グローバルコンタクトレンズメーカー『クーパービジョン』が日本市場シェアで第2位に躍進
PR TIMES / 2012年2月15日 10時33分
報道関係各位
2012年2月15日
クーパービジョン・ジャパン株式会社
GfK LifeStyle Tracking Japan(以下、GfKと省略)による『コンタクトレンズ小売市場調査』においてクーパービジョン・ジャパン株式会社(東京都渋谷区)は、2011年の国内市場シェアを11.9%とし、2010年の第3位から第2位(同小売販売金額の年間合計を基に算出)に躍進しました。
※GfK による『コンタクトレンズ小売市場調査』2011年1月-12月
▼2011年の日本国内コンタクトレンズ小売市場の概況
使い捨てソフトコンタクトレンズやハードコンタクトレンズを含めたコンタクトレンズ全体の国内小売販売金額は2011年年間(1-12月)で2,075億円でした。これは2010年同期間と比べて-4.4%のマイナス成長となりました。このうち、市場全体の50%を占める1日(ワンデー)使い捨てレンズ市場はその利便性から、国内市場を牽引してきましたが、2011年において対前年で-1.8%とマイナス成長を記録しました。また同じく市場全体の34%を占める2週間(2ウィーク)交換レンズ市場も対前年で-4.7%となりました。長引く不況による消費の低迷が要因と考えられます。
▼2011年のクーパービジョンの概況
2005年より日本市場に参入したクーパービジョン・ジャパンは、参入以来着実にシェアを伸ばし、2009年までには年間小売金額市場で国内第3位のシェアを獲得しており、上述のとおり2011年年間で11.9%のシェアを獲得し第2位となりました。この成長の要因は、既に国内第2位のシェアを獲得しているワンデー市場において、前年より0.7ポイント増の19.9%のシェアに拡大したこととともに、2ウィーク市場に、昨夏に新製品2ウィークレンズ『Biofinity(バイオフィニティ)(R)』を発売し好調に推移していることが挙げられます。
※以上市場データはすべてGfK 『コンタクトレンズ小売市場調査』(小売販売金額ベース) によります。
▼『斬新な発想』から生まれた革新的な2weekレンズ『Biofinity (バイオフィニティ)(R)』
2011年に新発売された『Biofinity (バイオフィニティ)(R)』は、今までにない革新的な次世代シリコーンハイドロゲル2ウィークレンズです。世界初のナチュラルウエッタブルシリコーンハイドロゲル素材と独自のアクアフォームテクノロジーにより、うるおいをしっかりキープ。高い酸素透過性とレンズのやわらかさを両立し、目にもやさしいつけ心地。2ウィークユーザーの不満を解消する「つけた瞬間から14日間続く」快適な装用感を実現しています。
詳細URL:http://www.coopervision.jp/product/biofinity/
※『Biofinity』『バイオフィニティ』は登録商標です。
▼クーパービジョンの今後の取り組み
2011年のコンタクトレンズ市場は残念ながらマイナス成長となりましたが、清潔で簡便に使えるワンデー使い捨てタイプや高い酸素透過性を持つ2ウィークシリコーンハイドロゲルタイプの需要は引き続き高いものと考えます。現主力製品の更なる拡販に取り組みつつ、コンタクトレンズユーザーの要望である、より安全でより快適なコンタクトレンズの開発を今後も継続してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
クーパービジョン・ジャパン株式会社
代表取締役社長 中田 博之
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-36-13 広尾SKビル7F
TEL:03-5449-6511 (代表)
会社ホームページURL: http://www.coopervision.jp
資本金:4億9900万円
広報窓口:
社長室広報グループ 広報連絡担当:遠藤 誠治
TEL: 03-5449-6488 FAX: 03-5449-6513
e-mail: Kanami.Okamoto@jp.coopervision.com
クーパービジョン・ジャパンでは、広報担当スポークスマンを代表取締役社長が兼ねております。
広報担当スポークスマン:中田 博之(弊社代表取締役社長)・・・スポークスマンとして取材・インタビュー対応を行います。
*中田へのお問い合わせ・ご連絡は上記広報窓口までお願いいたします。
お客様相談室 0120-132-410 (受付時間9:00 から17:00 土日祝日除く)
*広報以外の一般のお問い合わせは上記までお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
誰もが手に取りやすい“NEUTRAL(ニュートラル)”カラコン
PR TIMES / 2022年6月22日 11時15分
-
「アイシティ eco プロジェクト」 岩手県紫波郡矢巾町と東北地区初めての協定締結
PR TIMES / 2022年6月21日 11時15分
-
六本木ホストの経験も活かして通販社長に「過去の苦労が血肉になっている」
日刊SPA! / 2022年6月9日 15時52分
-
イメージモデルに滝沢眞規子さんを起用。”透明な呼吸”がコンセプトのクリアコンタクトレンズ”airlens”ブランドサイトオープン
PR TIMES / 2022年6月8日 18時15分
-
「アイシティ eco プロジェクト」 島根県松江市とCHANGE FOR THE BLUEしまねの三者協定を締結県内の協定締結は初
PR TIMES / 2022年6月6日 10時45分
ランキング
-
1au通信障害、解消へ 3日朝に復旧見通し ゆうパックなどに混乱連鎖
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 2時28分
-
2ワークマン、ゴルフウェア第2弾発表 初回は「予想を上回る販売状況」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月2日 10時5分
-
3ポツンと自販機 〝珍サイダー〟で人気爆発 福島
産経ニュース / 2022年7月2日 10時0分
-
4参院選の争点は?安倍元首相「日銀は政府の子会社」発言を踏まえて
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月3日 8時46分
-
5「ついにBMWを凌駕するか」マツダの新型SUV「CX-60」の技術、燃費、装備がすごすぎる
プレジデントオンライン / 2022年7月3日 11時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
