【共同リリ-ス】 国内最大規模、産学マッチングのチャンス!! イノベ-ション・ジャパン2015 ~大学見本市&ビジネスマッチング~ 開催
PR TIMES / 2015年7月28日 12時11分
~ 500を超える大学、ベンチャ-企業等が研究開発の成果を展示・発表します。 ~
国立研究開発法人 科学技術振興機構(所在地:埼玉県川口市 理事長:中村 道治/以下JST)と国立研究開発法人 新エネルギ-・産業技術総合開発機構(所在地:神奈川県川崎市 理事長:古川 一夫/以下NEDO)では、我が国の大学や公的研究機関などから創出された研究成果の社会還元、技術移転を促進することと、実用化に向けた産学連携のマッチング支援を実施することを目的として『イノベ-ション・ジャパン2015 ~ 大学見本市&ビジネスマッチング ~』を来る、8月27日(木)・28日(金)東京ビッグサイト・西1ホ-ル(東京都江東区)にて開催いたします。
時間は27日が9:30~17:30、28日が10:00~17:00で、入場は無料です。
[画像: http://prtimes.jp/i/11126/5/resize/d11126-5-376860-0.jpg ]
国内最大規模、産学マッチングのチャンス!!
イノベ-ション・ジャパン2015 ~大学見本市&ビジネスマッチング~ 開催
~ 500を超える大学、ベンチャ-企業等が研究開発の成果を展示・発表します。 ~
国立研究開発法人 科学技術振興機構(所在地:埼玉県川口市 理事長:中村 道治/以下JST)と国立研究開発法人 新エネルギ-・産業技術総合開発機構(所在地:神奈川県川崎市 理事長:古川 一夫/以下NEDO)では、我が国の大学や公的研究機関などから創出された研究成果の社会還元、技術移転を促進することと、実用化に向けた産学連携のマッチング支援を実施することを目的として『イノベ-ション・ジャパン2015 ~ 大学見本市&ビジネスマッチング ~』を来る、8月27日(木)・28日(金)東京ビッグサイト・西1ホ-ル(東京都江東区)にて開催いたします。
時間は27日が9:30~17:30、28日が10:00~17:00で、入場は無料です。
今年で12回目を迎える『イノベ-ション・ジャパン』は、“未来を創る『知』が集結”をテ-マに、500を超える大学とベンチャ-企業などが参加し、その研究成果や開発技術の展示、プレゼンテ-ション及びセミナ-などで構成、多様な分野の情報を発信し、産学マッチング、ビジネスマッチングを促す国内最大規模の総合イベントです。
■大学見本市(JSTゾ-ン)
JST事業に関わる大学等から創出された研究成果の社会還元、技術移転を促進すると共に産学連携を支援するための研究開発成果の見本市です。本見本市をきっかけとして、これまで出展者の約4割が企業との共同研究等の実施に結びつくなど、具体的な産学連携のマッチングにつながっています。
▽大学などの展示
国内大学等の研究成果約400件を展示します。各展示ブースには研究開発に携わった研究者や、産学連携の橋渡しを専門とするコーディネータ等も常駐しているため、共同研究開発や委託研究開発等のご相談も可能です。JSTブースには、研究者との打合せが可能な半個室型の面談ルームをご用意しております。
▽JSTショ-トプレゼン
2日間で合計約240件のショートプレゼンを、大学見本市出展者が技術内容について、分野別に5分程度で紹介します(予約不要)。
出展者とのコミュニケーションのきっかけとしてご活用ください。
▽JSTセミナ-
JSTの産学連携事業等に係わる各種セミナーを実施します。セミナープログラムの詳細は、ホームページをご参照ください。
▽産学連携事業紹介ブ-ス
JSTにおける産学連携事業やその成果をご紹介します。
■ビジネスマッチング(NEDOゾ-ン)
NEDOが支援する中小・ベンチャー企業及び研究者のシーズ(開発・研究成果)と産業界のニーズを結び付けるための“ビジネスマッチングイベント”です。
NEDOゾーンには、NEDO事業者(出展者)と直接商談できるマッチング専用ルームをご用意しております。シーズ発掘の好機として是非ご活用ください。
▽NEDO出展者ブ-ス
NEDO事業の成果をもとに実用化・事業化に意欲的な中小・ベンチャー企業及び研究者からNEDOが選抜した“100事業者”による開発・研究成果の展示を行います。
▽NEDOプレゼン手-ション
出展100事業者によるプレゼンテーション・デモンストレーションを特設会場で行います。
▽NEDOセミナ-
経済産業省及びNEDOの施策紹介及び「オープンイノベーション協議会」とのコラボレーションによるオープンイノベーションの推進をテーマとしたセミナーを27日(木)に開催します。
▽NEDOブ-ス
中小・ベンチャー企業向け支援等のNEDO事業のご紹介・ご相談やNEDOが事務局をつとめる「オープンイノベーション協議会」の取り組みをご紹介します。
【NEDOビジネスマッチング予約】
公式Webの「ビジネスマッチング予約」から、ご来場スケジュ-ルにあわせて出展者との商談日時を事前予約いただけます。※ビジネスマッチング予約は、来場事前登録のうえご利用ください。
日本全国各地から「知」が集結した『イノベ-ション・ジャパン』が、科学技術イノベーション創出のきっかけとなり、日本における未来の新産業創造の端緒となるよう、また、産業界と中小・ベンチャー企業及び研究者の開発・研究成果を有機的に結び付ける“ リアルなビジネスマッチングの場 ”として開催。
産官学連携の「触媒」となることで、中小・ベンチャー企業及び研究者の開発・研究成果が日本のオープンイノベーションを加速し、新産業の創出に寄与することを期待しています。
■イノベ-ション・ジャパン2015開催概要
名 称:イノベ-ション・ジャパン2015 ~ 大学見本市&ビジネスマッチング ~
未来を創る『知』が集結
会 期:2015年8月27日(木)~28日(金)
8月27日(木) 9:30~17:30
8月28日(金) 10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西1ホ-ル
〒135-0063 東京都江東区有明3−11−1 TEL.03-5530-1111
入場料:無料
主 催:国立研究開発法人 科学技術振興機構
国立研究開発法人 新エネルギ-・産業技術総合開発機構
共 催:文部科学省/経済産業省
公式サイト: http://www.ij2015.com/
■本件に関するお問い合わせ先
イノベーション・ジャパン2015運営事務局
TEL:03-5610-8921
受付時間:平日10:00~18:00(土日・祝日を除く)
メ-ル:event@www.ij2015.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NEDO、川崎市、川崎市産業振興財団が運営するK-NIC主催「K-NIC Startup Hands-on Program」 参加者募集開始!
PR TIMES / 2022年7月1日 15時45分
-
【開催報告】産学官連携プロジェクトの一環として、「ウェルネス」をテーマとした、琉球大学での特別公開講座と沖縄フィールドワークが終了!現地参加・オンライン参加ともに好評
PR TIMES / 2022年6月30日 14時45分
-
HVC KYOTO 2022 7月5日開催決定 日本最大級のヘルスケア分野特化型ピッチイベント
PR TIMES / 2022年6月10日 20時40分
-
NEDOによる研究開発型スタートアップ支援事業として、オープンイノベーション推進に関する取り組みを開始
PR TIMES / 2022年6月10日 14時15分
-
<参加者募集>LINK-Jシンポジウム「創薬のフロンティア2022」開催
PR TIMES / 2022年6月7日 17時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3KDDI完全復旧でも「端末によって不具合が残る」 吉村専務「電源のオン/オフを」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 20時0分
-
4USB紛失事件 尼崎市「再委託を知らなかった」はウソ 業者側から反論証言
文春オンライン / 2022年7月5日 18時0分
-
5「県民割」拡大、国交相「感染状況を見極めて判断」
読売新聞 / 2022年7月6日 0時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
