68年前のオペラ映画の傑作『ホフマン物語』が緊急公開決定
PR TIMES / 2019年2月28日 11時40分
オッフェンバック生誕200年記念!同時期公開の『ホフマニアダ ホフマンの物語』と時空を超えた競演がこの春実現する。
株式会社リスキットは、1951年制作のオペラ・バレエ映画『ホフマン物語』を4月、東京都写真美術館ホールにて公開することを発表しました。本作は『くるみ割り人形』の原作者として知られるドイツ幻想文学者E.T.A.ホフマンが主人公の作品で、先に同会場にて公開が発表された新作の長編パペットアニメ『ホフマニアダ ホフマンの物語』と時空を超えた”夢の競演”が実現することになりました。新旧の二つのホフマン物語をお楽しみください。
『ホフマン物語』(1951年)
[画像: https://prtimes.jp/i/42294/5/resize/d42294-5-601526-7.jpg ]
映画「ホフマン物語」(1951)は、オペレッタ『天国と地獄』などで知られる作曲家ジャック・オッフェンバックのオペラ『ホフマン物語』を、初演から100年後の1951年に、大ヒットしたバレエ映画「赤い靴」(1948)の監督、スタッフ、キャストが結集して完全映画化した、オペラとバレエと映画が高次元で融合する他に類を見ないアートシネマの名作である。
出演者は当時のオペラ界、バレエ界のトップ・スターたちで、ミュージカルからオペラまで多分野で活躍した米国のテノール、ロバート・ラウンズヴィルがホフマン役。ソプラノのアン・エイアーズがアントニア役で出演。また、振付も担当したフレデリック・アシュトン、映画「赤い靴」に主演したモイラ・シアラーほか、サドラーズ・ウェルズ・バレエ団(英国ロイヤル・バレエ団の前身)のダンサーたちが出演し、歌唱吹替えをオペラ歌手が担当している。演奏はトーマス・ビーチャム指揮のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団で、オペラ映画としても、バレエ映画としても見どころが多い。
物語はドイツの詩人E.T.A.ホフマンの幻想小説から三つの恋物語を用いて脚色した戯曲に基づく。主人公の詩人ホフマンが、恋人である人気ダンサーのステラを待ちながら語りだす、パリの自動人形オランピア、ヴェネツィアの高級娼婦ジュリエッタ、ギリシャの歌姫アントニアとの幻想的な三つの恋の顛末を描く。
なお、本作は公開時の編集によるオリジナル編集版と、10分ほど長いノーカット版、またドイツ語歌唱によるドイツ語版など複数のバージョンが存在するが、今回は公開時と同じオリジナル編集版(英語/日本語字幕付き)を上映する。
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=f4UTQ6qPQ-U ]
アカデミー賞2部門ノミネート(1952)、カンヌ国際映画祭特別賞(1951)、ベルリン国際映画祭銀熊賞(1951)
監督:マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー
脚本:エメリック・プレスバーガー
脚色:マイケル・パウエル
作曲:ジャック・オッフェンバック
撮影:クリストファー・チャリス
美術:アーサー・ローソン
セット:ハイン・ヘックロス
編集:レジナルド・ミルズ
製作:マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー
出演
ロバート・ランスヴィル(ホフマン)
モイラ・シアラー(ステラ/オリンピア)
リュドミラ・チェリーナ(ジュリエッタ)
アン・エイアーズ(アントニア)
ロバート・ヘルプマン(リンドルフ/コッペリウス/ミラクル博士/ダペルトゥット)
フレデリック・アシュトン(コシュニーユ)
パメラ・ブラウン(ニクラウス)
ほか
指揮:トーマス・ビーチャム
演奏:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
振付:フレデリック・アシュトン
原題”The Tales of Hoffmann”/1951(日本公開1952)/イギリス/英語/カラー/スタンダード/モノラル/124分/ロンドン・フィルム
同時期公開 『ホフマニアダ ホフマンの物語』
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=AbssNO5TuYM ]
公式HP http://www.hoffmaniada.net
Twitter https://twitter.com/hoffmaniada
※2本立てではありません。
4月2日(火)より26(金)まで 期間中休館日がありますので、ご注意ください。
会場:東京都写真美術館ホール www.topmuseum.jp
上映スケジュールは、3月中旬HPにて発表致します。
株式会社リスキット info@riskit.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【映画館でバレエを】ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』2/7(金)公開!大好評につき今年も再上映が決定!!喜びと幸せに満ちた、誰もが愛するクリスマスの物語。
PR TIMES / 2025年2月5日 10時15分
-
【映画館でバレエを】ロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』1/30 (木)までTOHOシネマズ 日本橋にて上映延長!アリス役フランチェスカ・ヘイワードや、スティーヴン・マックレーからメッセージも
PR TIMES / 2025年1月23日 13時47分
-
【映画館でバレエを】ロイヤル・バレエ『不思議の国のアリス』1/17(金)公開!フランチェスカ・ヘイワードはじめ、バレエ界のスーパースター集結!舞台芸術の楽しさと美しさが詰まったセンセーショナルな傑作!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時15分
-
【全演目決定】NHKバレエの饗宴2025は、2月1日・2日にNHKホールで開催
PR TIMES / 2025年1月15日 15時27分
-
イングリッシュ・ナショナル・バレエ団『白鳥の湖』60羽のコール・ド・バレエ含む120人の総出演者バレエ史上、最大級スペクタクルの『白鳥の湖』が徳島県の映画館へ!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時15分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください