1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大切な方へ至福なひとときを。420年の伝統「高取焼宗家」の匠とスペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE」がコラボレーション!

PR TIMES / 2022年12月16日 12時15分

高取焼コーヒーカップとREC COFFEEコーヒーバッグをセットにし販売

トリニティSP株式会社(本社:福岡市中央区 代表:林 浄)は、オンラインショップ「and POLITE(&ぽらいと)」にて、伝統工芸品でありながらもモダンなデザイン「高取春慶」氏の“コーヒーカップ”と世界大会でも受賞経歴のあるバリスタが展開する人気のコーヒーショップ「REC COFFEE」の“コーヒーバッグ 5個入り”をセットにし、オンラインショップ限定で販売を開始しました。2022年12月16日(金)より、数量限定、無くなり次第終了となります。伝統の釉薬が美しく上品なコーヒーカップと香り豊かで高品質なコーヒーで至福なひとときを楽しんで頂けるセットになっています。コーヒー通は勿論ですが、コーヒーをいれる道具や器具がない方でも、手軽に本格的なコーヒーをお楽しみいただけ、また、大切な方へのプレゼントにも最適です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-db049c1ce7b676223096-0.jpg ]


福岡で420年続く初代高取八山唯一直系の窯「高取焼宗家」
高取焼とは、福岡県朝倉郡東峰村で継承されている陶器であり、江戸時代には筑前黒田藩の御用窯として多くの銘品が生み出されました。また、徳川将軍の茶道指南役であった小堀遠州公より指導を受け『綺麗さび』と表現される*潚酒で洗練された美意識を受け継ぎ『遠州高取』とも呼ばれるようになります。永い歴史と伝統によって培われた高取焼の技術は「秘伝書」として残され、今もなお直系窯である高取焼宗家に一子相伝として受け継がれています。高取焼の特徴は陶器でありながら磁器のように薄く、それでいて丈夫で軽く、何よりも一子相伝で調合される釉薬(七色くすり)で表現される美しい色が最大の特徴です。
*瀟洒(しょうしゃ)…すっきりとあか抜けているさま。俗っぽくなくしゃれているさま。

作陶家 高取春慶|Shunkei Takatori
高取焼宗家 十三代八山の長男として生まれ、高取焼宗家 次期十四代継承者。遠州茶道宗家のもと内弟子として修行の後、帰窯。一子相伝の技術を受け継ぎ、土造りから釉薬の調合、薪による焼成など伝統の技術を守りながら新しい挑戦にも取り組み活動中。
高取焼宗家  https://takatoriyaki-souke.com/
Instagram  https://www.instagram.com/takatoriyaki/
[画像2: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-9552eb4bac3409e246ae-1.png ]

高取春慶氏が創るコーヒーカップ
丈夫で軽く、また一子相伝で調合された釉薬(七色くすり)が美しいコーヒーカップです。
今回は以下の3種類をご用意しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-f56887b8db0562989a55-2.png ]


A:高取焼|高取春慶|百光釉コーヒーカップ
クールスタイルの渋いゴールドが煌びやか過ぎず、
大人な雰囲気が魅力のコーヒーカップです。


製造地:福岡県東峰村
材 質:陶器
サイズ:カップ(口径約70×高さ約75mm)
    ソーサー(直径約150×高さ約20mm)
容 量:約160ml
梱 包:化粧箱入り(プレゼントにお勧めです)
備 考:電子レンジ使用可能、食洗器対応


[画像4: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-99d6a87ebddb40bb7ea5-3.png ]


B:高取焼|高取春慶|道外×飴コーヒーカップ
「高取の七色くすり」の中でも、玄人好みの道外釉、素朴ながらも上品な雰囲気が魅力のコーヒーカップです。

製造地:福岡県東峰村
材 質:陶器
サイズ:カップ(口径約70×高さ約75mm)
    ソーサー(直径約150×高さ約20mm)
容 量:約160ml
梱 包:化粧箱入り(プレゼントにお勧めです)
備 考:電子レンジ使用可能、食洗器対応


[画像5: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-1ab578fa21d3035a937a-4.png ]


C:高取焼|高取春慶|春慶×黒錆コーヒーカップ
美しい光沢と深みのある色合いが特徴、伝統的な春慶釉と黒錆釉を掛け分けたスタイリッシュかつ高級感あるコーヒーカップです。

製造地:福岡県東峰村
材 質:陶器
サイズ:カップ(口径約70×高さ約75mm)
    ソーサー(直径約150×高さ約20mm)
容 量:約160ml
梱 包:化粧箱入り(プレゼントにお勧めです)
備 考:電子レンジ使用可能、食洗器対応


カップの形状はスタイリッシュなストレートタイプとなっており、ハンドルはしっかりと指が入るよう設計されています。また、一般的なコーヒーの容量160mlが入りREC COFFEEのコーヒーバッグにもぴったりな容量となっています。こだわりの1杯をじっくり愉しむという方にお勧めのサイズです。

【使用上の注意】
こちらの商品は全て手作業、施釉も一つひとつ手で掛けているため、出来上がりに濃淡や表情に若干の違いが出てきます。手作りならではの特徴としてお愉しみください。


福岡・博多で親しまれ続けるスペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE」
REC COFFEE( レックコーヒー ) は福岡・博多を中心に店舗を構える、自社焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。2008 年に移動販売のコーヒートラックとして創業、コーヒーによる感動体験をより多くの人に届けたいという想いから事業を拡大し、現在では福岡に5店舗、東京に2店舗、台湾に2店舗を展開しています(2022年12月16日現在)。代表である岩瀬由和氏は2014年、2015年に国内最高峰のバリスタを競うジャパンバリスタチャンピオンシップ(JBC)で2年連続優勝、2016年の世界大会ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)では準優勝の経歴をお持ちです。 日々、こだわりのコーヒーと至福のひとときをお届けされています。
REC COFFEE  https://rec-coffee.com/
Instagram  https://www.instagram.com/rec_coffee/
[画像6: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-08d83713b48ccfb2d179-5.png ]



REC COFFEE コーヒーバッグセット
お湯を注ぐだけ。専用の器具は一切いらず、一杯から手軽に本格コーヒーを楽しむことができる「コーヒーバッグ」をご用意しました。様々な味わいを楽しんでいただきたい、自宅での時間をより楽しく、彩りのあるものにする商品をお届けしたいという想いから5種類のコーヒーバッグをセットにしました。一杯一杯異なるキャラクターを持つコーヒーを日々どれにしようかと選びながら楽しく飲み比べをお楽しみ頂ければ幸いです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-25f34dc41a05fbc5c5a1-6.png ]

<コーヒーバッグの内容>
博多ブレンド1袋、ルーシーブレンド1袋、キッサブレンド1袋、ゲイシャブレンド1袋、ディカフェ1袋、計5袋のセット ※内容量:10g / 1袋 ※賞味期限:製造日より9ヶ月間



期間限定セット商品概要 ※3種類からお選びいただけます。


[画像8: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-00c0cf2e6692895f0e86-11.png ]


A:百光釉コーヒーカップ+コーヒーバッグ
<セット内容>
コーヒーカップ1脚とコーヒーバッグ5袋のセット
価 格:¥7,900(税込・送料込)
数 量:限定10セット(売切れ次第終了)
※12/30(金)~1/4(水)は配送お休みとなります。


[画像9: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-d493296ba9722457cd73-13.png ]


B:道外×飴コーヒーカップ+コーヒーバッグ
<セット内容>
コーヒーカップ1脚とコーヒーバッグ5袋のセット
価 格:¥7,900(税込・送料込)
数 量:限定10セット(売切れ次第終了)
※12/30(金)~1/4(水)は配送お休みとなります。



[画像10: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-83240c725a3d3315788c-12.png ]


C:春慶×黒錆コーヒーカップ+コーヒーバッグ
<セット内容>
コーヒーカップ1脚とコーヒーバッグ5袋のセット
価 格:¥7,900(税込・送料込)
数 量:限定10セット(売切れ次第終了)
※12/30(金)~1/4(水)は配送お休みとなります。


<商品情報>
●商品購入ページはコチラ
https://andpolite.com/products/campaign221216

●オンラインショップ「and POLITE(&ぽらいと)」のご紹介
私たちは、「丁寧に暮らす、丁寧に生きる。」をコンセプトに、変化を楽しみながら、長く大切にしたいと思えるモノ、『匠の技を引継ぐ和の器』をお届けしています。昨今、SDGsの浸透と共に“エシカル消費”の考え方が急速に広がり、国内のみならず海外からも日本の“工芸品”に注目が集まっています。日本には、素晴らしい“工芸品”が沢山あります。いずれも地域の気候や風土の恵みを生かし、長い間育まれた知恵と技術により伝承されてきたものばかりです。「&ぽらいと」は、伝統を受け継ぎながらも新たな挑戦に挑む「創り手」と、生活者である「使い手」を繋ぎ、長く大切にしたいと思う“工芸品”をお届けします。
※エシカル消費:倫理的・道徳的(人や社会、環境、地域に配慮した物を選んで消費すること)
https://andpolite.com/


[画像11: https://prtimes.jp/i/107069/5/resize/d107069-5-3dd863f082067a04434c-10.png ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください