1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

40年連続料理部門日本一の宿【指宿温泉いぶすき秀水園】がお届けする氷や青竹、ガラスの器を使用し清涼感溢れる「夏御膳」が今年も登場します。

PR TIMES / 2024年5月30日 10時45分

青々とした草木、そして日に日に増す暑さ。今年もいぶすき秀水園は夏限定の涼味溢れる夏御膳で、皆様のお越しをお待ち致しております。期間:6月1日~8月31日



炎暑で疲れた心と身体を癒す、旬の味と宿の風情はいぶすき秀水園ならではのおもてなし。鹿児島県が生産量1位の鰻、オクラ、鰹節などをふんだんに使用し、器などにも氷や青竹、ガラスで盛り付け清涼感溢れる旬の料理で涼を誘います。また、健康や美容も考えコラ-ゲンボールや豆乳など体にやさしい料理で、熱い夏を乗り切れるよう調理長おすすめの限定会席です。
風光明媚な指宿の地で慌ただしい日常を忘れ、日本らしい夏も感じながら、宿でゆったり過ごすひとときを思う存分お楽しみ下さいませ。 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-e318c74aca83fa007de521477b673e26-1636x1222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
おもてなしと料理宿として満足度の高い基本の「秀水会席」や「グルメ会席」も評判料理として人気のある一つですが、季節ごとに料理の色も味を変える食材は、夏を五感で感じられます。

詳細を見る
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-52e63d3554cdc0d0f0a2ee8389eb00c7-1794x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆前菜◆ 南風の旬彩七種盛                 夏の暑さを乗り切るよう、鹿児島県産うなぎや長芋などを使用した八寸になります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-2d6911015103a1e3d1f2ae5c5411ad3a-877x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆造り◆ 海鮮五種盛                   ガラスの器に串をかけた烏賊素麺を架け、串を抜くと器に入った素麺出汁に落ちますので絡めて食べていただきます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-f9477a3ad2f5839ede25a8ae0f105e24-960x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆吸物◆ 青竹入りとろろ摺り流し                  かつお出しのとろろ摺り流しが入った青竹を椀だねとして、楓冬瓜、クコの実の盛られたお椀に注いでお召し上がりいただきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-6482d8ef6641b955bd88690bf6c7527f-1091x835.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆煮物替◆ コラ-ゲン豆乳出汁美肌鍋                   美容、美肌、健康の為、体に優しいコラ-ゲンボールを入れる豆乳出汁の美肌鍋。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-39608c2129236e44a62798f653472258-1015x766.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆焼物◆ 黄身酒盗焼き                     白身魚を塩麹焼きにし、更にカツオの酒盗を使用した黄身酒盗焼きに仕上げております。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-d4ad9588046feaea325a2e6cbecf3315-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆替鉢◆ 和風ローストビ-フ                     和風の味付けで自家製で焼き上げ、玉ねぎのスライスや刻み山葵であっさりとお召し上がりいただけます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-2db1c821c23a263e64bc2c2afa5fac4e-1138x857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆酢物◆ 夏河豚煮氷                        夏河豚の煮氷でサラダ感覚、すっきりとした味わいです。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-fceabcc10a87e9bc0b76a6b4cc122e8f-2549x1905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
夏御膳

~夏御膳宿泊プラン~概要
【期間】:2024年6月1日(土)~2024年8月31日(土)
【客室】:和室10畳、和室12.5畳、和室二間、和室二間ベッド付、特別室など
各タイプ
【人数】:大人2名様~
【定員】:2名~6名(部屋によって異なります)
【料金】:1泊2食 お1人様 29,700円(税込)~42,900円(税込)

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-0a73c1207102f9fe4ea7acc31d3a6a0d-1440x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る
宿泊プランだけでなく、食事のみ(ご夕食)のご提供や豪華旬彩弁当(2段、3段)もご準備しております。
詳しい情報はいぶすき秀水園予約課(0993-23-4141)までお問い合わせ下さいませ。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-5c2bf935ae9e853ad781fadbf770f9a8-2418x888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


≪館情報≫
『足湯・足砂湯』いぶすき秀水園には砂むし風呂はございませんが、足湯と足砂湯を設けております。※雨天時はCLOSEとなります。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-beb805f833d33bb4cd798f286edbc8d3-2464x1643.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「砂足湯」
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-4211aab14b5c8059f81760fee5d0e863-3858x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「足湯」

『売店』館内売店には指宿名産のお菓子、ふりかけ、焼酎、薩摩鍚器、薩摩切子、さつま揚げなど多種品ぞろえしております。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-80d8d8f90f994ff6d39e0db6f5eae075-1929x1286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-23252f3de6275e01972212381b6fd673-3858x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-d2bce43a4371388f225f14318d8a9401-3667x2445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-74390d753a74e930fefca6b257a3fac9-3858x2572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★砂むし会館「砂楽」★
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-1a7584114c92423e2c627c5b0a4c8df6-1723x1144.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いぶすき秀水園より徒歩4分の場所にある「砂楽」には浴衣のまま行く事ができます。
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-dec8649529602d88912296d3e1f88b12-1550x1029.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
砂むし温泉は浴衣を着た状態のまま40~50℃の温かい砂で、首から下の全身を包み込みじっくりと汗を流します。

【砂むし温泉の魅力】
世界でも珍しい「天然砂むし温泉」は、海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行っています。 砂むし温泉の泉質は、一般的には「塩泉」と呼ばれるナトリウム塩化物泉です。

鹿児島大学医学部の医学(学術)調査によると 入浴効用神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩膝関節痛・脳卒中後麻痺・骨折・冷え性更年期障害等の痛み・こわばり・冷え性を伴う疾病への有効性が実証されました。デトックス効果の高い砂むし温泉は、全身美容のために若い女性の利用も多く、外国人には和風サウナとしても好評を得ています。海岸に湧く温泉を利用する砂むしの「砂の特徴」も砂むし温泉を効果高く・安心に楽しむにぴったりです。指宿の砂浜は「黒い」のが特徴で幾度とない噴火で生まれたそんな不思議な土地です。 海岸は80℃ほどの温泉が湧いており、蒸気も確認できます。
火山によって生まれた砂むしの砂は、一般的な砂より黒く粒子が大きいのです。
その粒子の大きさにより砂むし中もほどよく空気の通り道があり、サラサラ感と共に安心して楽しむことができます。

詳細を見る
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132617/5/132617-5-2e692d26eb164f6e79ac2530d9e1729f-1629x1162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【指宿温泉 いぶすき秀水園】
1968年8月、焼酎製造会社を経営していた先代が別荘を増改築し、純和風客室8室の『旅館喜楽』を創業。『旅館喜楽』の名前は同社で製造していた焼酎の代表銘柄『喜楽』にちなんで付けられました。その後、大幅な改装や増築で現在46室の旅館となり屋号も『いぶすき秀水園』に改名。旅館ならではの上質感を大切に守りながら、新たな ステージへチャレンジしております。
いぶすき秀水園ならではの細やかなおもてなしと旅のプロにも支持される旅館。

2023年12月11日、旅行新聞社が発表したプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選で献立や器、配膳など“食”を総合的に評価する料理部門で 2024年第49回にて見事40年連続1位に輝き、更には2023年12月18日発表の2023年度「人気温泉旅館ホテル250選」「5つ星の宿」 (主催・株式会社観光経済新聞社)にも認定されました。
【所在地】 : 〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目27-27
【TEL】 : 0993-23-4141 【FAX】 : 0993-24-4992
【URL】 : https://www.syusuien.co.jp/ ;
【mail】 : info@syusuien.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください