日本ABC協会が、2013年上半期の雑誌販売部数を発表
PR TIMES / 2013年10月31日 19時19分
宝島社が 1位&2位独占!2位の『InRed』は31%も実売を増やす!!
一般社団法人 日本ABC協会より2013年上半期の雑誌販売部数が発表され、株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)が発行する『sweet(スウィート)』が、5年連続ファッション雑誌販売部数1位、『InRed(インレッド)』が2位となり、宝島社がファッション雑誌ランキングの1位、2位を占めました。
宝島社発行の雑誌は大きく販売部数を伸ばしており、前年同期比で『InRed』が131%、『リンネル』が120%、『mini(ミニ)』が112%、『MonoMax(モノマックス)』が109%、『GLOW(グロー)』が108%となっており、ファッション雑誌における市場占有率はもちろんのこと、雑誌全体においても市場占有率トップとなっています。
宝島社は、来年3月に月刊誌『オトナミューズ』、『大人のおしゃれ手帖』の2誌同時創刊を予定しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新規顧客獲得!】コンビニ専用パッケージで”付録を見える化”。販売部数133%! 月間31万部増!!
PR TIMES / 2019年12月4日 19時5分
-
初のクリスマスイベント開催!リンネル クリスマスマーケット2019 開催日:12月7日(土) 会場:二子玉川ライズ 入場:無料
PR TIMES / 2019年12月4日 16時15分
-
「2019年 年間ベストセラー」発表! 総合1位は大女優の言葉を編んだ本
マイナビニュース / 2019年11月29日 17時0分
-
女性ファッション誌『SPRiNG(スプリング)』公式YouTubeチャンネル開設!11/22スタート
PR TIMES / 2019年11月22日 19時35分
-
【累計29万部突破】BEAMSスタッフの部屋&私物紹介シリーズ最新刊!第6弾は“食卓”にフォーカス!
PR TIMES / 2019年11月14日 14時35分
ランキング
-
1「女子学生13%が援助交際」の嘘が生まれた理由
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分
-
2外国人を集め日本人に敬遠される「京都」の未来
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
3「絶対に借金をしない会社」が実は危ないワケ
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 9時15分
-
4今年の「中国の日本商品人気トレンド」で見えた“日本メーカー、勝負の分かれ目”
ITmedia ビジネスオンライン / 2019年12月12日 7時0分
-
5安易な加入で損する確定拠出年金のタイプとは
プレジデントオンライン / 2019年12月12日 11時15分