ITエンジニア向けソーシャルブランディングサービス 「Forkwell(フォークウェル)」がリニューアル!
PR TIMES / 2013年2月28日 11時34分
自分の技術ブログやソースコードリポジトリ、スライドなどを簡単にまとめられるように!ITエンジニア向けソーシャルブランディングサービス 「Forkwell」がリニューアル。MacBook Pro Retinaディスプレイ15インチ等が当たるリニューアルプレゼントキャンペーン開催中!
=
株式会社garbs(ガーブス http://www.garbs.co.jp 東京都港区、大畑貴文・代表取締役)は、ITエンジニア向けソーシャルブランディングサービス「Forkwell」をリニューアルし、提供を開始しました。
▼Forkwell
http://forkwell.com/
Forkwellは、ITエンジニアが、お互いのスキルを共に評価し合い、自分の“スキル”を公開することができるソーシャルブランディングサービス。エンジニアが大半を占める登録ユーザーは7,500人を突破しています。
■リニューアルの背景
エンジニアがスキルを磨き、それが周囲から認められるようになるには、学んだことをブログに書いたり、カンファレンスや勉強会で発表したりといったアウトプットが非常に大切です。
しかし、こういったアウトプットが、本人の評価としてきちんと蓄積されていくサービスは、これまでなかなかありませんでした。また、発信のためのツールがブログやスライド共有サイト、プロジェクトホスティングサイトなど多岐にわたって分散しているため、エンジニア同士がお互いの情報を知ることにも手間がかかっていました。
■リニューアルの目的
アウトプットを積極的に行っているエンジニアの日常の活動結果が、
1. より多くの人に見てもらえるようにする
2. フィードバックや評価をもらえるようにする
3. 自分への評価としてきちんと蓄積されていく
4. ユーザー同士の新たなつながりができる
ことを通して、その活動を支援します。
また、アウトプットを簡単に自分のポートフォリオとしてまとめられることで、活動の結果がフローでなく蓄積され、見やすい状態に整理しておけるようにします。
■リニューアルの主なポイント
1. 自分のポートフォリオが簡単に作れる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユーザーはブログのURLやSlideShare、GitHubなどのアカウントを登録するだけで、コンテンツがインポートされてポートフォリオが生成されます。
コンテンツはもちろん手動で登録可能で、さらに作成したスマートフォンアプリやWebサービス、寄稿記事やインタビュー記事、著書といったものもポートフォリオに揃えることができ、スタイリッシュなページに一覧表示されます。
また、すべてのポートフォリオ要素は関連するスキル・技術のタグを付けることで分類され、それを軸に他のユーザーに見てもらったり、コメントをもらうことができます。
2. アウトプットに対する他人からの評価がどんどん蓄積される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ユーザーが新たにブログ記事やスライド、コードリポジトリなどを投稿すると、他のユーザーからスキルに対する「+1」の評価を得ることができます。
投稿ごとに獲得した「+1」評価は、スキルごとに集計され、さらに全てのスキルの評価合計が総合値としてポートフォリオページに表示されます。
これによりユーザーは、アウトプットすることで自分のスキルに対する他のユーザーからの評価を得られ、またそれが蓄積されていくことで、自分の得意なスキルを可視化することができます。
■リニューアル記念プレゼントキャンペーンを実施!
Forkwellでは今回のリニューアルを記念して、プレゼントキャンペーンを実施します。
2013年3月31日までのキャンペーン期間中に、ポートフォリオを3項目以上登録したユーザーの中から抽選で、MacBook Pro Retinaディスプレイ 15インチを1名様、モバイルバッテリー HyperJuice 60Wを2名様、google Nexus7を2名様、Amazon.co.jpのギフト券2,000円分を10名様にプレゼントいたします。
■会社概要
[社名] 株式会社garbs(ガーブス)
Forkwell http://forkwell.com/
[web] http://garbs.co.jp/
[所在地] 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-24 KYODOビル4F
[設立] 2011年1月12日
[代表取締役] 大畑 貴文
[事業内容] Forkwellの開発・運営
[資本金] 1億3,306万円(資本準備金含)
----------------------------
本件に関するお問い合わせ
----------------------------
株式会社garbs(ガーブス)
東京都港区南青山5-6-24 KYODOビル4F 〒107-0062
TEL:03-5766-4114
FAX:03-5774-9548
MAIL:info@garbs.in
担当: 白砂
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」が、Podcast番組『エンジニアストーリー by Qiita』を配信開始!
PR TIMES / 2022年8月12日 13時15分
-
未来のWebデザイナーの作品をプロが審査 第一回「CodeCampデザイナーズアワード」を開催
PR TIMES / 2022年8月9日 17時45分
-
経済産業省後援「第7回 HRテクノロジー大賞」にて「HR forecaster」が「イノベーション賞」を受賞!
PR TIMES / 2022年8月1日 21時40分
-
株式会社ウィビッド提供のColor-meベータ版、ユーザーフィードバックを受けアップデートへ
PR TIMES / 2022年7月29日 1時40分
-
ITエンジニアと意思疎通できない経営感覚のズレ 貴重な戦力の離職を招く間違いのポイント
東洋経済オンライン / 2022年7月22日 9時30分
ランキング
-
1復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
2「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5トップ直撃 「それ、クボタがやる」 人の豊かな暮らし支える水環境インフラの管理運営 3社統合の効果は クボタ環境エンジニアリング・中河浩一社長
zakzak by夕刊フジ / 2022年8月16日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
