中古携帯ランキング(2013年8月) ツートップを抑えて1位になったのは予想外のあの機種!
PR TIMES / 2013年9月3日 13時40分
SBIライフリビング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 相原 志保)が運営するフリーマーケットサイト「ムスビー」(
http://www.musbi.net/)の携帯電話機売買専門ページ「ケータイ★アウトレット」(
http://www.musbi.net/keitai/)の2013年8月の中古携帯ランキングを発表いたします。
順位 先月 機種名 キャリア モデル 平均価格※
1位 6位 ARROWS X F-02E NTTドコモ 13春モデル 16,710円
2位 5位 Xperia A SO-04E NTTドコモ 13夏モデル 52,850円
3位 1位 GALAXY S4 SC-04E NTTドコモ 13夏モデル 51,597円
4位 3位 iPhone5 au 2012年9月発売 45,424円
5位 4位 iPhone5 SoftBank 2012年9月発売 45,824円
6位 2位 ARROWS NX F-06E NTTドコモ 13夏モデル 55,477円
7位 9位 iPhone4S SoftBank 2011年10月発売 32,104円
8位 7位 Xperia Z SO-02E NTTドコモ 13春モデル 54,623円
9位 11位 Xperia GX SO-04D NTTドコモ 12夏モデル 25,187円
10位 10位 iPhone4S au 2011年10月発売 31,460円
※ムスビーで実際に取引された平均価格、中古携帯のため1台ごとにコンディションが異なります。
中古携帯のツートップとして2カ月連続2位の「ARROWS NX F-06E」は6位まで順位を落とした。
「Xperia A SO-04E」は5月に2位となってから6月7月とTOP3に入れなかったがここにきて順位を上げてきた。
「ARROWS NX F-06E」が順位を落とし「Xperia A SO-04E」が上昇したことで中古携帯でもドコモのツートップが初めて1位2位になるかと思ったが、そのツートップを抑えて1位になったのは13春モデルの「ARROWS X F-02E」である。
これまで4位(5月)→5位(6月)→6位(7月)と推移してTOP10には入っていたが1位になることは予想できなかった。単価は先月に比べ2,068円、6月に比べると9,862円と約1万円程度下落している。13春モデルの中でも高スペックで新しい割に価格が安いことから最新モデルにこだわらないユーザーやサブ端末として利用するユーザーの支持を得た結果と思われる。
「Xperia Z SO-02E」は過去2カ月で平均価格が6,191円上昇していたが、8月は4,972円下落した。
iPhoneは「5」も「4S」も平均価格に大きな変動はなく引き続き安定した人気を維持している。
各キャリアごとのランキングはこちらから
http://www.musbi.net/keitai/ranking.php
■『ムスビー』について
「ムスビー」は、2006年 11 月に商品を売りたい人と買いたい人をウェブ上で仲介するサイトとして開設
2007年10 月には携帯電話機売買専門ページ「ケータイ★アウトレット(
http://www.musbi.net/keitai/)」を追加
現在では携帯電話機の掲載台数 1 万台以上、登録法人会員 250 社以上、登録個人会員数 24 万人以上となり、携帯電話機の仲介サービスサイトとしては国内最大級にまで成長しております。
URL:
http://www.musbi.net/
<本件に関するお問い合わせ先>
SBIライフリビング株式会社 マーケティング部
TEL:03-6229-1043
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドコモの「AQUOS sense3」が4週連続3位 Android勢で気を吐く
ITmedia Mobile / 2019年12月14日 10時0分
-
ソフトバンク「Pixel 3a」が4カ月ぶりに総合トップ10入り ドコモ「Galaxy A20」も上昇
ITmedia Mobile / 2019年12月7日 10時5分
-
ムスビー/2019年11月の中古スマホ取引数ランキング
PR TIMES / 2019年12月2日 10時15分
-
ドコモの「AQUOS sense3」が総合3位に上昇、「iPhone 11」に割って入る
ITmedia Mobile / 2019年11月23日 10時0分
-
ドコモの「AQUOS sense3」が総合5位に上昇、「Xperia 5」は7位にダウン
ITmedia Mobile / 2019年11月16日 10時5分
ランキング
-
1【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
2失業手当の給付制限2カ月に短縮 自己都合退職、現行3カ月から
共同通信 / 2019年12月13日 16時45分
-
3大塚家具、「ヤマダ傘下」で問われる存在意義 自主再建をついに断念、年明けの資金不足も
東洋経済オンライン / 2019年12月14日 8時0分
-
4大戸屋「誠実に受け止める」 ガイアの夜明けで「ブラック」批判
J-CASTニュース / 2019年12月13日 11時21分
-
5「大阪メトロ」顔認証による次世代改札機の実証実験 - 12/10から
マイナビニュース / 2019年12月8日 16時4分