~出勤前の涼しい時間に楽器をひと吹き♪~ EYS音楽教室 夏の“朝練”プランを開始 節電ニーズでますます強まる“朝活”需要に応えて7月4日(水)よりレッスンルームを無料開放
PR TIMES / 2012年6月21日 16時37分
株式会社EYS-STYLE(代表取締役:吉岡 秀和)の運営する音楽教室「EYS音楽教室」は、2012年7月4日(水)より、毎週水曜の朝7時から新宿教室のレッスンルームを無料で利用することのできる、「EYS夏の朝練プラン」を開始いたします。
EYS音楽教室は、“心の通っていないサービスは全部壊して作り変えていく”をテーマに、無料楽器プレゼント、満足できないレッスンの無料再レッスンなど、既存の音楽教室の常識を打ち破るサービスを提供してまいりました。
この度、節電ニーズや出勤前の朝活ニーズの高まりを受け、早朝からレッスンルームを無料解放する「EYS 夏の朝練プラン」を開始いたします。「EYS 夏の朝練プラン」では、EYSのレッスン会員様、およびバンド会員様を対象に、毎週水曜の朝7時から、新宿教室の全レッスンルームを開放いたします。“自宅では大きな音を出しての練習は難しい”、“朝の爽やかな空気の中で、思いっきり楽器を吹いてから出勤したい”、“仕事帰りだと音楽仲間とスケジュールを合わせづらい”といった思いをお持ちの会員様に、朝の爽やかな時間を使って、今まで以上に“音を楽しんで”いただけるプランとなっております。現在は、毎週1回水曜日の実施を予定しておりますが、今後、会員様のご希望をお伺いしながら、平日だけではなく土日の実施も検討して参ります。
【EYS夏の朝練プラン 概要】
■期間:2012年7月4日(水)~ 終了期間未定
■実施時間:毎週水曜 朝7時~8時45分
■場所:EYS音楽教室 新宿校 全レッスンルーム
※ラウンジ、和室も含みます
■利用資格:EYS会員(レッスン会員、バンド会員)
■費用:無料
■内容:当日の朝、先着順で空いている部屋を利用可能です。
(事前予約は受け付けておりません )
また、個人だけではなく、グループやバンド単位での
利用も可能です。
≪EYS MUSIC SCHOOLとは≫
EYS音楽教室は2008年に設立された音楽教室です。 単店舗運営では屈指の全32種類の楽器・ヴォーカルコースを用意しており、“心の通っていないサービスは全部壊して作り変えていく”をテーマに、無料楽器プレゼントなど、既存の音楽教室の常識を破壊した革新的なサービスを提供して参りました。
また、既存の音楽教室には無い“バンド運営サービス”をメニューとして展開。メンバー集めや練習場所の確保、ライブスケジュールの調整やブッキング、メンバー間の親睦を深めるためのアクティビティの計画といった、通常バンド活動を行う上で必要となる行動をサービスとして包括し、“気軽に楽しめるセカンドコミュニティとしてのバンド“という、今までにない新たなコミュニティサービスを展開しております。 2012年3月段階で新宿1校のみの展開ながら、創業から2年目の2010年にはWeb板ケイコとマナブで新宿エリアで会員純増数NO1となり、2012年現在、関東全域エリア内でのシェア30%を占めております。2012年8月には、“レッスンだけではなくコミュニティ活動において最適な空間である”ことをコンセプトとした、銀座旗艦店をオープン予定です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「WOW!TOWN幕張店」が10周年。7月~8月の2ヶ月間、地域密着型の記念イベントを週替わりで開催。花火・音楽フェス・お子様体験型ダンスなど多数。
PR TIMES / 2022年6月28日 14時15分
-
オンライン韓国語スクール「K-アカデミー」夏のキャンペーン第1弾:新規会員様の正会員登録・正会員様のプラン回数アップ、休会からのプラン再開で図書券がもらえるプレゼントキャンペーン実施
PR TIMES / 2022年6月26日 11時15分
-
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーの発音や実用的な表現を学べる「OKpanda毎日英語アプリ」の無料利用開始
PR TIMES / 2022年6月24日 20時15分
-
島村楽器「イトーヨーカドー赤羽店」6月20日(月)移転リニューアルオープン!
PR TIMES / 2022年6月20日 11時15分
-
【6月6日は「楽器の日」】習っていた&憧れの楽器人気ランキング!
PR TIMES / 2022年6月3日 16時45分
ランキング
-
1値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
2野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
