ペット卸の発注まとめによる配送効率化実証事業が経済産業省「運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業」に採択
PR TIMES / 2024年11月18日 20時40分
丸紅ロジスティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:五島洋一郎、以下:「丸紅ロジスティクス」)は、ジェックス株式会社(観賞魚飼育用品業界トップクラスのペット用品の総合メーカー、本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長 五味宏樹、以下:「ジェックス」)、ジャペル株式会社(あらたグループのペット専門総合商社、本社:愛知県春日井市、代表取締役社長:水野昭人、以下:「ジャペル」)、および丸紅株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:柿木真澄、以下:「丸紅」)と共同で、経済産業省が公募した「令和6年度 運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転換推進事業費補助金(新技術活用サプライチェーン全体輸送効率化・非化石エネルギー転換推進事業)」に対し、「ペット卸の発注まとめによる配送効率化実証事業」(以下、「本事業」)を申請し、当該補助金交付対象に事業採択されました。(2024年10月2日付)
<本事業の概要図>
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152633/4/152633-4-254360b3ed4567f96b71ac6a182326aa-1005x476.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■背景および実施意義
現状のペットフード・用品業界において、消費者への販売を担う小売業者は、在庫を抑制しながら、消費者の購買行動・ニーズに合わせて、限られた店舗スペースに数多くの商品を陳列・販売する必要があるため、流通を担う卸業者に対して少量・多頻度発注を余儀なくされています。
同様に卸業者からメーカーへの発注においても少量・多頻度発注がなされるため、メーカー・卸業者間の輸送効率が悪化し、配車台数とGHG(温室効果ガス)排出を増加させているという課題に直面しています。
この課題を解決するため、本事業では輸送効率を高めるための「配送最適化発注システム」を丸紅ロジスティクス、ジャペル、ジェックス、丸紅が共同で開発いたします。
これは、メーカー側の輸送効率を卸業者にフィードバックし、需要予測・許容欠品率等様々なパラメータを鑑みた適切な発注量の積み増しを行うことで、卸業者の在庫量を適正水準に維持し、輸送効率改善・サプライチェーン効率化の実現を目指すものです。
■今後の展望
丸紅ロジスティクスは、国内の複数のペットフードメーカーから物流業務を受託しており、今後はDXも活用したペットフード・用品業界のサプライチェーン効率化に貢献して参ります。
また、卸業者の多頻度発注は、他の業界でも発生している課題であるため、ペットフード・用品以外の業界にも横展開し、サプライチェーンに関わる社会的な課題の解決に取り組んで参ります
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和6年度 グリーン物流優良事業者表彰にて最高位である国土交通大臣表彰を共同受賞
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
グリーン物流優良事業者表彰にて最高位である国土交通大臣表彰を共同受賞
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
荷主企業の主導で共同輸送デジタルマッチングシステム構築、25年2月まで資源エネルギー庁の補助事業において参加企業を募集
PR TIMES / 2024年12月12日 15時45分
-
郵船ロジスティクスが新設する英国ロジスティクスセンターに、Manhattan Active(R) Warehouse Managementを導入
PR TIMES / 2024年12月6日 12時45分
-
DigiKeyが「Supply Chain Transformed - サプライチェーン革命」シーズン3を発表
PR TIMES / 2024年12月5日 15時45分
ランキング
-
1船井電機会長の即時抗告を却下 破産手続き巡り、東京高裁
共同通信 / 2024年12月26日 21時52分
-
2女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
3企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
42024年の日本経済は“歴史的なことだらけ” 一方で景気回復の実感「全然ない」 課題に「中小企業の賃上げ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月26日 17時10分
-
5イデコ、加入年齢上限引き上げ=70歳未満に―厚労省方針
時事通信 / 2024年12月26日 20時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)