ZenX、AI解析×EQテストで『EQビジネスプロフェッショナル』を推進 ~科学的アプローチで人材エージェントを支援~
PR TIMES / 2024年12月24日 13時15分
~「ZenTest for Agency」無償提供開始で外部人材エージェントもデータによる可視化されたスキル活用の最大化にコミットしたキャリア支援が可能に~
「あらゆる産業で、社会資本を最適配置する」を掲げるZenX株式会社(以下、ZenX)は、独自のEQテスト×AI解析による人材マッチング手法をさらに強化し、「ZenMatch」エージェント(CA:キャリアアドバイザー)の候補者への提案精度を高めることに成功しました。履歴書や経歴書だけでは捉えにくい、従来はエージェント個々人の経験や勘に依存しがちだった候補者の潜在能力やEQ特性を瞬時に把握できるようになりました。これによりマッチング精度や候補者への最適ポジション提案までのリードタイムが短縮するなど成果が明確に表れています。
また、EQ(行動特性)の重要性を体系化した「EQ ビジネスプロフェッショナル」という独自コンセプト(商標取得済み)を軸に、ZenXはEQを踏まえたHRソリューションを業界全体へ普及すべく、外部エージェント向けプログラム「ZenTest for Agency」を無償開放します。これにより、人材業界全体でEQおよびスキル基準によるマッチングの高度化が期待されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150780/4/150780-4-6092ab6081aef8378a5b61558c5e9d5b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
背景・概要
就業人口の減少やスキルミスマッチといった構造的な人材課題が深刻化する中、履歴書・職務経歴書のみでは個々人の潜在能力・適性を十分把握できない状況が続いています。ZenXは、EQ(行動特性)を可視化する「ZenTest」を用いることで、人材紹介プロセスから属人的な経験・勘に依存する要素を削減。
特に「EQ ビジネスプロフェッショナル」をキーワードに、EQをビジネス成功の鍵と捉える独自メソッドを開発し、人材エージェントが候補者・企業双方に対し最適なコミュニケーション・マッチングを実現できる環境を整えています。
また、ZenXの「EQ ビジネスプロフェッショナル」戦略を象徴する書籍として、日経BPより『ゾーンに入る EQが導く最高パフォーマンス』が出版され、国内外で注目を集め始めています。本書では、EQが個人および組織の生産性やパフォーマンス向上に与える影響を体系的に解説しており、ZenXのEQテスト活用方法と親和性が高い内容となっています。この書籍を通じて、EQの重要性やそのビジネス活用の可能性について、多くのビジネスリーダーや人事専門家の間で認識が深まりつつあります。
ゾーンに入る EQが導く最高パフォーマンス
出版社 : 日経BP 日本経済新聞出版
発売日 : 2024/12/6
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150780/4/150780-4-20baf9657414ce27ee45573247b8c27b-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考データ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150780/4/150780-4-021880994c3cafd94b3a0b1b4bfa7011-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人材エージェンシーへの無償提供を予定
外部の人材エージェント向けに、コスト・技術的ハードルなしでAIとEQ分析によるスキルマッチングを可能にする「ZenTest for Agency」の無償提供を予定しており、現在事前申し込みを受け付け中で、将来的には「EQ ビジネスプロフェッショナル」を業界標準指標へと昇華させることを目指します。
今後の展望
AI解析を駆使したEQテスト技術で更なる社会資本最適化への挑戦
ZenXは引き続きAI解析・EQテスト技術を高度化し、ZenMatch、ZenTest、ZenStrategy(BPaaS)などの各事業を通じて社会資本最適化を加速させます。多様な背景・特性を持つ求職者が、その力を最大限に発揮できる環境づくりを推進し、人材マッチングの新たなスタンダードを創出してまいります。
具体的な取り組みとして、従来活用されている履歴書・経歴書や求人データによるナレッジグラフに、求職者のEQやCAとの対話記録から得られる感情・行動特性といった要素を組み合わせることで、ナレッジグラフのさらなる高度化を図ります。
ナレッジグラフとは、知識をグラフ形式で表現したデータベースであり、事物や事象をノード(点)、それらを結ぶ関係性をエッジ(線)で示すことで、情報同士がどのように関連し、組み合わされているかを可視化・理解しやすくします。 この高度化されたナレッジグラフを活用することで、これまでエージェント個々人の経験や勘に依存していた人材マッチングのノウハウが体系化・標準化され、マッチングの提案精度向上が期待できます。
また、企業側においては、候補者の的確な絞り込み・内定までの流れの円滑化といった採用プロセスの効率化や個々の特性に根差した研修やメンター配属によるオンボーディング期間の短縮に加え、社内異動や内部募集プロセスといった組織内の人材配置の最適化、個々のスキルやキャリア志向に基づくキャリアパスの最適化による従業員のモチベーション・エンゲージメントの向上など、多面的な効果をもたらすことが見込まれます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150780/4/150780-4-df068b1751a7675453aafa9547069dfb-2058x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 株式会社ZenXについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150780/4/150780-4-3cc1c37188ee05e3dd85e51283d23e05-3900x1912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ZenXは、AIやデータ分析を駆使して企業のトランスフォーメーションを加速させる次世代型人材ファームです。我々の強みは、業界の垣根を越えて社会資本を最適に配置するための独自のクロスマッチング技術にあります。これにより、企業が抱える多様な課題に対して、最適なソリューションを提供し、社会全体のDXを推進しています。
私たちは、企業が直面する課題を一つひとつ解決し、AIを通じて社会全体の効率化と成長を目指しています。ZenXは、技術革新を通じて未来を形作り、企業と社会の持続可能な発展に貢献していきます。
■ EQ business professional
商標登録の概要: 職業適正検査及び診断、人間性・社会性・起業家気質等に関する検査・診断・その他の職業適正検査・診断
商標登録: 登録第6627736号
■ 有料職業紹介事業の許可の概要
厚生労働大臣許可番号: 13-ユ-317003
許可年月日: 令和5年8月1日
取扱職種の範囲: 全職種・国内
■ 株式会社ZenX 会社概要
法人名: 株式会社ZenX
代表者: 後藤 正宏
設立: 2019年
所在地: 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
事業内容: クラウド型人材プラットフォームの開発・提供
「ZenTest」サービスURL : ZenTest(ゼンテスト) - タレントアセスメント 採用 No.1
「ZenMatch Agent」サービスURL : スキルベースの転職であなたの価値を最大化 | ZenMatch Agent 【ゼンマッチエージェント】
「ZenMatch Agent」採用ページURL : DXキャリアコンシェルジュ ZenMatch Agent採用情報 | 転職エージェントに留まらない未来を見据えた人材へ
「ZenStrategy」資料請求ページURL : ZenTest(ゼンテスト) - タレントアセスメント 採用 No.1
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社ZenX 広報担当 金田・増田
Email: cs@zenx.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始
PR TIMES / 2025年2月4日 15時15分
-
キャリア自律を加速する新サービス「キャリアページ」をリリース
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
コルモアナとWorXが、「キャリア支援AIエージェント」開発に関する業務提携に合意
PR TIMES / 2025年1月29日 12時40分
-
人材紹介の新たな時代を切り開く!株式会社SunLeafが今後の展望を公開
@Press / 2025年1月10日 11時0分
-
【業界革新】分身AIアバターが代わりに模擬面談!?最新の転職支援サービス
PR TIMES / 2025年1月9日 16時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください