株式会社デジタル インドネシアの首都ジャカルタに新オフィスを開設
PR TIMES / 2013年12月27日 17時14分
株式会社デジタル(社長:安村義彦 本社:大阪市住之江区南港東)は、インドネシアの首都ジャカルタに海外オフィス(Pro-face Indonesia)を2014年1月6日から開設いたします。
株式会社デジタルは、1972年の設立以来、海外事業の拡大を重点施策の一つに掲げています。当社は、1995年に韓国ソウル市に「Pro-face Korea Co., Ltd.」を開設して以来、アジアオセアニアでは7国21拠点(韓国4拠点、中国7拠点、台湾3拠点、タイ1拠点、シンガポール1拠点、インド4拠点、オーストラリア1拠点)を開設してきました。Pro-face Indonesiaは、アジアオセアニアでは8カ国目、全世界では22カ国目の新しい海外拠点となります。
経済成長が続くインドネシアでは電気製品や自動車の需要が急拡大しており、関連する電子系部品の現地需要も順調に伸長しています。日本からも製造業を中心に多くの企業が進出するなど、今後も引き続き需要拡大が見込まれています。
このたびのPro-face Indonesiaの開設により、インドネシアのインダストリアルオートメーション市場に対して本格的な販売活動を開始すると同時に、世界中のお客様にPro-faceブランドとしての同一品質の製品サポート、修理サービス、製品セミナー等の技術支援を提供する拠点の1つとして体制を整えます。日本人も1名駐在し、日本からの進出企業および現地企業に対して、現地調達および製品のアフターサポートを強化いたします。
当社は、「Pro-face for the best interface」のコーポレートスローガンに基づき、様々な生産現場での産業機械に接続できるベストなインターフェイスとなる製品の開発を目指しております。
拠点情報
拠点名: Pro-face Indonesia (プロフェース インドネシア)
住所: Ventura Bld. 7th fl. Jl. R.A Kartini Kav 26, Jakarta 12430 Indonesia
電話: +62-021-7504419
FAX: +62-021-7511650
本リリースに関してのお問い合わせ先
株式会社デジタル
マーケティングコミュニケーション PR担当
Tel: 06-6613-4101
Email: proface-media@proface.com
株式会社デジタル概要
商号: 株式会社デジタル
商号(英語名): Digital Electronics Corporation
所在地: 大阪市住之江区南港東8-2-52
設立: 1972年7月22日
代表取締役: 安村 義彦
資本金: 39億2915万5000円
事業内容: 【HMI事業】:産業用タッチパネル(操作表示器)、制御機器の開発、製造、販売
【シグナリング事業】:産業用警報・信号・表示灯の開発、製造、販売
開発拠点: 和泉事業所(大阪)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)、Pro-face Europe B.V.(オランダ)
生産拠点: 和泉事業所(大阪)、Batam(インドネシア)、Wuxi Pro-face Electronics Co.,Ltd.(中国)
URL:
http://www.proface.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Blue Prism株式会社、西日本営業部を開設
PR TIMES / 2019年12月3日 11時35分
-
マウザー・エレクトロニクス、グローバル物流センターに最新鋭の垂直リフトモジュール(VLM)を導入
PR TIMES / 2019年12月2日 13時25分
-
インドネシア・ジャカルタで『地域金融機関3 行合同お取引先交流会』を初開催
PR TIMES / 2019年11月29日 9時5分
-
長野メンテナンスステーション開設のお知らせ
PR TIMES / 2019年11月25日 12時25分
-
Japan IT Week【関西】セミナーに弊社代表・薮崎敬祐が登壇決定!「アフターデジタル時代にテクノロジーで切り拓く、次世代店舗の可能性」
PR TIMES / 2019年11月18日 16時25分
ランキング
-
1入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
2業界に激震!? ミニバンの王者・アルファードの現行型中古車相場が暴落中【中古車】
clicccar / 2019年12月15日 12時3分
-
3【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
4プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
5Amazonの真の目的を日本は理解できていたか?寺島実郎が語る正念場の日本【前編】
トウシル / 2019年12月15日 10時36分