1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大谷翔平マンダラチャートの子ども向け講座を開催

PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分

税理士が教える未来会計と夢の叶え方とは



あんしん経営をサポートする会(所在地:東京都中野区、会長:久保田博之)は、2025年2月15日(土)に子ども・親子向けの「マンダラチャート作成体験会」を開催します。
マンダラチャート認定コーチの資格を持つ税理士・佐野 元洋氏(株式会社かなえ経営)を講師に招き、参加する子どもたちに未来に向けた目標設定や具体的な行動の洗い出し方法をレクチャーします。

【詳細日時】2025年2月15日(土)14:00~17:00
【場所】奈良市寺南町8番33号 奈良商会議所 5階 大ホールB
【対象】小学生~高校生の子ども 親子参加可能
【料金】参加費無料
【お申し込みはこちらから】https://forms.gle/8cd5JiqTjou96iLC6
未来思考を養うことができるマンダラチャート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137741/5/137741-5-15d297421a2c5163ec9912885193746e-442x441.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学二年生の男の子がお父さんと一緒に作成したマンダラチャート
大谷翔平選手で一躍有名になったマンダラチャートは、目標(夢)に向かって取り組むべき課題を視覚化することができるツールです。大谷翔平選手が作成した、全球団からドラフトで1位指名をもらうというチャートで一躍有名になりました。
実現したい夢を真ん中に書き、それを叶えるために必要と考えることをその周りに8つ書き出します。小学生から簡単に作ることができ、誰でも夢の実現に向けたロードマップを作成することができます。
当日は、参加者の年齢に合わせて最適な環境で学べるよう座席を分け、それぞれの席のサポートスタッフとともにワーク形式でマンダラチャートを作成する予定です。




なぜ税理士が「未来」について教えるのか
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137741/5/137741-5-3187fac90a252b3012b6618525cb7a40-1299x1299.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

我々あんしん経営をサポートする会は、主に中小企業に向けて未来会計を用いて「経営計画」の作成をサポートしています。
税理士は一般的には売上の計算のみを請け負う専門家と思われていますが、我々は経営者のあるべき「未来」を共に描き、それを実現させるための経営相談も受けています。
この未来に向けた道筋の描き方は企業だけではなく、子どもの夢にも通じると考えました。暗いニュースが多いなか、子どもたちにワクワクする未来を描いてほしいと今回の体験会を企画しました。



あんしん経営をサポートする会とは
当会は、全国の会計事務所で組織された経営サポートのエキスパート集団です。経営者一人ひとりが描く未来を実現するため、経営計画立案と達成管理の仕組みづくりをサポートしています。

税理士・佐野 元洋氏
株式会社かなえ経営代表取締役、奈良県出身(1998年税理士登録)
奈良・大阪・京都を中心に、これまで数多くの中小企業の夢の実現を会計面からサポート。未来への漠然とした不安に打ち勝つために、経営理念の策定・浸透から一緒に考えてきました。
本件に関するお問い合わせ
あんしん経営をサポートする会
所在地:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツインビル23F
TEL:03-5365-1500(株式会社MAP経営内) 平日 9:00~17:30
MAIL:ansinkeiei@mapka.jp WEB サイト:https://www.ansin.jp/

あんしん経営をサポートする会
事務局:河野邊(かわのべ) ・猪俣(いのまた)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください