1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

~The Stevie(R)️ Awards 2024 エントリーを受付中~THE STEVIE(R)️ AWARDS MEETUP in KANSAI を、5月21日(火)に開催

PR TIMES / 2024年5月27日 12時15分

The Stevie(R)️会長のMichael Gallagherが来日し、プレゼンテーションを実施



 この度、ピーアンドエー合同会社(代表:松井 一正)は、2024年5月21日(火)に 「THE STEVIE(R)️ AWARDS MEETUP in KANSAI 」を開催いたしました。
 The Stevie(R)️ Awardsでは、本アワードへの理解促進と2024年に実施をするアワードのご紹介、ならびに参加企業間での交流やビジネスマッチング機会の提供等を目的として、本イベントを初めて大阪で開催。 The Stevie(R)️ Awards 主催認定団体の The Stevie(R) Awards会長のMichael Gallagher (マイケル・ギャラガー)も来日し、参加者同士の交流も行われ、有意義な時間となりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107767/5/107767-5-d853f42a8f1901e4b43596708e9e28a3-2148x874.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 まず、The Stevie(R)️ Awards の日本総代をつとめる、松井代表による開催挨拶からイベントが始まりました。挨拶では、「The Stevie(R)️ Awardsは欧米では認知をされているブランドではありますが、日本ではまだ知られていません。アワードの受賞により、世界で認められる企業となることができると思います。ぜひ、応募していただけたらと思います。」と語りました。「今日はよろしくお願いします、乾杯!」という掛け声とともに、参加者全員で乾杯を行いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107767/5/107767-5-72cfddd6f525539aba3d6079ce314046-2213x872.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 その後、軽食やお酒を片手に、和やかな雰囲気での交流会のお時間を設けた後、 The Stevie(R) Awards会長のMichael Gallagher (マイケル・ギャラガー)が登壇し、プレゼンテーションを行いました。
 「今回初めて大阪で開催することができて嬉しいです。」という挨拶から始まり、ビジネスの分野で働く方に対する受賞のプラットフォームがないことから、働く人たちを世界的な規模で称賛するアワードのプラットフォームを設立したのは2002年であったこと。そして、スティービー賞の由来は、王冠という意味のスティーブンの愛称のスティービーであるといったストーリーが語られました。現在は、8つのカテゴリーに賞が増え、応募者は2万人を超えるようになり、カスタマーサービスからプロダクトマネジメントにいたるまで、多くの分野で働く70か国の方が参加をしています。そして、1,000人以上の世界の経営者等のボランティアの審査員によって審査される The Stevie(R)️ Awardsならではの特徴も語られました。ビジネスパーソンのためのアカデミー賞をつくりたい。そんな想いで実現された、アワードの映像も放映され、参加者たちは熱心に耳を傾けました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107767/5/107767-5-7e1b382917d169d63fd24de4e5d219dd-1000x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 そして、昨年のスティービーアワード女性賞おいて「もっとも革新的な女性」として受賞をされた、株式会社サンホープの戸田 雅美社長からもお話をいただきました。ニューヨークで開催された授賞式では、30カ国以上の組織や個人が表彰されたこと、英語でのスピーチを行った際に会場はとてもあたたかく、会長がおっしゃったように祝福の想いが溢れていた。と受賞時の様子を語りました。「とても良いチャンスをいただいた。このような機会をいただいて、とても感謝しています。」と締めくくりました。
 また株式会社サンホープでは、農業用の灌漑(かんがい)システムを中心とした水の事業をやっており、5月20日に電子出版された戸田さんの著書「水の可能性」についてもお話しをしていただきました。
  The Stevie:registered: Awards 2024 では、多くのカテゴリーの賞の応募受付を開始しています。

【The Stevie(R)️ Awardsとは】
The Stevie(R)️ Awards(スティービー・アワード)は、ビジネスと仕事における卓越性を称える国際的なビジネスコミュニティ全体での優れたリーダーシップや革新的な取り組みを讃えるために設立されました。企業や組織、個人が優れた業績や業績を上げた際に表彰することを目的としています。
公式サイト: https://stevieawards.com/   日本語サイト: https://panda.sc/sa/

【The Stevie(R)️ Awardsの主な特徴とポイント】
カテゴリーの多様性:
The Stevie(R)️ Awardsには、広範な業界や業種にわたる様々なカテゴリーが存在し、経営、カスタマーサービス、製品開発、広告/PRなど、様々な分野が含まれています。

年次イベント:
The Stevie(R)️ Awardsは、毎年開催される年次の授賞式が特徴的。受賞者が表彰され、その業績が称賛されます。授賞式は国際的なビジネスリーダー、専門家、企業の代表者などが一堂に会する場として注目されています。(年次イベントは賞のカテゴリーによって時期が異なります。)

審査プロセス:
受賞者は審査プロセスを経て選ばれます。審査員は各分野での専門的な知識を持つ人々で構成され、厳正な審査が行われます。これにより、真に優れた業績や成果が認識されます。

国際的な影響:
The Stevie(R)️ Awardsは国際的なアワードであり、世界中の企業や個人が参加しています。異なる国や文化からの多様な視点が組み合わさり、世界的なビジネスコミュニティにおいて優れた業績が称えられます。

【The Stevie(R)️ Awards 過去受賞企業例】
・株式会社フジテレビジョン「バーチャル冒険アイランド」第9回スティービー・アジア・パシフィック賞
「Innovation in Entertainment Events」部門において金賞を受賞。

・DHLジャパン株式会社「DHL Express」第10回スティービー・アジア・パシフィック賞
「Innovative Achievement in Organization Recovery」部門において銅賞を受賞

・株式会社プラップジャパン「PRオートメーション」第10回スティービー・アジア・パシフィック賞
「Innovation in Business-to-Business Services」部門において銅賞を受賞

【The Stevie(R)️ Awards主催認定団体 The Stevie(R)️会長 Michael Gallagherについて】
 当日はThe Stevie(R)️ Awards主催認定団体 The Stevie(R)️会長のMichael Gallagher(マイケル・ギャラガー)が登壇します。The Stevie(R)️ Awardsは、映画/テレビ/広告/その他のメディアを対象とした世界最大級のインターナショナルコンペティションを主催する「NEW YORK FESTIVAL」の副会長を務めていた際に生まれました。

  「NEW YORK FESTIVAL」は、 1982 年から 1988 年まで彼のリーダーシップの下、 ラジオや印刷、広告などさまざま分野で新しいコンテストを追加することで、その世界的な影響力を大幅に拡大しました。
 この背景をもとに、日々、ビジネスにおいて革新的な成果を達成している世界中の経営者や従業員を称えるべく、マイケルは 2002 年にThe Stevie(R)️ Awardsを設立しました。
 また、マイケルは過去に、ニューヨーク市のフォーダム大学で文学の学士号を取得し、バージニア州フェアファックスのジョージ メイソン大学で経営管理の修士号を取得しています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107767/5/107767-5-2d1c721e40681b1dfbd952ada7efd0fd-230x317.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください