人工知能で業務を自動化する「AI inside」が五洋インテックス株式会社と業務提携
PR TIMES / 2015年9月30日 12時11分
スペースボーイ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡久地 択、以下スペースボーイ)は、五洋インテックス株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:大脇 功嗣、以下五洋インテックス)との間で、人工知能技術を導入した「AI inside」を、五洋インテックスの顧客基盤を活用し広く普及させる目的で、事業協力に関わる協定を締結しました。
【「AI inside」とは】
従来のOCR(光学式文字読取システム)に、人工知能技術を導入することで99.8%の制度で手書き文字の認識を可能にする「Intelligent OCR」※1を活用したサービスです。手書きの申込書やアンケート、伝票や領収書などを人工知能で読み取り、テキスト化してデータベースに格納します。これにより、いままで膨大な時間と労力、コストをかけてテキストデータ化していた作業を自動化することができます。AI insideは、人工知能で業務の自動化を図り、より充実したワークライフを実現します。
※1 Intelligent OCRは当社が100%独自開発している人工知能Neural-Xを応用したサービスです。
【五洋インテックス とは】
五洋インテックスは、東証JASDAQスタンダード(証券コード:7519)に上場するインテリアテキスタイルの専門商社です。室内装飾品の販売を主な事業内容とし、カーテンを中心に販売を行っております。代表的なブランドとして、輸入商品を主に取り扱う「インハウス」、機能性を生かしたホームユースをテーマに開発した「サザンクロス」、住空間をトータルコーディネートできるブランド「ブローニュ」があります。
【会社概要】
会社名:SPACEBOY株式会社
代表者名:渡久地 択
本社:東京都渋谷区渋谷3-6-18 第4矢木ビル5階
設立日:2012年10月
事業内容:人工知能事業
URL:http://spaceboygroup.com/
会社名:五洋インテックス株式会社
代表者名:大脇 功嗣
本社:愛知県小牧市小木5-411
設立日:1979年3月
事業内容:卸売業
URL:http://www.goyointex.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新しい企業間決済プラットフォーム「りそな支払ワンストップ」にAI inside の「Developer’s API」が採用、請求書から支払データの自動作成に貢献
PR TIMES / 2022年7月4日 16時15分
-
AI inside がコアテクノロジーをオープン化、予測・判断AI「Learning Center Forecast」とAI・インテリジェンスAPI群「Developer’s API」を提供開始
PR TIMES / 2022年6月29日 18時45分
-
トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、AI-OCR+RPAを活用した請求書などの紙情報をオートメーションでデータ化(入力→加工→登録)する業務支援サービスの提供を開始
@Press / 2022年6月27日 11時30分
-
AI inside と東北大学が「持続可能な未来づくり」に関する連携協定を締結、ゼロエミッションなAI・インテリジェンスの社会実装検証によるスーパーシティの実現へ産学連携を強化
PR TIMES / 2022年6月21日 17時45分
-
6月29日(水)AI内製化・デジタル人材育成の新サービスと事例を発表するオンラインカンファレンス「AIIC 2022」を開催
PR TIMES / 2022年6月6日 12時15分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
3節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
4あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
5「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
