SNSなのに、オシャレなホームページが簡単につくれる!SNSをまとめられる次世代SNS「Welltool(ウェルツール)」がリニューアル。
PR TIMES / 2016年11月16日 11時23分
[画像3: http://prtimes.jp/i/18836/5/resize/d18836-5-390490-2.jpg ]
ホームページ作成には専門知識はいりません。レイアウトタイプ、HPの名前、カテゴリーを選ぶだけで作成完了!更にカバー写真やプロフィール画像に使える写真素材の提供も開始。用意された画像をつかえば、誰でもあっというまにオシャレなホームページが簡単につくれます。
[画像4: http://prtimes.jp/i/18836/5/resize/d18836-5-612007-3.jpg ]
◆ストア機能もリニューアル!
画像登録と商品説明だけで簡単に販売が可能!
Welltoolのストア機能もリニューアル。PCからもスマホからも、簡単にネットショップ開設、商品登録が行えるようになりました。決済機能つきなので面倒な審査も必要なし。コンビニ払いや多通貨決済など、更に充実させたい場合は別途導入も可能です。
更に商品の情報をWelltoolの記事にも貼り付けが可能!タイムラインに商品情報を流すことができます。
※ネットショップをご利用になるには申請が必要です。
◆新規登録やログインがカンタンに!ソーシャルログインにも対応。
お手持ちのFacebookまたはTwitterアカウントで新規登録/ログインが可能に。※3 アイコンをワンクリックするだけで簡単にログイン出来ます。また、従来の新規登録方法もシンプルで簡単になりました。メールアドレスとパスワード入力だけでOK!すぐにWelltoolをスタートできます。※4 その他、PC版Welltoolでは、マイページのデザインをリニューアル。使いやすく改良しました。
※1 SNSまとめタイプは第二階層以降で選択できます。利用には最低2つのSNSアカウントが必要です。
※2 既にWelltoolのアカウントをお持ちの方はSNS認証後、Welltoolのログイン情報を入力することで次回からワンクリックログインが可能です。
※3 全てのサービスをご利用になるには、メールアドレスの確認とプロフィール入力が必要となります。
【 「Welltool」について 】
PCまたはスマホで、Twitter、Instagram、Facebookなど複数のSNSを一括で管理ができるツール。ブラウザを複数立ち上げてログイン・ログアウトを繰り返す必要なくあらゆるSNSを楽しめます(Instagramは、スマホアプリ版のみ対応)。スマホアプリ版は、ランチャー機能を搭載。いつでも使いたいときに、ワンクリックで投稿ができます。
トピックスRSS
ランキング
-
1日野自動車、トヨタを見限りか…「親の」ライバル子会社と提携の掟破り
Business Journal / 2018年4月22日 0時0分
-
2その47 「税抜き価格」の過大表示 「こんなものいらない!?」(岩城元)
J-CAST会社ウォッチ / 2018年4月21日 17時0分
-
3SuicaのオートチャージはどこまでOK? 全国相互利用の落とし穴を点検
マイナビニュース / 2018年4月22日 7時0分
-
4家電王者ヤマダが犯した「戦略ミス」の謎
プレジデントオンライン / 2018年4月22日 11時15分
-
5徹底解説!新型新幹線「N700S」のスゴイ技術 見えない部分に画期的な改善が施された
東洋経済オンライン / 2018年4月21日 17時0分