半導体、5G、IoT、DX、ロボット、AIなど次世代テクノロジーの最新技術が集結!国内唯一のMEMS技術の専門展MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025 開催
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
MEMSセンシング&ネットワークシステム展事務局(株式会社JTBコミュニケーションデザイン、以下JCD)は、一般財団法人マイクロマシンセンターと共催で、2025年1月29日(水)から1月31日(金)までの3日間、「MEMSセンシング&ネットワークシステム展2025」を東京ビッグサイト東5ホールにて開催いたします。
IoTビジネスを加速するデバイス、次世代センサに向けた要素技術など、最新テクノロジーが集結します。産学官・異分野融合のマッチングを加速させ、研究・開発/製造・設計者との質の高い商談を実現します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93572/5/93572-5-8738c6f619887eff1446ce39b3197679-600x259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆注目の出展者
▽I-PEX
I-PEX | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
単結晶圧電薄膜成膜技術とMEMS加工技術で、高性能な圧電MEMSデバイス試作から量産までサポートします。
▽ローム
ローム | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
ロームは自動車やスマートフォンに使用されるMEMS製品の中でも、特に「圧電PZTアクチュエータ」分野において、材料特性とその加工技術で世界をリードしています。この技術を生かし、超小型・高性能な新しいMEMS開発を目指す企業のニーズに応えるため、圧電PZTとSi MEMS専用の製造ラインを構築しています。また、ファウンドリ以外にも次世代汎用センサ(MEMSガスセンサ、テラヘルツ)をご紹介します。
▽デンソー
デンソー | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
イオン電導性を示すセラミックス材料をベースとした新規エレクトレットを用いた静電誘導型の振動発電機を開発しました。この新規エレクトレット材料の表面電位は、バルク焼結体で~7000V、薄膜t1μmで~1000Vを示します。将来的には、MEMSプロセスを用い小型振動発電機を実現します。展示会では、新規薄膜エレクトレットを用いた振動発電機のデモンストレーションを実施します。
▽産業技術総合研究所 センシングシステム研究センター
産業技術総合研究所センシングシステム研究センター | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
産業技術総合研究所センシングシステム研究センターでは、人々の周囲と内面の情報を見える化し、安全・安心で心身ともに健康で豊かな暮らしに貢献する高性能センシング技術の開発を目指し研究開発を行っています。本ブースではMEMS・印刷エレクトロニクス、深部体温センサやバイオマーカー連続モニタリング技術、まためっき・CMPにおけるプロセスインフォマティクスに関する研究開発事例を展示します。
▽産業技術総合研究所 人間拡張研究センター
産業技術総合研究所人間拡張研究センター | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
産業技術総合研究所人間拡張研究センターでは、人間拡張という新しい技術によって、人間が本来持つ能力の維持・向上、生活の質の向上、社会コストの低減、産業の拡大を目指して研究開発を行っています。本ブースでは圧力センサ・フレキシブル固体電池、湿度変動発電等のデバイスに加え遠隔VRリハビリに関する研究開発事例を展示します。
▽東京科学大学
東京科学大学 | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
金研究室はラボオンチップにてポンプの小型化を実現するため、電界共役流体(ECF)により駆動し機械的摺動部がないマイクロポンプであるシリンジポンプと蠕動ポンプを開発しました。
山本研究室は、ウイルス、バクテリア等の微小な測定対象物を、迅速かつ正確に特定する技術を紹介します。単一粒子計測法であるACナノポア法にAIの頭脳を搭載したAI(人工知能)駆動ACナノポア法によるウイルス・細菌センサ技術を展示します。
▽Quanscient (Finland)
Quanscient | 出展者詳細 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025
日本初紹介となるAllsolveシミュレーションソフトは、クラウドネイティブで実行する解析ツールです。流体・熱・力学・超音波・電磁気などの解析を実行し、必要に応じてワンタッチで連成させることが可能なシステムです。マルチフィジックスな動作をするMEMSデバイス(マイクロ流体素子、超音波トランスデューサ、静電くし形駆動マイクロミラーなど)をシミュレートできます。ブースでデモをお見せします。
*全出展者の検索は出展者検索 | MEMS センシング&ネットワークシステム展 2025から
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93572/5/93572-5-649ebd4ad25eee7936e301ca2a246df0-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93572/5/93572-5-4693dd3cf246892211b05cab80ba5adb-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前回開催風景 MEMS センシング&ネットワークシステム展
◆注目のセミナー
■特別シンポジウム 「MEMS・半導体次世代テクノロジーフォーラム」
本シンポジウムでは、MEMS、センサの実用化・応用先として期待される次世代テクノロジー(半導体、5G、IoT、DX、ロボット、AIなど)にフォーカス。次世代MEMS・半導体市場、最先端のMEMS・半導体技術が社会および産業に貢献するビジョンや方向性について、政策動向や最新情報を発信します。
【主催】一般財団法人マイクロマシンセンター/株式会社JTBコミュニケーションデザイン
【日時】 1月 29日(水)10:15-12:15 会場:シーズ&ニーズセミナーA(東4ホール)
半導体・デジタル産業戦略の現状と今後
経済産業省 商務情報政策局 情報産業課デバイス・半導体戦略室 室長 清水 英路氏
MEMS × エッジ処理チップ一体化で広がるアプリケーション
富山県立大学 学長 下山 勲氏
センシングシステムの研究開発動向
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
センシングシステム研究センター 副研究センター長 吉田 学氏
0-100vol.%で高精度・高信頼性を実現したMEMS水素センサが切り拓く水素社会
ローム株式会社 基幹技術研究開発部 技術主幹 赤坂 俊輔氏
セミナー詳細
※ 本展示会は「グリーン電力証書」を利用し、CO2が排出されない再生可能エネルギーを使用して
開催いたします。
「CO2ゼロMICE(R)」の詳細はこちら:https://www.jtbcom.co.jp/service/energy/co2zero/
◆MEMSセンシング&ネットワークシステム展 開催概要
名 称:MEMSセンシング&ネットワークシステム展2025
主 催:株式会社JTBコミュニケーションデザイン/一般財団法人マイクロマシンセンター
後 援:経済産業省/文部科学省/国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構/独立行政法人日本貿易振興機構
協 賛:一般社団法人日本機械工業連合会/一般社団法人日本ロボット工業会/一般社団法人日本分析機器工業会/一般社団法人日本ロボット学会/一般社団法人日本真空工業会/一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人次世代センサ協議会/一般財団法人光産業技術振興協会/一般財団法人機械システム振興協会
開催日時・場所:2025年1月29日(水)- 1月31日(金) 東京ビッグサイト東5ホール
出展者数:33社・団体 / 33.5小間 ※2025年1月16日現在
公式 WEB サイト:https://www.optojapan.jp/mems/ja/
入場料:無料(事前来場登録制)
同時開催展:nano tech / TCT Japan / SURTECH / CONVERTECH/
新機能性材料展 / グリーンマテリアル / 3DECOtech / WELL-BEING TECHNOLOGY / ENEX / DER・Microgrid Japan / 再生可能エネルギー世界展示会 & フォーラム / Offshore Tech Japan / InterAqua
を含む14展示会同時開催
◆株式会社 JTB コミュニケーションデザイン (JCD) 会社概要
所在地:東京都港区芝 3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング 12 階
代表者:代表取締役 社長執行役員 藤原 卓行
設 立:1988 年 4 月 8 日
URL :https://www.jtbcom.co.jp/
◆本件に関するお問い合わせ先
株式会社 JTB コミュニケーションデザイン 事業共創部 トレードショー事業局内
MEMSセンシング&ネットワークシステム展事務局 担当:瀧澤
TEL:03-5657-0768 E-mail:mems@jtbcom.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「TCT Japan 2025」 まもなく開催
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
イノベーションで未来のビジネスを拓く第24回 nano tech 間もなく開催!~PFAS・環境・創薬・量子・半導体をテーマとする 特別シンポジウムも実施~
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
"GX・DX・OXで目指すカーボンニュートラル" 最新技術・製品が集結
PR TIMES / 2025年1月21日 11時15分
-
海洋環境の調査や資源の利活用に関する技術、製品、サービスが一堂に!Offshore Tech Japan2025 第6回海洋産業技術展2025年1月、東京ビッグサイトにて開催
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
過去最大級の規模で、1/29より東京ビッグサイトにて開催!! “持続可能な企業活動を支える水ビジネスの展示会”「InterAqua2025 第16回水ソリューション総合展」
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
-
4セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
5「フジvs.物言う株主」の焦点は経営陣のクビ提案 フジ・メディア株主構成は「安定株主で盤石」といえず
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください