【CSR活動報告】2013年10月27日開催 @BEACH in 仙台
PR TIMES / 2013年10月30日 10時12分
屋内に出現した白砂のビーチが子供たちの笑顔を生んだ!イベント収益の一部は海岸保護へ。継続はさらなる未来への活力、カラダファクトリー全店舗で募金活動を開始!!
カラダファクトリーをはじめとする整体サロンを国内外に173店舗展開する株式会社ファクトリージャパングループ(以下 FJG、本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:子安裕樹)は、非特定営利活動法人Save the Beach(東京都港区、理事長:西村晃一)と株式会社マーススポーツエージェント(東京都中野区、代表取締役:腰原剛)が主催した「@Beach in 仙台」をサポートし、子供たちにスポーツを楽しむ時間の提供と、環境保全について情報発信をしました。また、継続的な活動支援のために、11月1日(火)から11月30日(土)まで期間、全国のカラダファクトリー店内に募金箱を設置し、お客様へSave the Beachの活動発信・募金活動を行うことを決定いたしました。
■ファクトリージャパングループ(FJG)のCSR活動
FJGは、「人財力を軸に健康を促進し、予防に対する意識改革を世界に広げる」を経営理念に掲げ、この理念に基づきCSR活動を推進しています。
・ストレスケアの重要性を発信し、「整体」を通してストレスケアの活動を推進する
・イベントやスポーツ活動を通して、地域の皆さまの健康をサポートする
・社員自身が「健康」の重要性を体感できる場を設け、お客様に共有・発信していく
<東日本大震災、FJGの被災地支援活動>
震災直後に、「私たちにできること」を合言葉にFJGボランティアチームを発足。各店舗での義援金募金の受付、関東エリア店舗でお客様から支援物資の提供にご協力をいただき、被災地にお届けしました。避難所で生活されている方を中心に、施術の提供、セルフストレッチの方法をお伝えさせていただきました。
屋内に出現した白砂のビーチが子供たちの笑顔を生んだ!イベント収益の一部は海岸保護へ。
継続はさらなる未来への活力、カラダファクトリー全店舗で募金活動を開始!!
<心のケアが重要。「@BEACH in 仙台」に賛同>
震災のニュースは原発関連が中心となり、日常の生活を取り戻したかのように見えますが、まだまだ支援・サポートを望んでいる方がたくさんいます。特に『子供たちの心のケア』が重要と感じていたFJGは、Save the Beach主催のイベントを知り、イベントサポートを通して、子供たちが大きな声で笑ったり砂浜を裸足で走り回ったり、思いっきり楽しんでいただける時間をプレゼントしました。
<「Save the Beach」の活動をサポート。カラダファクトリー全店舗で募金活動>
特定非営利活動法人Save the Beachの取り組みを発信し、活動の継続的サポートのために、カラダファクトリー店頭において募金活動を行うことを決定しました。皆さまにご協力いただき集まった募金は、Save the Beachを通じて@BEACH 等の環境教育や環境保全活動に活用されます。
期間:2013年11月1日(火)~2013年11月30日(土)
場所:全国のカラダファクトリーおよびファミリーサロン店頭、グループ会社各営業所
■特定非営利活動法人Save the Beach(http://savethebeach.jp/)について
<スポーツを通じた子供たちの心と身体の健康促進、環境保全を通じた社会貢献>
環境破壊や地域温暖化の影響をうけ、海水面の上昇、海岸の侵食...美しいビーチがどんどん失われています。
そうした様子を目にした時、自分たちにできることは何かを考え、この活動をスタートしました。
<事業内容>
1.スポーツ教室開催事業
2.環境保全に関する事業
3.スポーツ教育に関する事業
4.スポーツ振興に関する普及、啓発事業
5.その他目的を達成するために必要な事業
■株式会社ファクトリージャパングループ(FJG)について
ファクトリージャパングループは、楽しい予防で健康社会の基盤をつくる「社会的価値」と独自開発した整体理論A.P.バランス(R)に基づく確かな技術、お客様の心を理解しお客様ごとのビジョンをわかりやすく示すことで心を楽しくする豊富な接客技術の「機能的価値」をご提供いたします。そして、健康促進と予防に対する意識改革を世界に広げ、社会に貢献することを目指しています。
創業:1998年6月
設立:2001年8月
本社所在地:102-0083 東京都千代田区麹町3-10-1 FJG本社ビル
代表者:子安裕樹
資本金:5,000万円
従業員数:858名(契約社員、パート・アルバイト含む) ※2013年11月現在
事業内容:整体サロン運営、飲食事業、介護事業、通販事業、スポーツ事業など
・HP http://www.factoryjapan.jp/
・公式Facebook https://www.facebook.com/KARADAfactory
・公式Twitter https://twitter.com/_karadafactory
<基幹ブランド「カラダファクトリー(http://www.karada39.com/)>
整体×骨盤調整サロンの「カラダファクトリー」では、肩・腰・足の辛さ、ストレス、デトックス、シェイプアップなどお悩み別に、整体、筋肉調整、足裏調整など、お客様一人ひとりのカラダの状態を見ながら施術をさせていただきます。また、健康への取り組みを楽しみながら継続していただけるようお客様の心を理解し、ビジョンをわかりやすく示し、心を楽しくする接客でサービスをご提案しています。
<カラダファクトリーの整体理論「A.P.バランス(R)」>
首(アトラス)と骨盤(ペルビス)のバランスを整えることで、心身のトラブルを解決していくという独自の理論「A.P.バランス(R)」※に基づいた施術法を用い、お客様のカラダのバランスを整えていきます。
※「A.P.バランス(R)」はファクトリージャパングループの商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
笑顔道鍼灸接骨院グループ、プロサッカーチーム「横浜FC」とオフィシャルコンディショニングパートナー契約の継続を決定
PR TIMES / 2025年1月17日 17時45分
-
1300万円の高級腕時計まで経費計上!? 話題の「骨膜整体サロン」で起きた“トンデモ横領騒動”の顛末
日刊SPA! / 2025年1月8日 8時53分
-
【その不調の原因、利き足(よく使う側の足)によるカラダのゆがみかも?!】小林篤史 著・石神等 監修『健康で長生きしたければ、今すぐ利き足から歩くのはやめなさい』2025年1月7日刊行
@Press / 2025年1月7日 17時0分
-
関節ケアの新時代へ!兵庫県神戸市にて特化型整体院『関節整体 余韻の余韻』が2025年1月6日オープン
@Press / 2025年1月6日 10時45分
-
着るだけで“姿勢体幹”を育てる全く新しいインナーウェア「FIL ARMOR」2025年1月4日数量限定で先行発売!
@Press / 2024年12月27日 15時0分
ランキング
-
1トミカ55周年、累計販売10億台突破 「大きいお友達」向けにも“本気”の商品展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 7時10分
-
2年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
3中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
4この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
5去年の全国百貨店インバウンド売上高85.9%増加「大きな節目を超えた」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 21時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください