1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Knocku、7月28日(日)に車いすハンドボールの競技大会「第2回全国車いすハンドボールKnockuカップ」を開催。

PR TIMES / 2024年6月8日 9時15分

「チャレンジカップ」「ビギナーズカップ」の2カテゴリーでの開催。午前中には車いすハンドボール体験会も実施。

一般社団法人Knocku(読み方:のっきゅー)は、2024年7月28日(日)に、新宿区の新宿コズミックセンターにて、車いすハンドボールの競技大会である「第2回全国車いすハンドボールKnockuカップ」(以下、Knockuカップ)を開催します。
昨年から開催しているKnockuカップは、競技レベルに合わせて競技志向の方が参加できる「チャレンジカップ」の他、競技を楽しくプレーしたい方向けの「ビギナーズカップ」の2カテゴリーで試合をおこないます。さらに昨年に引き続き、新宿区と連携をして車いすハンドボールの体験会を実施します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-d54eddf6eacc007e8fbe-3.png ]

<Knockuカップについて>
Knockuでは、車いすハンドボールを中心とするパラスポーツを活用して障害の有無に関わらず参加できるイベントやコミュニティをこれまで運営してきました。2023年の4月にはスポーツクラブ「Knockü SC」を設立し、世界で戦うことを目指す人から車いすスポーツを行いたい子どもまで様々な方がスポーツに参加できる環境つくりを行っています。

そして、この度Knocküでは、年齢や性別、競技志向性、障害の有無に関わらず、多様な人々がスポーツで楽しく競い合う機会や、パラスポーツの観戦機会を通じて、地域住民がパラスポーツに親しむきっかけと、障害者と健常者が互いに関わり合うきっかけをつくることを目的に、車いすハンドボールの競技大会である「Knockuカップ」を開催しています。
本大会では、競技レベルに合わせたカテゴリーを用意した他、新宿区様主催で車いすハンドボールの体験会も実施いたします。

<今回の参加カテゴリーについて>
1.チャレンジカップ(4人制)
競技志向で車いすハンドボールの競技力を高めたい!という人向けの、本大会で一番ハイレベルなカテゴリーです。昨年は6人制で実施していましたが、今年は4人制に変更。車いすスポーツ競技歴が5年以上ある方を目安としています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-3c8605a169d9dd50af59-6.jpg ]

2.ビギナーズカップ(4人制)
車いすスポーツを楽しみたい、という方向けのカテゴリーです。車いすスポーツの競技経験のある(5年未満目安)高校生以上の方というルールは設けますが、スポーツを通じて交流を深めたい、純粋に試合を楽しみたい!など楽しんで競技を行いたい方はぜひご参加ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-fa5926429b1bfc88d4c3-4.jpg ]

各カテゴリーで1位のチーム&MVPにはパートナーのREAL HANDBALL様より「REAL HANDBALL賞」として、最大4万円相当の豪華景品を用意しています。奮ってご参加ください。
※写真はイメージです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-5724d023acbc3d6712bd-1.png ]


<Knockuカップとして初のライブ配信決定!>
第二回となるknockuカップでは、ハンドボールなどの試合動画配信を行う「動画時代!」様によるライブ配信が決定しました。YouTubeを通じて日本国内だけでなく、世界中の方に車いすハンドボールを見ていただけることが可能になりました!
「動画時代!」URL:https://www.youtube.com/@DougaJidai
[画像5: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-aa26233fefb57031988d-2.jpg ]

<大会概要>
[画像6: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-69b2c663dd177b28ba63-0.jpg ]

日時:2024年7月28日(日) 10:30-17:00
会場:新宿コズミックセンター
(〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2)

当日のスケジュール(予定):
10:30~12:00:体験会、コーチレフェリー講習会(日本車椅子ハンドボール連盟開催)
12:00~13:00:開会式・入れ替え時間
13:00~17:00:ビギナーズカップ、チャレンジカップ
17:00~17:30:閉会式

参加カテゴリー:
1.チャレンジカップ:車椅子競技5年以上目安、競技志向の方
4チーム、トーナメント4試合
2.ビギナーズカップ:車椅子競技5年未満目安、高校生以上対象、
楽しみたいけどスポーツに自信がある方
4チーム、トーナメント4試合

【チャレンジカップ 】
10,000円/4人(※5人目以降の申し込みは1人2,500円追加)

【ビギナーズカップ】
団体申し込み:10,000円/4人(※5人目以降の申込みは1人2,500円追加)
個人申し込み:2,500円/人

申し込みフォーム:
https://forms.gle/4kappHHSfEcEtLTr6

申し込み締め切り:
2024年6月28日(金)20:00まで

注意事項:
・キャンセルについて
無断キャンセルは運営に支障をきたしてしまうため、7/10(月)20:00までに運営のメール宛に必ずご連絡をお願いします。
※お振込後に大会の参加をキャンセルされる場合、参加費の返金がございませんのでご了承ください。
・大会当日について
記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
・試合内容について
レベルを考慮して参加カテゴリーを変更する可能性があります。
・お怪我等、当日のリスク管理について
運営スタッフが事前にスポーツイベント用損害保険に加入させていただきます。また、当日にお怪我や体調不良等があった場合は、専門の医療スタッフ(スポーツドクター)が対応致します。
・イべント内容・時間等
予告なく急遽変更になる場合があります。
・交通機関について
駐車場の数に限りがあります。障害などやむを得ない事情がある場合以外は、公共交通機関をお使いください

主催・共催等:
主催 一般社団法人Knocku(のっきゅー)
共催 新宿区、新宿ハンドボールクラブ
助成団体 NEXUSスポーツ振興財団、ナイキジャパングループ合同会社
パートナー REAL HANDBALL
協力 早稲田大学WAVOC
後援 日本ハンドボール協会
一般社団法人日本車椅子ハンドボール連盟
東京都障害者スポーツ協会
東京都ハンドボール協会
新宿区ハンドボール協会
※申請中のものも含む

<車いすハンドボール体験会について>
昨年に引き続き、Knockuカップの同日に新宿区様主催で車いすハンドボールの体験会を実施します。競技用車いすの操作から、ボールを使ったパスやシュート、最後には簡単なミニゲームを行う予定となっています。新宿でパラスポーツをぜひ体験してみてください!
[画像7: https://prtimes.jp/i/108628/5/resize/d108628-5-f57e7948eeb438c6201a-5.jpg ]

▽車いすハンドボール体験会 概要
日時:7月28日(日)10:30-12:30 (約2時間)
場所:新宿コズミックスポーツセンター 2階体育館
内容:ルール説明・車いす操作・パス・シュート・ミニゲーム
対象者:小学生以上で、車いすを自分で操作できる方
参加費:無料
お申込みフォーム:https://forms.gle/4kappHHSfEcEtLTr6
お申込み期限:2024年6月28日(金)20:00まで
主催:新宿区
運営:一般社団法人Knocku

<一般社団法人Knockuについて>
一般社団法人Knockuは、東京パラリンピックを契機にこれからのパラスポーツの新しい未来を創り出していきたいという熱い想いを持った20代の若者が集い結成された団体です。
私達の理念は、「パラスポーツの活動を通じて障害という概念を変え、誰もが自分を好きになれる共生社会を実現する」ことです。
障害のあるなしに関係なく誰でも参加できるパラスポーツのイベントやコミュニティを運営し、その場にいる人達が自然と支えあう「小さな共生社会」を世の中に広げていきます。
URL:https://www.knocku.info/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください