1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社SIGQ、リリースノートプラットフォーム「みんなのリリースノート」をリリース

PR TIMES / 2024年12月24日 11時45分

みんなのリリースノート - Webサービスにおけるリリースノート作成の知見を活かし、リリースノート投稿に新たな選択肢を提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149500/4/149500-4-6548d326f7c983af538cff1d34e725c3-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みんなのリリースノート

2024年12月24日、株式会社SIGQ(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役:金築 敬晃)は、「みんなのリリースノート」の提供を開始します。この新サービスは、Webサービスのリリースノート投稿プラットフォームを通じて、多くのWebサービスの機能改善を周知することができる場所の提供をするとともに、開発組織の生産性の可視化を実現します。詳細はhttps://release-note.comにてご確認いただけます。
*合同会社SIGQ(本社:東京都渋谷区)は本日付で株式会社への組織変更並びに、本社を福岡県福岡市博多区へ移転しました。

サービスの目的や背景
株式会社SIGQは、Webサービスを提供している会社のサービスに対する改善履歴(リリース)が外部に伝わりにくいという課題を解決するために、「みんなのリリースノート」を開発しました。
 このサービスは、「デプロイ待ちの間にリリースノートを投稿する」をコンセプトに、SNS感覚でリリースノートを手軽に投稿する機能や、複数者のリリースノートをまとめて閲覧できる価値を提供し、投稿者・閲覧者にそれぞれ以下の価値を提供します。
- 投稿者への価値
- - リリースノート投稿までのハードルを下げ、リリースノートの投稿頻度を増やすことで、小さな改善であってもユーザーに周知を行えるという簡便さ
- 閲覧者への価値
- - 複数のサービスのリリースノートを横断的に確認することができ、自身が使用しているサービスの改善情報をいち早く、かつ手軽に収集することができる

 これまで、多くのWebサービスを提供する事業会社では、リリースノートを外部に出すために、開発部とマーケティングチームなど、複数の部署での共同執筆やチェックなどが必要で、一つのリリースノートを出すのに数日かかるということが一般的でした。そのため、本来ユーザーに大きな価値のあるバグの修正や、細かなリリースは外部に周知されず、サイレントにリリースされています。これらの煩雑さにより、せっかく機能をリリースしても、そのリリース内容や変更差分が外部に可視化できず、ユーザーが変更に気づくことができないという問題がありました。
 「みんなのリリースノート」では、これらの問題を解決するだけではなく、改善履歴を外部に可視化することができるので、自社のブランディングの向上や、採用候補者への大きな魅力のアピールとしても活用が期待されます。

サービス詳細
「みんなのリリースノート」は、200字以内でのリリースノートの投稿と、複数社のリリースノートを一覧で閲覧できる機能を備え、Webサービスを使用するすべての方にご利用いただけるサービスです。本サービスは2024年12月21日より提供を開始しており、すでに多くの方から閲覧をいただいています。

サービス料金
「みんなのリリースノート」は、個人開発者向けの無料プランと法人向けの有料プランを設定しており、初期導入を検討している企業向けに、無料で掲載・投稿が可能な特別なプランも用意しています。

今後の展開
株式会社SIGQは、「みんなのリリースノート」の提供を通じて、すべてのWebサービス提供事業者のリリースノート投稿プラットフォームになるという目標を持っています。
 本サービスは現在は日本語対応のみですが、世界中のWebサービス提供事業者にニーズのあるサービスであり、多言語対応や各地の法令対応等を早期に行い、グローバルにサービスを展開していく見込みです。
d149500-4-87d75426c5efde5d08f3a48c637247d0.pdf担当者コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149500/4/149500-4-a63cb30bf55e403a0c42c3ad3113f472-512x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

代表取締役 金築 敬晃大学在学中から現在に至るまで、一貫してWebサービスの開発にエンジニアとして携わってきました。自身が書いたコードを本番環境へデプロイしても、その変更をユーザーに変更差分が認知される形で発信することは、「重要ではあるが、緊急性はない」という状態で、後回しになることが多いという課題に着目し、本サービスをリリースしました。
本サービスを使用して、デプロイ待ちの間にリリースノートを投稿し、より良いユーザー体験を提供しましょう!



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください