「バイオハザード:ザ・ファイナル」をDVD発売前に「ひかりTV」で提供開始!
PR TIMES / 2017年3月15日 15時30分
~闘うヒロインであり続けたミラ・ジョヴォヴィッチとは!?~
日本のゲームを映画化し、世界中で熱狂的なファンを獲得した人気SFアクション「バイオハザード」シリーズ。迫りくるゾンビの恐怖感と謎が散りばめられたストーリー、そして主演を務めるミラ・ジョヴォヴィッチの派手なアクションは多くのひとを虜にしてきました。「ひかりTV」では、約15年続いた本シリーズの完結版「バイオハザード:ザ・ファイナル (字幕・吹替)」をDVD発売に先駆けて、ビデオ(VOD)サービスで提供を開始します。2017年3月15日(水)より購入版ビデオとして、同月22日(水)よりレンタル版ビデオで提供します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/21900/5/resize/d21900-5-840311-0.jpg ]
闘うヒロイン!主演を務めるミラ・ジョヴォヴィッチとは
強くてカッコいい!女性も憧れる“闘うヒロイン”の先駆者
男性顔負けのアクションを見せる“闘うヒロイン”の先駆者といえば、「エイリアン」シリーズでエレン・リプリーを演じたシガニー・ウィーバーや「ターミネーター」のリンダ・ハミルトンでしょうか。そのほかにも、「チャーリーズ・エンジェル」で活躍した3人のヒロイン、キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューがいます。また、「トゥームレイダー」のアンジェリーナ・ジョリー、「キル・ビル」のユマ・サーマンなどが挙げられます。 そして、不動の人気シリーズ「バイオハザード」のミラ・ジョヴォヴィッチ。
本リリースでは、ミラ・ジョヴォヴィッチにフォーカスします。
ミラは「バイオハザード」の第1作からスタントに頼らず、自らアクションに挑戦します。体当たりの演技で大きな話題を呼び、男女問わず高い人気を獲得しました。“闘うヒロイン”としての地位を確立したミラは、シリーズを追うごとにアクション女優としての存在感を増していきました。
二人三脚で歩んだ「バイオハザード」の歴史
[画像2:
https://prtimes.jp/i/21900/5/resize/d21900-5-220951-1.jpg ]
本シリーズは、夫婦となった監督のポール・W・S・アンダーソンとミラの“二人の愛の軌跡”でもあります。全作(6作品)で主演を務めたミラに対し、ポールは1作目では監督を務め、2、3作目では脚本を担当します。その後、4作目から監督へと復帰しました。本シリーズは2002年に1作目が公開され、「~ザ・ファイナル」までの約15年、人気映画であり続けました。その間の2009年に2人は結婚をします。ミラは夫が監督をする別作品の日本でのPRの際も同行し、夫をバックアップしています。その際も報道陣の前でキスを披露するなど、夫婦の仲の良さは印象的でした。
「~ザ・ファイナル」の撮影を振り返り、「妻と一緒に撮影できたのは楽しかった」とポールは語ります。撮影前に二人目の娘を出産したばかりのミラの体重は、ヒロインを演じるにはかなりオーバーしていました。体重を落とすため、夫婦で毎日2時間のハイキングに行くなどの努力を重ね、ダイエットに成功。ハードな撮影も支え合うことで乗り切りました。二人の集大成となる「~ザ・ファイナル」の現場でも二人の仲の良さは健在だったようです。
最終章「~ザ・ファイナル」で、可愛いすぎる娘エヴァとの共演!
[画像3:
https://prtimes.jp/i/21900/5/resize/d21900-5-323419-2.jpg ]
「~ザ・ファイナル」では、娘のエヴァと親子共演を果たしました。重要なキャラクターである人工知能レッドクイーン役で登場したエヴァは、周囲も納得する堂々たる演技を披露しています。ミラは共演者としての目線で、「彼女が仕事をしているのを見るのは素晴らしいし、すごく情熱があるから映画の中のとてもワクワクする部分になると思うわ」と娘の演技を絶賛しています。
一方、ワールドプレミアで来日した際には、母親として、娘と一緒にショッピングし楽しんだようです。
本内容を掲載される際は、以下の記載をお願い申し上げます。
■ 提供:「ひかりTV」
https://www.hikaritv.net/sp/biohazard6/
「バイオハザード:ザ・ファイナル (字幕・吹替)」の提供概要
◆提供方法:ビデオサービス(HD/4K/4K-HDR)
◆提供開始日:【購入】2017年3月15日(水)、【レンタル】2017年3月22日(水)
◆視聴料金(税込):【購入】2,700円、【レンタル】540円/72時間
★過去5作品も期間限定で見放題で提供中!★
詳しくは、ホームページ(
https://www.hikaritv.net/sp/biohazard6/)をご覧ください。
□「ひかりTV(ティービー)」について
「ひかりTV」は、ネットを通じてご自宅のテレビやパソコン、スマートフォン・タブレット端末などさまざまな機器*1で、人気の映画やドラマ、アニメなどのビデオ作品や専門チャンネル、さらにはクラウドゲームや音楽配信サービスなどをお楽しみいただける総合ライフエンターテインメントサービスです。「テレビサービス*2」では、人気の専門チャンネルや地上デジタル放送*3、BSデジタル放送を最大104チャンネル*4提供しており、すべてのチャンネルがHD画質(ハイビジョン)によりご覧いただけます。また、お好きな時間に楽しめるビデオオンデマンド(VOD)として、「ビデオサービス」や「カラオケサービス」約109,000本*4を提供しています。「ビデオサービス」では約12,000本*4を見放題対象作品として提供しています。国内で初めて4Kによる放送サービスとVODサービスの両サービスを提供しており、秒間60フレーム(60p)の高品質映像で、ドラマや映画、ドキュメンタリーなど多数の作品を提供しています。詳しくは、ひかりTVホームページ(
https://www.hikaritv.net/)をご覧ください。
*1 一部利用できないサービスがあります。
*2 テレビ(放送)サービスは、株式会社アイキャストが提供しています。
*3 地上デジタル放送は、20都道府県で提供しています。
*4 2017年1月現在。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Netflix実写ドラマ「バイオハザード」予告編公開!ニューラクーンシティから始まる物語
シネマトゥデイ 映画情報 / 2022年5月13日 16時44分
-
映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』デジタル/ブルーレイ&DVDセット発売を記念したSNSキャンペーンを開催!
PR TIMES / 2022年4月27日 19時15分
-
ミラ・ジョヴォヴィッチの14歳娘が「日本語上手すぎ」 ペラペラ話す姿に「10万いいね」の大反響
J-CASTニュース / 2022年4月19日 16時34分
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ14歳娘、日本語ペラペラに!母も驚がくの上達ぶりが話題
シネマトゥデイ セレブゴシップ / 2022年4月19日 12時23分
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ、14歳娘の日本語ペラペラ動画にビックリ 「学習数カ月でこの上達ぶりはヤバい」
ねとらぼ / 2022年4月18日 17時5分
ランキング
-
1住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
2「日テレに“天下り”」 元内調トップで安倍氏側近、北村滋・元内閣情報官の転身で波紋
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 16時15分
-
3イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
4「お〜いお茶」「午後の紅茶」を無料ゲット!ローソン今週のお得企画3つ
東京バーゲンマニア / 2022年5月17日 19時0分
-
5パナ、ダイキン2強体制に異変? 2022年最新エアコントレンド
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
