1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

~美・食・泊マリアージュ~皆美館ニューオープン

PR TIMES / 2024年6月3日 16時15分

新客室「スパ・スイート」NEW OPEN 皆美館唯一の露天風呂付客室が誕生

美爽沐灑 karada&kokoro蘇るをコンセプトに新たに3室が加わります。皆美館唯一の露天風呂付客室が誕生、プライベートサウナもお楽しみいただけます。美肌の湯とサウナでカラダとココロを整えていただけます。



「客のこころになりて亭主せよ」これは松江藩の7代目藩主であり、大名茶人としても有名であった松平治郷(号 不昧)の言葉です。皆美館では明治21年の創業以来この言葉を社訓として、お客様への心遣いとおもてなしの精神を受け継いでおります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-a4d58c8a486fc42fd17a-6.jpg ]

 創業以来小泉八雲、里見弴、田山花袋、芥川龍之介、大町桂月、高浜虚子、川端康成、内田百間、武者小路実篤、尾崎士郎、河井寛次郎、志賀直哉、岡本太郎など多くの文人墨客にご宿泊いただきました。その中でも島崎藤村が令息と来泊、「山陰土産」に松江の風光の美しさ皆美館の居心地の良さを書かれ、三泊のご予定が五泊の滞在となり、帰り際に主の為にと「芭蕉の言葉」を揮毫して頂き今も床の間に飾り、記念の部屋として「藤村の間」と呼び、当時のまま保存しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-9637cba6968a03e5bfa2-16.jpg ]

 2007年には「藤村の間」など古くから愛されている部屋はそのまま残しつつ、「松江宍道湖畔 文人ゆかりの宿 皆美館」「庭園茶寮 みな美」と名称を変更し、食により一層力を入れた、和のオーベルジュとして生まれ変わりました。ご夕食は会席料理をご用意し、自然の幸に恵まれた山陰ならではの、地のものにこだわった旬の食材を使い、代々受け継がれる滋味深い味わいを堪能いただけます。またご朝食では皆美家伝「鯛めし」をお召し上がりいただけます。そぼろにした鯛の身を、ゆでた卵の白身のみじん切りや、裏ごしした黄身と一緒に、ご飯の上にのせ、ワサビ、大根おろし、ねぎ、海苔を添え、特製出汁をかけてお召し上がりいただきます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-68c8f9bd39f174c5bcd5-14.jpg ]

 お部屋や庭園茶寮からご覧いただけます庭園は樹齢300年という名木を中心とした、宍道湖を借景とする枯山水庭園で西側の中心にある3本の松は、中央の黒松を「夫」、赤松を「妻」、左の低い松を「子」と見立て、仲良く寄り添う親子の幸福な姿を表現しています。庭園内には、文人ゆかりの宿らしく、山口誓子の句碑もございます。アメリカの日本庭園専門誌『数寄屋リビングマガジン/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が、日本国内の日本庭園約1000か所を対象に実施している日本庭園ランキングには何度も入賞し、近年では2022年、2023年と2年連続で4位に選ばれました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-db02813398e906041412-15.jpg ]

 この度皆美館では「文化と美食の湯宿」へと題して、7/1より「美爽沐灑」~カラダ & ココロ 蘇る~をコンセプトとして新たに「爽々」、「滔々」、「悠々」の3室をオープンいたします。新しく加わる3部屋は、いずれもセルフロウリュ、プライベートサウナと露天風呂温泉がついたお部屋でございます。
【爽々】
和洋室 / 約91m²(テラス約15平方メートル 含む) 定員2~6名(全室禁煙)
和室 / ベッドルーム / 温泉風呂 / プライベートサウナ / 水風呂
ご家族でもゆったりお過ごしいただける広々としたお部屋です。プライベートサウナで身体を整えながら、贅沢な時間をお過ごしください。
~概要~
加湿空気清浄機 / シモンズ製ツインベッド(140cm×200cm) / Wi-Fi完備 / androidTV / bluetooth対応スピーカー
~アメニティ~
バスローブ / ルームウェア / 浴衣 / パジャマ / 足袋 / タオルウォーマー / シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ / 消毒液 / ドライヤー / 拡大鏡 / シェーバー(男性のみ) / シェービングフォーム(男性のみ) / シャワーキャップ(女性のみ) / 歯ブラシ / ヘアブラシ / バスタオル / フェイスタオル / ハンドタオル / ボディータオル / スキンローション / フェイスソープ / クレンジング / ミルクローション / コットンセット / 裁縫道具 / 洋服ブラシ
[画像5: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-27163c7d4bba4494e4c6-7.jpg ]

【滔々】
和洋室 / 約68m²(テラス約15平方メートル 含む) 定員2~3名(全室禁煙)
洋室 / ベッドルーム / 温泉風呂 / プライベートサウナ / 水風呂
落ち着いた設えの中、お好きな時間にサウナに入ったり、露天風呂に浸かったり。じっくり滞在を楽しめる寛ぎの空間です。
~概要~
加湿空気清浄機 / シモンズ製ツインベッド(140cm×200cm) / Wi-Fi完備 / androidTV / bluetooth対応スピーカー
~アメニティ~
バスローブ / ルームウェア / 浴衣 / パジャマ / 足袋 / タオルウォーマー / シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ / 消毒液 / ドライヤー / 拡大鏡 / シェーバー(男性のみ) / シェービングフォーム(男性のみ) / シャワーキャップ(女性のみ) / 歯ブラシ / ヘアブラシ / バスタオル / フェイスタオル / ハンドタオル / ボディータオル / スキンローション / フェイスソープ / クレンジング / ミルクローション / コットンセット / 裁縫道具 / 洋服ブラシ
[画像6: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-8bfdefbb4d9b9448f794-9.jpg ]

【悠々】
和洋室 / 約65m²(テラス約12平方メートル 含む) 定員2~3名(全室禁煙)
洋室 / ベッドルーム / 温泉風呂 / プライベートサウナ / 水風呂
2~3名で滞在いただけるお部屋です。日常から離れた空間で悠々と贅沢な時間をお愉しみください。
~概要~
加湿空気清浄機 / シモンズ製ツインベッド(140cm×200cm) / Wi-Fi完備 / androidTV / bluetooth対応スピーカー
~アメニティ~
バスローブ / ルームウェア / 浴衣 / パジャマ / 足袋 / タオルウォーマー / シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ / 消毒液 / ドライヤー / 拡大鏡 / シェーバー(男性のみ) / シェービングフォーム(男性のみ) / シャワーキャップ(女性のみ) / 歯ブラシ / ヘアブラシ / バスタオル / フェイスタオル / ハンドタオル / ボディータオル / スキンローション / フェイスソープ / クレンジング / ミルクローション / コットンセット / 裁縫道具 / 洋服ブラシ
[画像7: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-7ca1c31b7cc56288d475-8.jpg ]

 また2024年2月より、これまではお部屋に温泉がなかった「末次」、「北堀」、「瓢庵」も温泉風呂となりました。すべての客室で温泉をお楽しみいただけます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/142214/4/resize/d142214-4-dfc135641425842a61be-13.jpg ]

【泉質・効能】
源泉名  松江しんじ湖温泉
泉 質  ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉(無色透明微塩味、弱硫化水素臭)
泉 温  約77℃
効 能  神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・冷え性・関節のこわばり・打ち身・くじき・
     慢性婦人病・動脈硬化症等

~ニューオープンへの思い 専務取締役 皆美匡宏~
 有限会社松江皆美館は、観光庁の「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」の採択を受け、2階のコンベンションホールと宴会場を改装し、新たな客室ブランドとして「スパスイート」を3室オープン致します。
 また既存の客室である瓢庵、末次、北堀の浴場を温泉風呂へと改修し、全室温泉が楽しめる19室の旅館として新たに生まれ変わります。
 島根県は観光庁が定める「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり モデル観光地」に選出されており、中でも弊社が立地する松江市は自然、文化、歴史などの豊富な魅力が集まる中心地域です。
 この度のリニューアルにつき、「創業130余年の歩み」「文人墨客の歴史」「料亭旅館としての美食」「宍道湖を借景とする湖畔庭園」「松江しんじ湖温泉の美肌の湯」を更にブラッシュアップさせ、松江の文化や歴史を体感する地域のショーケースとして新たに時を刻んでいきます。
 宿を通じて地域固有の歴史や文化を全世界に向けて発信し、その価値を提供することで松江の観光振興に貢献できればという思いです。何卒宜しくお願い致します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください