Gmailとグループウェアの連携セミナーを開催
PR TIMES / 2012年1月30日 13時41分
1,000社以上の導入実績を持つグループウェア「リンコム ネクスト」の開発、販売を行うリンコムは、グーグル株式会社が提供するクラウド型webメールサービス「Gmail」とリンコム ネクストを連携するノウハウを紹介するセミナーを、2012年2月17日に開催することを発表した。
(セミナー詳細:http://www.linkcom.co.jp/event&seminar/seminar201202.cfm)
Gmailは、グーグル株式会社が提供するクラウド型webメールサービスで、ビジネス用途での導入も増えている。
一般的に、グループウェアに搭載されているメールは、スケジューラなどの機能と比較して、システム管理の負担が大きい傾向がある。一方で、グループウェアとメールを別々に運用すると、使い勝手が損なわれてしまう可能性が高い。
そこで、リンコムは、シングルサインオン、アドレス帳の連携など、リンコム ネクストとGmailを密接に連携させる「Gmail連携ツール」をリリースした。Gmail連携ツールを利用することで、管理負担を軽減しつつ、使い勝手を損なわない情報インフラの構築が可能になる。
今回のセミナーでは、リンコム ネクストとGmail連携ツールの機能紹介を踏まえつつ、Gmail連携ツールを実際に利用している大手有名企業の導入事例を紹介する。
Gmail連携ツールの開発責任者と担当営業が、Gmail連携ツールの開発から、導入に至るまでの課題と経緯、運用面でのセキュリティ対策やユーザー教育のポイントを紹介し、「なぜ、リンコムネクストとGmailが大手メーカー様で支持されたのか?」というテーマを掘り下げていく。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【デモ実演あり!】「WorkatoとSlackで実現する、業務の効率化・自動化セミナー」7/19開催決定
PR TIMES / 2022年6月21日 18時15分
-
【導入事例】日産フィナンシャルサービス、カーリース商品の審査申込フォームをWEBCASで構築
PR TIMES / 2022年6月21日 13時15分
-
印刷業向けMISである『MIクラウド』が【IT導入補助金2022】で補助率3/4~2/3が適用となるデジタル化基盤導入枠へ登録!6月24日(金)~25日(土)開催の九州印刷情報産業展へ出展
PR TIMES / 2022年6月20日 15時15分
-
セキュリティ担当者必見!「開発スピードとセキュリティを両立するアジャイル開発」6/29にオンライン開催
PR TIMES / 2022年6月10日 16時45分
-
【6月30日(木)/Webセミナー】【Microsoft365担当者必見】あなたの挑戦が会社の未来を守る!Microsoft365リスクマネジメントへの道!を開催いたします
PR TIMES / 2022年6月9日 11時15分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2KDDI、通信障害は「全国的にほぼ回復」 発生から62時間 金銭的補償は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 18時29分
-
3あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
4「au大規模通信障害」はKDDIだけの問題ではない 輻輳を防ぐための技術基準見直しも必要か?
東洋経済オンライン / 2022年7月4日 16時30分
-
5KDDIの通信障害、音声通話・データ通信含め「全国的にほぼ回復」
ロイター / 2022年7月4日 16時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
