1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

パートナーシップ協定による新たな可能性へのチャレンジ!オーストラリアン・ラブラドゥードルを日本盲導犬協会へ引き渡し

PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分



株式会社レイクウッズガーデン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:寺田剛)と公益財団法人日本盲導犬協会(本社:神奈川県横浜市港北区、理事長:金高雅仁)のパートナーシップ協定に基づき、2025年1月13日、茂原事業所(ALブリーディング施設)にて、オーストラリアン・ラブラドゥードル(以下、AL)1頭の引き渡しが行われました。今後、盲導犬訓練プログラムを経て、盲導犬としての適性が評価されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147295/4/147295-4-136ee2462dd5532a72e970067c31cf3e-773x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パートナーシップ協定について
株式会社レイクウッズガーデン(以下、当社)と公益財団法人日本盲導犬協会(以下、日本盲導犬協会)は、2024年9月1日、パートナーシップ協定を締結しました。日本盲導犬協会は、持続可能な盲導犬提供体制の更なる安定化を目指しており、ラブラドール・レトリーバー以外の犬種の可能性を模索しています。一方、当社は、穏やかで賢く、抜け毛が少ないセラピー犬として優れた資質を持つ「オーストラリアン・ラブラドゥードル(AL)」の新たな活躍の場の創出と認知度向上に取り組んでいます。
引き渡し後の流れ
・ALは、生後2ヵ月齢から1歳になるまでの約10ヵ月間、日本盲導犬協会のボランティアであるパピーウォーカーの家庭で過ごし、ご家族からの愛情を受けながら、人と共に過ごす楽しさや喜び、社会性を学びます。
・1歳を過ぎると、パピーウォーカーのもとを離れ、盲導犬としての本格的な育成・訓練が始まります。約1年間、盲導犬訓練士や歩行指導員の指導のもとで、人と関わる楽しさや、人とのコミュニケーションの取り方を教える基本訓練と、街中で視覚障害者を安全に誘導するための誘導訓練が行われます。
・適正評価は、上記訓練期間の中で3回実施されます。適正評価の結果、盲導犬としての適性がないと判断された場合は家庭犬やPR犬などのキャリアに転換されます。
・盲導犬への適性は性格面や健康面から総合的に判断し、最終的に盲導犬として認定される犬は、ラブラドール・レトリーバーでもおよそ3割から4割といわれています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147295/4/147295-4-c8fe440aebb96b7a529b8a420f3bb13c-872x289.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ALという犬種は、その優れた資質により盲導犬としての適性が期待され、このたびの機会を得ることになりました。当社としましては、このALの奮闘を応援してまいります。
ALについて
ALは、「アレルギーに配慮した盲導犬」というハワイの視覚障害者からの要望を受け、1970年にオーストラリアの盲導犬協会で開発が始まりました。1997年、ラブラドール・レトリーバーとプードルを交配し、最初のラブラドゥードルが誕生。その後、品種改良が進められ、6犬種の特性を受け継いだ現在のALが誕生しました。賢さ・友好的な性格が特徴的なラブラドール・レトリーバーと、においや抜け毛が少ないプードルが主に交配されており、穏やかで 賢く、アレルギーを持つ方にもやさしい体質(においや抜け毛が少ない:アレルギーフレンドリー)を持ち合わせています。また、カラーと毛質に豊富なバリエーションがあり、カラーは18種類の毛色と7つの模様パターン、毛質はフリース(柔らかいウェーブ)とウール (柔らかいカール)の主に 2種類、サイズも、ミニチュア・ミディアム・スタンダードの3タイプがあります。
株式会社レイクウッズガーデンについて
オーストラリアで人のケアのために生まれたアレルギーフレンドリーなソーシャルドッグ、「オーストラリアン・ラブラドゥードル(AL)」を、日本でブリーディングし直接ご家族へご提供している会社です。厳格な血統管理の基に、親犬にやさしいFamily Care Home(FCH)システムにてブリーディングを行っています。当社はこれからも、ALを大切に育みながら、犬と人間が共に幸せに暮らせる社会を目指し、心やすらぐ犬との暮らしを広めてまいります。
【会社概要】
名称:株式会社レイクウッズガーデン
所在地:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
設立:2024年1月
代表取締役社長:寺田 剛
事業内容:オーストラリアン・ラブラドゥードルの繁殖・販売事業・グルーミング事業
HP:https://www.al-site.net/
【報道関係の方からのお問い合わせ先】
株式会社レイクウッズガーデンPR担当:寺田(美香)・岸村
TEL:03‐4400‐3011(代表)
MAIL:terada-mik@lwg.co.jp、kishimura-mik@lwg.co.jp
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147295/4/147295-4-153381be591784f2c1575c6311aacf54-2951x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください