1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【藤本美貴さんゲスト出演!】―9月1日は「防災の日」―災害時の車中避難への正しい知識と快適に過ごすヒントを体感型で学べる『ドライブイン避難訓練』9月1日(日)1日限定開催。

PR TIMES / 2024年8月16日 11時45分

3児の母である藤本美貴さんのトークショーも!ガソリンを満タンにして、災害時の車中避難を疑似体験しよう。https://mantan-undo.jp/event-driveinhinankunren



全国石油商業組合連合会(全石連)は、防災の日の9月1日から、災害など非常時のために燃料を多めに備えておくことを消費者に推奨する「満タン&灯油プラス1缶運動(満タン運動)」をスタートします。今年度で8年目を迎える本運動では、全国の石油組合ガソリンスタンド(SS)店頭やWEBメディアなどを活用し、本運動の主旨・必要性を伝えていきます。
なお、9月1日(日)には、政府が避難スペースの事前指定を自治体に促す指針の策定に向け動く、車中避難に関する正しい知識を家族みんなで学ぶ、体感型『ドライブイン避難訓練』をイオンモールむさし村山にて実施。車中避難の過ごし方、安全に過ごすための実践型ワークショップなどを行います。なお、イベント当日の第1部には3人のお子さんを育てる、タレントの藤本美貴さんをお招きしたトークショーも予定しております。
災害時の対策や、燃料を含めた備蓄の見直しなど防災意識を高めるきっかけとなれば幸いです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84806/5/84806-5-7a7ea905e1f889a83ce330ede5aa2a3a-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『ドライブイン避難訓練』開催概要

・日程:2024年9月1日(日)
・時間:第1部 10:30~12:10 / 第2部13:00~14:45 / 第3部15:30~17:15
・場所:イオンモールむさし村山 (東京都武蔵村山市榎1丁目1-3)
・参加費:無料 (事前予約URL:https://mantan-undo.jp/event-driveinhinankunren)
・主催:全国石油商業組合連合会(全石連)
・連携企業・団体:I Stand Lab、イオンモールむさし村山、エースコック株式会社、クリクラ((株)ナック) 他
※ステージ前の第一会場へは事前予約が必要です。第一会場は車でのみ入場が可能です。
※予約は2024年8月31日(土)17:00で締め切らせていただきます。
※第二会場へは予約なしでご入場いただけますが、満車の場合はご入場いただけません。
※状況により終了時間が前後する可能性がございます。
※小雨決行(荒天時は当日のイベント開催を中止し、別日での実施を予定しております ※開催日は別途ご連絡)
■『ドライブイン避難訓練』開催背景
災害時には、徒歩で、安全が確保されている施設への避難が原則ですが、家族や環境などが理由で車を避難場所にするケースが増加しています。実際に2016年に発生した熊本地震では、余震が長引くことから自宅での生活に不安を感じた約6割の人が車中泊避難を経験しました。特に人口の集中する⾸都圏においては、避難所不足の問題も看過できない中で、車中避難が余儀なくされる可能性もあります。
しかし、車中避難はエコノミークラス症候群や、一酸化炭素中毒などの命の危険を伴うリスクを過分に抱えています。そこで、今年度は『ドライブイン避難訓練』を実施し、万が一の選択肢として、そのリスクも含めた車中避難の正しい知識を体感型で学んでいただきたいと考えています。
 なお、この取り組みにはエースコック、無印良品などの計6社に賛同をいただき、イベント当日にも様々な面で協力いただいております。
■『ドライブイン避難訓練』内容

災害時の生活を体験型でシミュレーション!車中避難疑似体験
ステージ上にて、熊本地震と災害関連死を事例に、災害時の車中避難における注意点、エコノミークラス症候群予防のための車内エクササイズを実施します。トイレの使用法など車中避難を安全に過ごすためのワークショップを実施。参加者のみなさまには、会場内にて、ご自身の車内でコンテンツを実践し、車中避難とはどういうものかを疑似体験していただきます。
災害支援・防災教育コーディネーターである宮崎 賢哉氏と阪神・淡路大震災を看護師として経験し、現在は救急救命士/防災士の資格を持つ幾島浩恵を講師にお招きしながら防災意識の高さに関わらず、子供から大人まで楽しく学べる疑似体験となっております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84806/5/84806-5-ade2ace829827b4f7ca7af0761066a34-590x602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮崎 賢哉氏(災害支援・防災教育コーディネーター/社会福祉士)阪神・淡路大震災以降、在学中から各地で災害支援活動に取り組む。経験を活かし、全国各地で学校における防災教育や親子向け防災イベント、自治体職員研修等で講師を務める。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84806/5/84806-5-eeb18639244c723d2a7b54c7c6b42ab5-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
幾島浩恵(看護師/救急救命士/防災士)阪神・淡路大震災当時、神戸の病院で看護師として勤務。防災士の資格を取得し、児童館での防災教育や車中泊訓練等、子どもから大人まで楽しめる防災イベントに取り組む。

■藤本美貴さんトークショー
第1部では、3人のお子さんを持つタレントの藤本美貴さんをお招きしたトークショーを開催予定です。日頃から車を使用することが多い藤本さんに乗用中の万が一の防災対策について、防災時の家庭のルールや家族のために備えているアイテムなどを幅広くお話頂きます。

藤本美貴さんコメント
北海道出身なのですが、北海道胆振地震の時に北海道全域が停電したこともあり、最近は防災への関心が高まっています。防災グッズや避難場所などについては家族で話し合うこともありますが、今回のドライブイン避難訓練をきっかけに、もしもの為にしっかりと車中避難について学んで、周りの人にシェアしたいなと思います。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84806/5/84806-5-8d0d1abb767c262ddf5de7d3f953ec22-1801x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
藤本 美貴(ふじもと みき)1985年2月26日生まれ、北海道滝川市出身。2002年ソロ歌手としてデビュー。現在3児のママタレントとしても活躍。第9回ベストマザー賞2016 「芸能部門」受賞、パートナーオブザイヤー2018受賞。自身のことについて赤裸々に語るYouTube チャンネル「ハロー!ミキティ」も好評。9月3日にCCCメディアハウス「ミキティ語録~前しかみない~」を発売。

■「満タン&灯油プラス1缶運動」について
「満タン&灯油プラス1缶運動」は、大規模災害発生直後にガソリン、軽油や灯油などの燃料が入手困難になることを避けるため、日頃から車の燃料メーターが半分程度になったら満タンにしておくことや、灯油を1缶多めに保管しておくことを推奨する運動です。

■全国石油商業組合連合会 (全石連)とは
全国石油商業組合連合会は1963年に設立され、全国47都道府県に設置された石油商業組合によって構成されています。約13000社に及ぶ石油販売業者の経済的・社会的地位の向上と地域社会における石油製品の安定供給を図ることによって、石油販売業者の健全な発展と消費者の利益保護を目的として設立され、活発な活動を展開しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください