「なごやみらい企業創出プロジェクト」に参加している中小企業がオンラインを活用しながら東京ビッグサイトで開催する展示会に出展します!
PR TIMES / 2021年1月19日 12時15分
第35回インターネプコン ジャパン エレクトロニクス開発・実装展
出展企業紹介Webサイトを公開
中小企業や女性起業家を対象に、新商品・新サービス・新規事業創出を支援する「なごやみらい企業創出プロジェクト」への参加企業が、オンラインを活用しながら、東京ビッグサイトで開催する展示会「第35回インターネプコン ジャパン」へ出展します。会場へのお越しが難しい方に向けて「出展企業紹介Webサイト」を開設しました。各出展企業の出展内容の閲覧や、出展企業へのコンタクトが可能です。
1. 出展企業一覧
出展企業紹介Webサイト(
https://www.nagoyamirai2020-syutten.info/)
【株式会社サンユー】
・繊維工業での曲がった細径パイプ内ゴミ、バリ用クリーナー
【付加価値創造合同会社】
・ウイルスの手指感染を防ぐシール「ウイルスバイバイ」
・展示会ブース用布装飾
【株式会社丸八テント商会】
・テント生地×プログラミング教育用ロボット
2. 出展事業の概要
(1) 展示会名称
第35回インターネプコン ジャパン
※アジア最大級のエレクトロニクス製造・実装展
展示会Webサイト(
https://www.nepconjapan.jp/)
(2) 日時
令和3年1月20日(水)~22日(金)
10:00~18:00(但し22日のみ10:00~17:00)
(3) 会場
東京ビッグサイト 西展示棟(小間番号W5-8)
オンライン来場登録(
https://www.nepconjapan.jp/ja-jp/lp/visit/online20201126.html)
(4) 出展内容
本プロジェクトの研究会活動で開発に取り組む企業の商品等
3.「なごやみらい企業創出プロジェクト」とは
(1)趣旨
中小企業や女性起業家を対象に、イノベーション活動による新商品・新サービス、新規事業創出を支援することで、新たな価値を生み出し、名古屋の産業を牽引する「なごやみらい企業」を目指すもの。
(2)概要
本プロジェクトでは、研究会プログラム、オープンセミナー、サポートメンバーズによる支援、展示会出展(研究会等で創出した新商品、サービス等について、東京や名古屋で開催する展示会への出展支援)を行っております。
[画像:
https://prtimes.jp/i/70306/5/resize/d70306-5-698566-1.png ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
390もの企業が参画する東北最大級のビジネス展示・商談会「第15回 ビジネスマッチ東北 2021春」リアル&オンラインで3月10日(水)開催@「夢メッセみやぎ」
@Press / 2021年2月26日 12時0分
-
カンデラは「第13回 オートモーティブ ワールド」に出展しました
PR TIMES / 2021年2月10日 16時45分
-
医療機器の製造・設計に関わる全てのサプライヤーの情報発信サイト 「Medtec Japan Search」サイト開設 医療機器業界の専門展示会Medtec Japanだからこそ提供できる情報がある!
DreamNews / 2021年2月9日 12時0分
-
出展企業が最終決定 出展者23社が集まる。 コロナ時代だからこそ中小企業を応援 会場はオンライン出展者・参加者は全国から 第一回オンライン展示会 ZOOTENを開催
DreamNews / 2021年2月8日 13時0分
-
全国からジャパンブランドが集う4日間「JAPAN BRAND FESTIVAL 2021」実施詳細、出展事業者を発表
PR TIMES / 2021年2月5日 19時45分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
プレジデントオンライン / 2021年3月4日 11時15分
-
5日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分