1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

犬猫の殺処分撲滅!クラファンプロジェクト1月19日から始動!

PR TIMES / 2025年1月17日 13時45分

犬猫の殺処分を抜本的に解決する「ラブポチ信託(R)」応援プロジェクト!



設立当初よりNPO法人よりも公益性の高い「認定NPO法人」になる事を目指していました。認定NPO法人とは、「NPO法人として1年以上且つ2事業年度分の活動実績があり、8項目の認定基準を満たし、さらに欠格事由の8項目に該当しないこと」をクリアしたNPO法人のみが管轄官庁に認定申請を提出し、監督官庁認定をもらう法人なのですが、我々は2019年8月に「認定NPO法人」として管轄官庁から認定を頂きました。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91831/5/91831-5-ba03f60036112bce90e3d22ebc309258-2880x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


認定取得後は、正しく「ラブポチ信託」を普及する為に、ペットに関する問題やペット相続についての知識を備えた専門家『ペット相続士(R)』の募集と育成、飼主様と距離が近いペット事業者様との連携、飼主様向けの『ペットの終活セミナー』の実施、ペット関連雑誌への出稿など多岐にわたり活動の幅を広げています。そしてこれからもっと広くそしてもっと深くラブポチ信託(R)を知ってもらう為には、「認定NPO法人ピーサポネット」とラブポチ信託(R)のブランディングが必要不可欠だと思い、2024年9月に同文舘出版から『安心ペットライフ~わたしもペットもずっとしあわせでいるための知識と準備~』という著書を出版しました。
ラブポチ信託(R)の仕組み
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=06DVJ19-dI0 ]
出版のお陰で少しずつ「ラブポチ信託(R)」の認知度も上がり、お問合せも増えていますが、まだまだご存じない方が全国にはたくさんいらっしゃいます。一人でも多くの方がご自身の「家族」の命を守るためにも、「ラブポチ信託(R)」のより一層普及活動に力を注ぐ必要があります。そこで今回のプロジェクトでは、「ラブポチ信託(R)」の仕組みをもっと多くの方に知ってもらう為に様々な広報活動を計画しています。その広報するための資金の為に、CAMPFIRE for Social Goodにて、「ラブポチ信託(R)応援プロジェクト」を始動させます。
又、今回のプロジェクト始動のもう一つの目的は、ラブポチ信託(R)を永続的に普及していくには、我々「ピーサポネット」が「認定NPO法人」として維持する必要があります。その維持の条件には、様々なハードルがあるのですが、必ずクリアしないといけない事が、「更新期間5年間で、延べ500名以上の方からご支援をいただく」ことです。このハードル超える為に、今回のプロジェクトでは、200名の方からご支援をいただく事を目標にしています。是非ともプロジェクトの趣旨にご理解いただき、本プロジェクトが成功する為に応援していただくと幸いです。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください