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2023年度 託児所の様子

会場:大倉集古館 地下1階
開催日時:11月7日(木)~10日(日)10:00~17:45のあいだ
対象者:生後6か月~6歳以下の乳幼児
定員:同時に5名前後(お子さまの年齢により異なります、事前予約制)
料金:託児サービス利用料(お子さま1名あたり)
・2時間1,000円(税込)
・3時間2,000円(税込)
・3時間を超える場合は、30分毎に500円(税込)


ご利用はKidventureの予約フォームからお申し込みください。

※託児予約後、託児のご案内と併せて決済リンクをお送りいたします。オンラインにてクレジットカード決済をお願いいたします。
※お申し込みの前に本サービスご利用上の注意事項をよくご確認ください。
協力:株式会社Kidventure


ビギナーもプロフェッショナルも、もっと深いアートの世界へ
慶應義塾大学三田キャンパスでシンポジウムを開催
他者を想像する・想像する他者:現代アートが描く国境を超えた未来

アートウィーク東京の初日に開催されるシンポジウムでは、現代社会におけるアートの位置づけや批評的アプローチについて議論します。アートには何ができるのか?なぜ重要なのか?そして、アートは文化や文脈をどう超えていくのか?多様なバックグラウンドをもつ第一線のゲストたちと共に考えます。
今年のテーマは「他者を想像する・想像する他者:現代アートが描く国境を超えた未来」。国際的なキュレーター3人を招き、最近のキュレーション・プロジェクトを振り返りながらこうした問題に向き合います。基調講演は第60回ヴェネチア・ビエンナーレのアーティスティック・ディレクター、アドリアーノ・ペドロサが行います。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141413/4/141413-4-5caee29c8d66a61cce653c4d8de5da70-1532x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 西校舎ホール/港区三田2-15-45
開催日時:11月7日(木)10:00~12:30 (9:30開場)
定員:800名
※定員に達し次第受付終了
料金:無料、事前申込制
言語:英語・日本語(同時通訳あり)

基調講演者:アドリアーノ・ペドロサ(サンパウロ・アシス・シャトーブリアン美術館アーティスティック・ディレクター、第60回ヴェネチア・ビエンナーレ キュレーター)
登壇者:片岡真実(森美術館館長、国立アートリサーチセンター長)、ソフラブ・モヘビ(スカルプチャーセンター ディレクター)
モデレーター:アンドリュー・マークル(アートウィーク東京 エディトリアルディレクター)


申し込み:https://awtsymposium20241107.peatix.com


アートウィーク東京について
アートウィーク東京は、東京における現代アートの創造性と多様性を国内外に発信する年に一度のイベントです。今年は東京を代表する53の美術館・ギャラリーがそれぞれ多様な展覧会と共に参加者を迎え、各施設を無料のシャトルバス「AWT BUS」がつなぎます。

また会期中は「買える展覧会」である「AWT FOCUS」や映像作品プログラム「AWT VIDEO」、建築 ×食×アートのコラボレーションを感じられる特設の「AWT BAR」など、AWT 独自の企画も開催。様々な体験を通じて東京のアートの「いま」を感じられる4日間です。

※バスルートや参加施設の詳細はAWT公式サイトにてご確認いただけます。

開催概要
アートウィーク東京
名称: アートウィーク東京(欧文:Art Week Tokyo、略称:AWT)
会期: 2024年11月7日(木)~10日(日)(4日間) 10:00~18:00
会場: 都内53の美術館/インスティテューション/ギャラリー
AWT FOCUS、AWT BARほか各プログラム会場
主催: 一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム
提携: アートバーゼル(Art Basel)
特別協力: 文化庁

アートウィーク東京モビールプロジェクト
名称: アートウィーク東京モビールプロジェクト
会期: 2024年11月7日(木)~10日(日)(4日間) 10:00~18:00
主催: 東京都/アートウィーク東京モビールプロジェクト実行委員会
料金
AWT BUSの乗車無料。
参加ギャラリーの入場無料。参加美術館ではAWT会期中に限り所定の展覧会にてAWT特別割引適用。
AWT FOCUSの入場一般有料、学生・子供無料。

公式サイト
Instagram
Facebook
X
YouTube
コーポレートパートナー
オフィシャルパートナー:SMBCグループ
ホテルパートナー:オークラ東京
ビバレッジパートナー:ルイナール
サポーティングパートナー:公益財団法人 大倉文化財団 大倉集古館
サポーティングパートナー:クインテセンシャリー・ジャパン
メディアパートナー
リードメディアパートナー:フィナンシャル・タイムズ
The Art Newspaper
日本経済新聞社
Artsy
Arts of the Working Class

「アートウィーク東京」運営体制概要
アートウィーク東京は、アートバーゼルとの提携および文化庁の協力を受け、一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォームが主催します。また、都内のアートアクティビティーの体験を創出する「アートウィーク東京モビールプロジェクト」を、東京都とアートウィーク東京モビールプロジェクト実行委員会の主催により実施します。
「アートウィーク東京モビールプロジェクト」概要
東京都とアートウィーク東京モビールプロジェクト実行委員会が主催。アートウィーク東京の会期中に都内各地に広がる主要なアートスペースをつなぐ「AWT BUS」を運行するほか、会期前から会期中にかけて子どもや若者、アートコレクターを目指す方などを対象とするプログラムの展開や、国内外のキュレーターを招聘したシンポジウムなどを通じて、幅広い鑑賞者層に対してアートアクティビティーの体験機会を創出。国内のアートに対する関心の裾野拡大を目指します。実行委員は、小川秀司(東京都現代美術館副館長)、片岡真実(森美術館館長)、小松弥生(東京国立近代美術館館長)、塩見有子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT]理事長、蜷川敦子(アートウィーク東京ディレクター/一般社団法人コンテンポラリーアートプラットフォーム代表理事)。
「アートバーゼル」概要
世界最高の規模と質を誇る近現代美術のアートフェア「アートバーゼル」。毎年、拠点となるスイスのバーゼルをはじめ、香港、マイアミビーチ(アメリカ)、パリで開かれるアートフェアには、世界各地から大勢のアートファンや専門家が集まる。
https://www.artbasel.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください