NPO法人さいたま多胎ネット設立のお知らせ
PR TIMES / 2024年11月29日 10時15分
埼玉県に住む多胎家庭(ふたご、みつご以上を育てるご家族。妊娠中含む)が孤独になることを防ぎ、必要情報の提供、多胎家庭同士や社会とのつながり作りといった支援を行うため、NPO法人さいたま多胎ネット(所在地:埼玉県さいたま市、代表理事:花俣 美加)を2024年11月11日に設立いたしました。
2024年12月の埼玉県多胎プレママパパ教室から事業を開始し、今後ピアサポーター養成講座やサークル支援等の事業を拡大予定です。
【ホームページ】 https://saitamatatai.notion.site/HOME-0d83a235c4f94fc385112dcd8465f3ec
設立の経緯について
埼玉県では毎年約500組の多胎児(ふたご、みつご以上)が生まれてきます。多胎の妊娠期は様々なリスクを抱え、切迫早産等の理由から長期の管理入院を強いられることや低体重で生まれてくる確率も単胎児に比べ高いです。さらに、産後は母体が十分に回復しない内から、過酷な育児が始まります。日20回に及ぶ授乳とオムツ替え、睡眠不足や同時泣きによる精神的な負担を感じるご両親が多いです。加えて、外出が困難であったり悩みの共感を得られる人が身近にいなかったりといった状況から孤独を感じる方も少なくありません。
そんな課題を少しでも解消するため、前身組織である任意団体さいたまふたご・みつごサークルPeanutsCLUB(以下、さいたまピーナッツクラブ)では2021年より多胎妊婦とそのご家族に対し、多胎妊娠・育児に関する正しい知識や十分な情報を得て、横のつながりを作るため「妊娠期からの多胎ファミリー教室」(以下、多胎ファミリー教室)を開催して参りました。講師には、日本赤十字看護大学喜多里己教授をお招きする他、複数の先輩多胎パパママ(以下、ピアサポーター)による体験談をお伝えしています。これまで計7回開催し、累計64組の方にご参加いただきました。参加者が年々増加傾向であることや参加された皆様からご好評いただいていることを踏まえても、多胎家庭支援には欠かせない事業であると考えています。
今後、NPO法人さいたま多胎ネットでは本事業を継承し、オンライン開催等も含め開催範囲を広域にしていく他、ピアサポーターの養成、各地域の多胎サークル立上げ・運営の支援を行っていくことで、我々と共に多胎支援の輪を広げていきたいという想い、そして支援の拡大には欠かせない行政の皆様とより強い協力関係を築き支援を県内広域に行き届かせたいという想いで、NPO法人を設立しました。
【ミッション】
「個」を大切に 「輪」となり 「新」しい多胎支援を目指す
【ビジョン】
支援対象者を尊重するとともに、支援する自らのことも大切にする「個」に寄り添った団体を目指します。我々が事業で達成したいのは、地域・社会とつなげ多胎家庭を独りにしない「輪」を紡ぐことです。活動においては、時代とニーズに合わせて最新の情報を最新の手法で発信し続け、自らの経験に固執しない「新」しい多胎支援を提供し続けることを心掛けます。
【代表理事からのメッセージ】
私は、妊娠30週で1300gと1408gの双子を出産しました。早く小さく産んでしまった自分を責め、しばらくの間生まれてきてくれた子ども達を家族以外に会わせることができませんでした。周囲とはまるで違う状況に不安や疑問を感じ、孤独感を抱きながら必死に育児をした日々を今でも鮮明に覚えています。
サークルを通じ出会った同じ多胎を育てる仲間達に救われたことがきっかけとなり2010年から前身団体である「さいたまPeanutsCLUB」に参画しました。多胎家庭に寄添う中で「多胎家庭の悩みが10年間変わっていない」ことに強い危機感を持ち、多胎支援や社会理解の必要性を痛切に感じ当事者である私たちにもできることを模索しました。
これまで長きにわたり継続できたのは、「この場所が無くなるのは困る」という多胎家庭の強い願いと、多くの多胎家庭や地域保健師、そして一般社団法人日本多胎支援協会をはじめとした支援団体、専門機関等、様々な繋がりに支えられ進化を遂げる事ができたからです。今日までの経験や繋がりを大切にしながら、皆さまとの協力関係をより一層強化し、新たな情報や課題に目を向け、常に学び続けながら本気で多胎支援に取り組んで参る所存です。
多胎支援を進める事で、全ての子育て世代からシルバー世代にとってもやさしく住みやすい埼玉県を皆さんと一緒に作っていくことが目標です。
<代表理事 花俣 美加>
【顧問からのメッセージ】
私は大学の授業へのご協力依頼がご縁で、さいたまピーナッツクラブの活動を知り、この5年間微力ながら応援をしてきました。日本は核家族化などにより地縁が希薄になり、地域で子育てをする家族は孤立しがちです。さらに多胎児を育てることは、単胎児を育てることとは異なる困難さがあります。これまでさいたまピーナッツクラブの皆様は、自らの経験を活かし、地域で多胎児を育てる家族への支援に情熱をもって取り組まれてきました。その活動は、多胎妊娠により不安を抱く夫婦への「不安を楽しみに変えよう」のアプローチに現れており、これから多胎を育てる家族の大きな安心につながっています。
この度、さいたまピーナッツクラブの皆様が中心となりNPO法人さいたま多胎ネットが設立されたことは、これまで支援活動の充実・拡大、さらには発展が期待され、素晴らしいことだと思います。多胎児や家族の皆様が暮らしやすい社会を目指して、そして子どもたちが楽しく豊かに暮らせる未来を目指して、今後も助産師として微力ながら応援していきます。
<顧問 喜多 里己(日本赤十字看護大学)>
団体ロゴについて
3つの重なる輪にはさまざまな意味があります。ママと双子、三つ子である3人の子ども達、複数の多胎家庭同士の繋がり、そして多胎家庭・社会・私たち支援者という異なる立場の輪等です。同じ境遇にある多胎家庭同士が繋がることは共感し合えるだけでなく悩みの乗り越え方をクリアにし、過酷な多胎育児を乗り越える糧になると信じています。それだけでなく、医療、福祉、行政、教育、子育て支援といった各専門家と繋がるべきシーンも時にはあることでしょう。多胎家庭を1組も取りこぼさず、それぞれの置かれている状況・求められる支援に寄り添うことを「輪」としてロゴに表現しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153367/4/153367-4-517642ee41ffe77a8b52a17ac16bb671-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
法人概要
法人名:NPO法人さいたま多胎ネット
代表理事:花俣 美加
副代表理事:森田 彩加
理事:石橋 まどか、近藤 佐知子、橋本 敬子、森 里美、李 千菜美
監事:橘田 友佳
顧問:喜多 里己(日本赤十字看護大学)
事業内容:多胎ファミリー教室、ピアサポート養成講座、地域サークル立上げ・運営支援 等
設立: 2024年11月11日
HP:
https://saitamatatai.notion.site/HOME-0d83a235c4f94fc385112dcd8465f3ec
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
子育てを地域で支え合う、「かつて自分が助けられたように」 八戸の中心街に活気、次世代も力に【地域再生大賞・受賞団体の今】
47NEWS / 2024年11月24日 10時0分
-
12/15(日)にプレパパ・プレママ体験セミナー"Well-Beingな生み育て準備&親育て"を全国同時開催します。
PR TIMES / 2024年11月22日 15時45分
-
【埼玉県】「こどもの居場所フェア埼玉」を開催します
PR TIMES / 2024年11月18日 12時45分
-
「こどもの居場所フェア埼玉」を開催します~地域でこどもの未来を応援!~
@Press / 2024年11月13日 11時0分
-
埼玉県などの子育て世帯を応援する60社以上の企業団体が集結!体験型イベント「SAITAMA子育て応援フェスタ2024」が11月16日・17日、さいたまスーパーアリーナにて開催
@Press / 2024年11月12日 9時30分
ランキング
-
1ワークマンは「8800円ランドセル」で勝負…「過去最悪の少子化」でも異業種がランドセル市場に続々参入するワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 16時15分
-
2電気・ガス料金高止まり「風呂キャンセル」「設定温度1℃」で何円変わる? “ちょっとした”節約術をご紹介【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 21時59分
-
3《総フォロワー500万人のインフルエンサー》なな茶がイベント“ファンの大量ドタキャン”に怒りの告白「すべて出禁にさせていただく」「“グラビアなんかしてるから”と心無いコメントも」
NEWSポストセブン / 2024年11月30日 11時15分
-
4ついに「スタバ離れ」がはじまった…カスタマイズするほど長くなる注文の"意外な落とし穴"
プレジデントオンライン / 2024年11月30日 9時15分
-
5路上ライブは「グレーな文化」として容認すべきか 「迷惑行為」「アーティストとしての表現」境界線
東洋経済オンライン / 2024年11月30日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください