高円寺で『本の長屋フェス・秋』今月17 日より開催!
PR TIMES / 2024年11月11日 16時15分
“高円寺を本の街に!”を合言葉に、ブックラヴァーが集う年に2 回のお祭り企画今回のテーマは「台湾、高円寺、昭和十五年。そしてユーラシアへ」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116200/5/116200-5-d43aa93259b65e6f088538c03c74e43f-645x486.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾出身の「幻の作家」を描くドキュメント映画『夜明け前の恋物語』のワンシーンより
高円寺のシェア型書店「本の長屋」(杉並区高円寺北3-8-13)では、今年4 月に引き続いて「本の長屋フェス・秋」を開催します。
今回のテーマは、「台湾、高円寺、昭和十五年。そしてユーラシアへ」。
ドキュメンタリー映画『夜明け前の恋物語』の日本初上映を軸に、台湾から高円寺を経てはるかユーラシア大陸と繋がる、時空を超えた架空の旅を提示。展示会、トーク、コンサートなど多彩なコンテンツを連日実施し、「本の街・高円寺」を盛り上げます。
『本の長屋フェス・秋』の内容は下記からダウンロードいただけます。
d116200-5-aaf88c91322c43cc04d9dcafe122d00e.pdf
〈開催予定イベント〉
「本の長屋」を中心に、高円寺の各所で実施します。各イベントの詳細は主催者宛お尋ねください。
【トーク&ライブ】聴く、知る、読む 北インド古典音楽の世界Vol.1
11月17日(日)10:00~11:30 @本店・本の実験室
日曜の朝に学ぶインド音楽。シタール奏者・田中悠宇吾さんのお話とトークでやさしく解説します。
出演:田中悠宇吾(お話とシタール) 主催:本の長屋&オレオレランターナ
参加費:2000円 申込み:andoadv@gmail.com
【展示】高円寺、昭和15年。
11月17日(日)~28日(木)12:00-17:00(本の長屋営業時間内) @本の長屋2階
建築史家のトシシ・藤原玄明氏による高円寺、昭和15年の風景展示。
主催:本の長屋 観覧無料
【出店】新刊移動書店ハリ書房コラボ
11月17日(日)~28日(木)12:00-17:00(本の長屋営業時間内) @本の長屋1階
都内近郊の公園を中心に活動し、新刊移動書店をされているハリ書房さんが本の長屋に特別出店!
主催:本の長屋&わたし書房
【トーク】台湾原住民の伝統文化と、その現在地
11月18日(月)19:00-20:30 @本の長屋1階
台湾タイヤル族の伝承歌を今に伝えるシンガー、Eri Liaoさんによる台湾文化講座。歌の実演もあり!
出演:Eri Liao(音楽家) 聞き手=安藤誠(本の長屋)
主催:本の長屋&オレオレランターナ 参加費:1000円 申込み:andoadv@gmail.com
【上映会】ドキュメンタリー映画『夜明け前の恋物語』
11月19日(火)19:00-20:30 @カフェ アンリ・ファーブル (座・高円寺2階)
台湾の日本統治時代に生きた作家、翁鬧(オンドウ、1908-1940)を題材にしたドキュメンタリー映画を日本初上映。
アフタートーク出演:林君昵・黃邦銓(『夜明け前の恋物語』監督)
主催:本の長屋 参加費:無料 予約不要
【上映会&ライブ】『夜明け前の恋物語』上映&王榆鈞ライブ
11月23日(土・祝)18:00-20:00 @本の長屋1階
上映会の第2回を「本の長屋」で開催。台湾で活躍する音楽家・王榆鈞さんのライブも。
アフタートーク出演:林君昵・黃邦銓(『夜明け前の恋物語』監督)狩野俊(コクテイル書房)永滝稔(有志舎)
ライブ演奏:王榆鈞(音楽家)
主催:本の長屋 参加費:1500円 申込み:eventkoenjihonnonagaya@gmail.com
【トーク】教えてほしい本屋さんのこと(仮)
11月28日(木)18:00-19:30 @本の長屋1階
ハリ書房さんに函店主『わたし書房』の渡辺が本屋さんについて学び質問するトークイベント。
主催:本の長屋&わたし書房
参加費:一般1000円、函店主500円、特別出店期間中『本の長屋』でハリ書房書籍を3000円以上ご購入の方は無料、開催期間中『本の長屋』で3000円以上ご購入された方は無料 申込み:eventkoenjihonnonagaya@gmail.com
〈11月以降のその他イベント〉
【トーク】なかなか使える古本通販サイト「日本の古本屋」と「中の人」のないしょの内輪なお話し会
11月30日(土)16:00-17:30 @本の長屋1階
古書通販サイト「日本の古本屋」の運営に関わる方々をお招きし、ここでしか聞けない内輪のお話をしてもらいます。出演:澄田喜広(古本よみた屋) 日本の古本屋X中の人 聞き手=狩野俊(コクテイル書房)
主催:本の長屋 参加費:1000円(25名限定) 申込み:eventkoenjihonnonagaya@gmail.com
【トーク】READ THE BEATLES! 藤本国彦の「ビートルズを読む」Vol.6 ~オカッパくずしの謎と四谷の夜~
12月1日(日)17:30-19:30 @本の長屋1階
好評のシリーズ第6回。今回はゲストに『全裸監督 村西とおる伝』の著者・本橋信宏氏をお招きします。
出演:藤本国彦(編集者)本橋信宏(ノンフィクション作家)
主催:本の長屋&オレオレランターナ 参加費:2500円(25名限定) 申込み:andoadv@gmail.com
※その他、順次イベント追加あり。日時・場所等は変更となる場合があります。詳細は主催者あてお尋ねください。
【本の長屋とは】
函ごとに店主のいるシェア型書店です。十人十⾊の函店主は、自ら選んだ本を選び並べます。誰でも函店主になることができます(料金・システム等は直接お問合せ、HP をご参照ください)。
●本を媒介に人とつながる場
コミュニケーションをとっていくことで、コミュニティはつくられていく。 読書会をやっていく中で学んだことです。 多くの人の話し言葉で溢れる、安心して繋がれる場所をつくっていく。 これが本の長屋の出発点です。 人と本にとって居心地がよく、いつでも帰ってこれ、いつでも旅立てる、みんなの居場所。 本の長屋の未来はここにあります。
●築100年の建築につどう
関東大震災後、下町で被災した人々が中央線沿線に移住したのに伴い、この長屋も建てられました。 都内では珍しい築百年ほど経つ古民家です。 古い物を壊し建て替えるのではなく、再生し活用していく、という考えで長屋の工事をしました。 とはいえ、終わりはなかなか見えず、今も少しずつ手を加え、変化していっています。 古い物を愛し大切にする人が、この長屋には集まっています。
●言葉の力を信じる
本は時を越えて存在し続けます。 プラトンの「饗宴」を読み感動した日のことはよく覚えています。 2000年以上前に書かれた本が、ギリシアから遠く離れたこの国で読まれ、心を震わせている。 ソクラテスの言葉を残したいというプラトンの思いが、この本の中では生き生きと燃えていました。 言葉の力。 安易に使われ、読み飛ばしてしまう綺麗ごとにも思えますが、ペンは剣より強し、という言葉を今こそ活かしたい。 本の長屋のひとつの願いです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116200/5/116200-5-66457f21d7156ba6c10ae14fc2ff8e63-556x418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本の長屋外観
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116200/5/116200-5-dda3886e602197d435c69ec65ce58709-410x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本店・本屋の実験室外観
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界の学生による映像とデジタルコンテンツのアワードISCAをグランフロント大阪にて11月29日・30日に開催!
@Press / 2024年11月15日 17時0分
-
第16回京都ヒストリカ国際映画祭 2024/12/3(火)~12/8(日) 京都文化博物館で開催 ラインナップ&ゲスト決定
@Press / 2024年11月8日 16時0分
-
ポン・ジュノ監督のハリウッド・メジャー大作「ミッキー17」全米公開を4月に延期 IMAX全面展開へ
映画.com / 2024年11月7日 13時0分
-
建築家 安藤 忠雄氏が未来を担うクリエイターたちにエールを送るトークプログラムも!74か国1,059作品の頂点が決まる国際学生クリエイティブアワード「ISCA2024」開催
PR TIMES / 2024年11月1日 19時45分
-
黄色のバス、中に入れば古本屋 北谷町砂辺のブックパーラー砂辺書架
沖縄タイムス+プラス / 2024年10月28日 12時0分
ランキング
-
1「日本一短い地下鉄」なぜ誕生? “ほぼ名鉄”でも市営地下鉄な1駅路線ができたワケ 幻の延伸計画も
乗りものニュース / 2024年11月17日 7時12分
-
2やっす!! ANAに”驚安”運賃出現中 「羽田~新千歳線7700円」「バンコク往復6万7000円」…対象路線メチャ多い!
乗りものニュース / 2024年11月17日 14時42分
-
3「セブン&アイ」創業家の巨額買収を実現する"秘策" 常識的には難しい巨額MBOの突破口を考える
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 10時0分
-
4"つながり"を取り戻せ、孤独を予防する居場所 深刻な孤立に陥る前にいかに孤独を防げるか
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 8時0分
-
5京急百貨店のうなぎ店「日本橋鰻伊勢定」が閉店 7月に集団食中毒が発生
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年11月15日 20時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください