アイブロウについてアンケート結果
PR TIMES / 2012年9月11日 11時54分
「茶色いナチュラル眉毛」が人気!!
「眉毛用化粧品の成分を確認することが重要だと思う」が82%
求められているのは『仕上がりも成分もナチュラルなアイブロウ』
ネイチャーズウェイ(本社:名古屋市中区錦/代表取締役:萩原 秀樹)が、開発製造販売している100%自然素材のナチュラルオーガニック メイクブランド「ナチュラグラッセ」は、アイブロウについてアンケートを実施しましたので、結果を報告させていただきます。
2012年8月16日~23日 Web にて、1783名の女性にアンケートを行った結果によると、「Q1. 美眉のためには、眉毛用化粧品の成分を確認することが重要だと思いますか?」*1 という質問には、81%が「はい」と答えました。
「Q2. 眉毛用化粧品が眉毛のダメージとなる原因は何だと思いますか?」*2という質問には、1位が「石油系鉱物油」で53%、続いて2位がタール系色素を含む「合成着色料」で、24%という結果でした。
「Q3. 眉毛が美しいと思う女性有名人は誰ですか?」*3 との質問には、1 位が自然体な美しさで根強い人気の「仲間由紀恵」さんとなりました。
続いて、2 位がナチュラルな透明感のある「綾瀬はるか」さん、3 位が「石原さとみ」さん、4 位が「武井咲」さん、5 位が「安室奈美恵」さんとなり、CMでよく見かける顔が並びました。さらに、6位から10位までもドラマなどで活躍されている方々の名前が続きました。
「Q4. 眉毛のメイクをする頻度は?」との質問には、1 位が「毎日」(53%)で、過半数の方が毎日かかさず眉毛をメイクしていることが分かります。続いて、2 位が「平日はすべて」(16%)、3 位が「2~3日/週」(14%)となっています。
「Q5. 眉毛の一番の悩みはなんですか?」*5 との質問には、1 位が「濃い」(41%)という結果となりました。
眉毛の悩みは時代によって、変化していますが、現代の人気眉毛は濃すぎない自然な眉毛であることがわかります。
「Q6.一番なりたいと思う眉毛は?」*6 との質問には、1位が「茶色のナチュラル太眉」(42%)、2位が「茶色のナチュラル細眉」という結果となりました。65%と過半数の方が茶色のナチュラルな眉毛になりたいと思っていることが分かります。時代の流れとともに、人気の眉毛も変わりますが、昨今では、主張しすぎず、優しい印象の茶色のナチュラル眉毛が人気なようです。
「Q7.眉毛のメイクアイテムで使っているものは?」*7 との質問には、1 位が「アイブロウ ペンシル」、2位が「アイブロウ パウダー」、3位が「アイブロウ マスカラ」という結果となりました。ナチュラル眉毛が人気にもかかわらず、優しい印象のナチュラル眉毛に簡単に仕上げることができる「アイブロウ パウダー」と「アイブロウ マスカラ」を使っている人がまだまだ少ないことがわかります。
【 アンケート概要 】
サンプル数: 1783名
調査方法: Web アンケート
調査期間: 2012年8月16日~23日
■アンケート結果詳細URL: http://www.naturaglace.jp/news/tabid/62/Default.aspx?itemid=96
ナチュラグラッセは、2012年9月20日(木)、眉毛と目元をナチュラルに美しく彩る、3種のアイテムを新発売します。
■商品詳細URL: http://www.naturaglace.jp/news/tabid/62/Default.aspx?itemid=101
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【調査レポート】バッグに絶対入れるアイメイク用品は?1位はやっぱりあのパーツ?
PR TIMES / 2022年6月30日 9時45分
-
「眉メイク」82%がペンシルを使用 - パウダー、マスカラは?
マイナビニュース / 2022年6月25日 8時45分
-
【眉メイクでやりがちな失敗ランキング】女性500人アンケート調査
PR TIMES / 2022年6月22日 18時15分
-
【メイクでめんどくさいことランキング】女性500人アンケート調査
PR TIMES / 2022年6月14日 15時45分
-
【2022夏プチプラ アイブロウ篇】 顔全体の印象が今っぽくなる新作5選 甘すぎないくすみ系ピンクが豊富!
CREA WEB / 2022年6月13日 17時0分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
乗りものニュース / 2022年7月1日 7時12分
-
3楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
4なぜロシア人はプーチン大統領を信じてしまうのか…強すぎるリーダーが支持を集める根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 12時15分
-
5「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
